読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

つんどく
読んだ本
8
読んだページ
1909ページ
感想・レビュー
8
ナイス
36ナイス

2024年3月に読んだ本
8

2024年3月のお気に入り登録
1

  • こくう

2024年3月のお気に入られ登録
2

  • こくう
  • 轟直人

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

つんどく
「必要なのは貢献意識だ」これから変わっていく世界に対しての解像度が高い。対話型の本で読みやすいだった・信用の土台は個人になる・柔軟性、言語化能力、品格と教養・他人との関係は愛と条件の間でさまよう・人間関係に善悪も正義もない、すり合わせができていなかっただけ・価値観や距離感を言語化する・能力がない、ことは勇気がないこと・うろ覚え能力を上げる・好奇心、想像力、信用力・広い市場で勝負する・イシューを見抜き、ニーズに応える・淡々と続けることが一番成功に近い・旅をして柔軟性を身に着ける
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
8

つんどく
化粧水と乳液くらいしかつけていなかったがスキンケアはもっと奥深い。・建物の中でも紫外線は来る、毎日日焼け止め(特に春と夏)・化粧水、美容液、クリームのメーカーはそろえる・ビタミンC誘導体で皮脂分泌を軽減・高すぎる枕はNG・ピーリングで古い角質を除去・将来のシミ予防に今紫外線カット
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
「必要なのは貢献意識だ」これから変わっていく世界に対しての解像度が高い。対話型の本で読みやすいだった・信用の土台は個人になる・柔軟性、言語化能力、品格と教養・他人との関係は愛と条件の間でさまよう・人間関係に善悪も正義もない、すり合わせができていなかっただけ・価値観や距離感を言語化する・能力がない、ことは勇気がないこと・うろ覚え能力を上げる・好奇心、想像力、信用力・広い市場で勝負する・イシューを見抜き、ニーズに応える・淡々と続けることが一番成功に近い・旅をして柔軟性を身に着ける
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
テクニックと言うよりは本質が書かれたよい本・思考を停止させないためには当事者意識が必要・時間の制約を常につける・経験と知識を紐づけする、知識を学んだらすぐに実践する・型や基本を重視する・なんとなくを言葉にする・考える前にやり始める・自分が今何をしているのか常に意識する・必要は発明の母・問題の次元を上げて解決を図る・過去のやりかたに染まらないために居心地の悪いところに身を置く
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
雑談の場面で三流から一流までのふるまいの違いを記述した本・挨拶してから二言プラスする・沈黙したら前の話を膨らませる・連想ゲームで話題を膨らませる・飲み会などの大人数の場では役割を決める・別れ際に印象に残った具体的なエピソードを伝える・普通にできるが価値のあることに重きを置く
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
何事にも挑戦することが大事、ということをずっと力説する本かと思ったらそれだけではなくて物理的に外に出ることも大事、なんていう医学的な話も出てくる医者が書いた面白い本だ。・深化と探索でT型人材になる・会社の異動は小型のT型にすぎない・まずはI型を目指す・10のやりたいことリストを作る・そのうち3つはコンフォートゾーン内(バントネタ)、7つは外を目指す・会話ネタを用意してから会いに行く・悲観主義は気分、楽観主義は意思・遊びを通じて次の世代でやることを準備する・Go outは必ずしも学びを得なくてもいい
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
相手の話を聞く、とよく出てくるが相手の頭の中を透視することまで必要。・相手の価値を言葉に出して言う・相手の振りを見て自分で内省、自覚すると相手を褒めることができる・バトルよりコラボ・相手の感情を口に出す・相手は何をされたら嬉しい、嫌なのか?分かったうえで話せるか?
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
スケジュール調整などではなく、24時間を有効に使うための考え方やハックを謳った本・他のことを考えずに今目の前のことに集中する・追及者(maximizer)より満足者(satisficer)・コイン投げで決めてでも行動を起こすことが大事・「不安だ」ではなく「興奮している」と言う・迷ったときは勇気で決める・サンクコストが膨れ上がってもやめるべきことはやめる・イフゼンプランニングで行う
が「ナイス!」と言っています。
つんどく
何よりも情報を集める目的が大事。・DADA(収集、分析、決定、行動)を使う・目的を意識し、観察の質を上げる・1県50個の話題・名前を読んで記憶する・情報を分析し、インテリジェンスに昇格させる・4つの問いを使って分析する・情報を時間軸に並べるクロノロジー分析を用いる(これは賢者は歴史に学ぶと同じ)・シナリオプランニングを使って未来に備える・認知バイアスにハマらないよう心理学を身に着ける
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/11(1899日経過)
記録初日
2019/02/11(1899日経過)
読んだ本
357冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
87619ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
357件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
31歳
職業
技術系
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

その時々の悩みを解決するための本を読むことが多い。
心身に余裕があれば多ジャンルに及ぶ本を読みます。余裕を持って多くのジャンルの本を楽しんでいきたいですね。
果たして1000冊以上にも及ぶ積読がなくなることはあるのでしょうか笑?

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう