どうも中1のたけまルです
本と音楽と料理が大好きです!
いろんなジャンルの、いろんな本を読みまくってます٩( 'ω' )و
部活は、合唱部に入ってます。
よろしく!!!
(もくもくは、僕の父です!)
こんにちは!
小学5年の❄かれん❄です!
📚📘📖【好きな本の種類は】📚📘📖
ノベライズ📖,小説📖,絵本📖,伝記📖,とまぁ色々読みます!オススメの本があったら教えて下さい!
【好きな作家さん】
1,手塚治虫さん👨
2,廣嶋玲子さん👩
ですね~!
【今年
の目標】
1,なるべく、運動🏃🚶💃
2,早く寝る😴
です!
【髪の毛が早く伸びますように!】💆🔃
お気に入り登録勝手に無言でします!
お気に入り登録してもらったら,基本します。
たまに本の感想を書く✏けれど、メチャクチャなので、スミマセン😰😣
🍴【好きなご飯】🍴
1,🍑桃
2,🍤エビフライ
3,🍮プリン
4,🍟🍔🍱
です!
よろしくお願いします。m(_ _)m
今はDM返信&いいね&フォロバできません。ご了承ください。
現役中学生、あおいです🧸❤🧸
ここではあんまり関係ありませんが、1000日ちょっと、ささみくん寄りで🍓👑推してます(•ө•)♡
住野よるさん、いぬじゅんさん、沖田円さんの作品、HoneyWo
rksさんの小説が大っっっっっ好きです!!!
みなさんと仲良くしたいいいいいいいいいいいいい(´;ω;`)泣
フォロバも絶対するので、ぜひぜひフォローよろしくです( `・∀・´)ノヨロシク-(((((
🍓👑大好きオタクです!
音楽🎧めっちゃ聴きます!!
基本どんな漫画も読みます🥳
イラスト描きます(アナログ)
宜しくお願いします🙏
中学1年生です!!
器械体操部で頑張ってます✌︎
⚠️感想は、飽く迄も個人の感想です。
読書仲間大歓迎です(#^.^#)
お気に入りだいたい返します。
本はなかなか読めていなかったりで
まとめて登録しちゃいます(>_<)
お気に入り登録をするときにメッセ
ージが
送れなくなったので、無言フォロー失礼します✌︎
よろしくお願いしますm(_ _)m
sawa(さわ)です!
ただの多趣味オタクです。
本については、基本はなんでも読みます。
感想はできれば投稿するようにするつもりです。
オススメされたら大抵読みます。どんどん教えてください。
I love…
すとぷり🍓👑
→莉犬くん寄りの箱推し。歴は
2年と少し。参戦歴等はまた聞いてください✨
QuizKnock、東大王
→箱推し。泳げない組と可能性コンビが好き。全員とても尊敬しつつ応援してます。東大王は光ちゃん推し。
Snow Man、ジャニーズJr.
→スノ阿部亮平くん推し、Jr.は全体的に緩く応援中。ジャニーズクイズ部が好きです。ド新規。
お気に入りはご自由にどうぞ!お気に入り返しは、趣味が合いそうな人だったらします。
どうでもいいつぶやきとか多いので不快になったらブロック等してください。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
こんなオタクでも良ければ仲良くしてください♪
.*・゚❤️🗣『ありがとう、俺も大好きです』.゚・*.
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
※コミュニティ参加お断り中※
自分のペースでゆっくり本を読んだりします。学生です。月ノ美兎さんリスペクトアンドラブ。
最近は低浮上ですが、夜にこっそりナイスつけてます。たまーにつぶやきに絵を載せたりも
してます。日々ゆるゆるタイピング特訓中です。先は長い。
本は、小野不由美先生・上橋菜穂子先生の作品が好きです。(特に『獣の奏者』『十二国記』『守り人』シリーズ)
よろしくお願いします✿
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ライトノベルを中心に広く浅くをモットーに、移動中や空いた時間に読んでいます。本の感想以外にも映画、普段の何気ないことなど様々なことを呟きます。
どんな本でも余程のことがない限り読みきります。そこに何か感じられ、学べることがあるような気がするためです。
夏でも静電気を発生するレベルで静電気を蓄電しやすい体質です。
今年度から人生初の独り暮らし。いつまで続くかわからないが、自分で作った今日の男の独り暮らし飯を投稿中。
最近の趣味は、読書、写真撮影、ボルダリングです。
ゲームもしています。未だにスプラトゥーン2を行っていますね。
しかし、友人や先輩後輩が離れていき、一人寂しくやっています…。
よろしくお願いします。
ほとんど漫画かラノベの登録になります。
漫画の感想はほぼ書きません。
ラノベは2013年の1月頃から感想を書いてます(グダグダな内容ですが)
ラノベの感想は忘れない限りネタバレにチェック入れるようにしていきます。
とりとめない百合好き。
ゆりっと読書記録をしています。
こんにちは、空音です♬
中学3年生。コンプリートマニア。
2月18日、前期試験の発表日でした。みなさんのおかげで合格する事ができました!
これから読書を再開しようと思います✨
小説が好きです。漫画も、登録しないだけで沢山読みます♡
受験が終わったら、ベース
を始めるかも?🎸
お気に入り登録も気軽にしてくれたら嬉しいです🎵
「シファカ」は私の妹のカウントです🖤
ここまで読んでくださったあなたに、1つ打ち明けちゃいます。SixTONESの田中樹くんが好きです。
遺跡の発掘調査というものを仕事にしております。
よく読む本としては、歴史学・考古学関係のほか、鉄道、漫画・アニメなど。漫画・アニメでは百合作品が大好き。
高校生
好きな作家→河野裕 住野よる ダン・ブラウン 藤本タツキ 辻村深月 村上春樹 西尾維新 朝井リョウ 入間人間
コミュニティ「ライトノベル(ラノベ)好き交流情報交換会」をやっております。よろしくお願い致します。
基本ライトノベルをメインに読んでいます。
アプリの方は【読んだ本】→【読了日が新しい順】が最新の順番です。
倉庫から見つけたら都度登録しているので【登
録日が新しい順】はあてになりません。
オススメ本は本棚の1つ目をオススメ1巻にしていますので参考にどうぞ
jc1かdc1です。
LGBTQのQです。
体は女です。
ネナベが趣味だったときの癖でこんな雰囲気です。
自他公認の口を開けばメタ発言のメタ発言botです。
しょっちゅう気分を鬱にさせることがあるので。
気をつけてください。
返信遅れます。
気力があり
ません。
ラノベ、推理小説、青春小説など見ての通り雑食です。
恋愛小説と割と昔の小説は苦手です。
好きな作家さん。
→辻村深月さん、住野よるさん、斜線堂有紀さん、知念実希人さん、今村夏子さん、湊かなえさん、米澤穂信さん。
お茶漬けしか愛せない人間です。
※NL・BL・GL・夢、地雷がなく全て楽しめちゃう系女子です! たまにそう言った視点から見た感想を書くかも……? 苦手な方は気をつけてください!※
私は中学1年生女子です♪読書とアニメが好きです!
最近は、ポケモンとか弱ペダ、恋愛ものが好きです✨
ですが、
探偵チームKZ事件ノート沼に見事に落ちてしまって、上杉くん推してます(笑)
読書はやっぱり良いわ……。
目標:(学校の)図書室にある本、全部読む! できたら、凄い成長できると思うから頑張る!今は、中1だから期限はあと2年!!!
♧♧♧
【ペダルの他アカウント】
☆YouTube
「ホップと頑張るチャンネル」↓
https://www.youtube.com/channel/UCPgg89_I7As7SBSiS4Mm2VQ
「学生オタク38のオタ活記録帳」↓
https://www.youtube.com/channel/UCTAQAs0yEZHVIjhQmxF4Bzg?view_as=subscriber
☆pixiv
「かえる38」↓
https://www.pixiv.net/users/42916155
感想文・コメントは拙いですが、よろしくお願いします。
数々のナイス、お気に入り登録、本当にありがとうございます。
■MY Blog:FANTASTIC倶楽部
最新のライトノベル、ライト文芸、ティーンズラブ、ボーイズラブ、コミックスの情報をほぼ毎日更新し紹
介しています。
漫画はぼちぼち。ライトノベルやライト文芸、BLまで何でも読みます。ジャンルは中華、和風ファンタジー、主従もの、アオハルが好きです。
■今、一番のお気に入りのライトノベルシリーズ
★茉莉花官吏伝
★十三歳の誕生日、皇后になりました。
★千歳くんはラムネ瓶のなか
■今、一番のお気に入りのライト文芸シリーズ
★神様の御用人
★ぼんくら陰陽師の鬼嫁
★浅草ばけもの甘味祓い
★ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情
■今、一番のお気に入りのコミックスシリーズ
★タブロウ・ゲート
★カードキャプターさくら クリアカード編
★君には届かない。
★黒婚―ブラマリ―
犬と本が大好きです!
kzとさくらい動物病院シリーズ、角川つばさ文庫の本(特にいみちぇん!)が大好きです♡
よろしくお願いいたします。
一か月100冊を目標に積読を崩しています。
しかし、読みたい本がどんどん増えて積みが一向に減らない(=゚ω゚)
まあ楽しいからいいかー(/・ω・)/
本を読むことは最高のアクティビティのひとつです。
あ、趣味で楽器もやってます。
はじめまして、りむです!
《特徴》
・基本なんでも読みます
・🍓👑好き 💛🐹くんよりの箱推し
・りたーん好き 💍くん☀️🌱くんよりの箱推し
・配信、大好きです
・🎧🎶めっちゃ聴きます
・ボカロ、歌い手さん好きです
・お絵かき好き
・学生ヲタ
・腐ってます、、、
※すごく気分屋で気まぐれです
※コミニュティは遠慮してます
最後まで読んでくれてありがとうございます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
アイコン自作(アイビスペイント)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます