読書メーターあなたの読書量を記録・管理

鶏豚さんのお気に入り
58

  • megumi

    あまり読みませんがたまに読みます。本は好きです。

  • ナキウサギ
    • 事務系
    • 神奈川県

    皆様のレビューで素敵な本にめぐり会うことが出来て毎日楽しくて嬉しい
    読書の始まりは、仁木悦子さん、小池真理子さん。読破してみたいのは松本清張氏の作品。
    油絵、色鉛筆、アクリルガッシュ 絵を描くことは一生続けられそう🎵 色彩マニアです。
    好きな画家の画集欲し

    いなぁ。。🎨
    カフェ好きです。素敵なピアノジャズ♪が聴ける喫茶店があったら是非教えてください。☕

  • ノクターン
    • 1986年

    音を楽しむ音楽なのに、読書はなぜ読む書、と、かた苦しいのかな?
    「字楽」だったらすてきだなあ。
    スルメイカタイプの本が好きです。

  • mymtskd
    • B型
    • 東京都

    ジャンルを問わず何でも読むようにしています.
    必要に迫られて読んだものでも,よく知れば面白くなると気づきました.
    ここでは,自力ではとうてい見つけられない様々な本に触れることができますね.
    それらに刺激を受けながら,自分のアンテナが少しでも広がればと

    思います.

  • ぽじこ
    • 教員

    読んだり読まなかったり、感想書いたり書かなかったり。ゆるく続けます。高校国語科教員。
    2022年現在、言語化能力を高めるために全ての作品に感想を書くようにチャレンジしています。
    できるだけ様々なジャンルを混ぜて読みたい!

  • うみがめ
    • O型

    今さらながら読書記録を始めました。

    感情というのは面白いもので、同じことに対しても昨日は悲しかったのに今日は怒りに変わってたり、だけど明日はもっと優しくなれたりするから、本の感想は書評ではなくて、そのときに自分が感じたこと、考えたことを残したいと思っ

    ています。

    知人友人には恥ずかしくて見せられないので、ここだけの秘密です(*^^*)

  • Kana
    • A型
    • 事務系
    • 埼玉県

    読書は好きですが、記録するのは苦手なので続けばいいなぁ。と思いながら続けていて気がついたら9年経ち、10年目に入りました。
    本棚は作者別にしてます。
    主に通勤中の電車で読むことが多いので文庫を読んでいます。
    最近は食べ物系が多め。
    読書メーターでみなさんの

    読まれた作品や感想を読んで様々な作家さんの作品を読むようになりました。
    私の感想は拙い文章でみなさんのように上手くありませんが、これからも様々な作品を読んでいきたいと思っています。

  • 世玖珠ありす
    • O型
    • 宮城県

    本は主に図書館から借りて読んでます

    最近は今は亡き「昭和の巨匠」の作品を再読中です

  • ホットミルク
  • 1142
    • O型
    • 事務系
  • ふわちゃまる
    • タツ フカガワ
    • satomi

        元々は読んだ本を記録するために使用していました。
        本を通して、人と繋がれたら素敵だなと思うようになり、昨年8月ごろから拙い感想を書きはじめました。
        「共読」から感想を読ませてもらうのが、とても楽しいです。

        好きな作家さんの本を集中的に読むことが多く、今は

        、辻村深月さんをよく読んでいます。
        今年は、様々な作家さんやジャンルの本を読んでいきたいと思っています。

      • ゆた
        • 1991年
        • 専門職

        WEBでちまちま小説を書いてる会社員です。
        読書傾向はかなり雑食。ジャンル問わず、面白そうだと思ったものを読みます。最近好んで読むのはサスペンスやSF系ですが、恋愛ものもよく読みます。ライトノベルも好みます。
        好きな作家は中村文則、小野不由美、綾辻行人、乙

        一(敬称略)
        本以外にもPlasticTreeというバンドが好きで、邦画洋画問わず映画などもよく観ます。

        お気に入り、お気に入られなどの基本的な機能やそこに関するルール(暗黙のルールという意味も含めて)まだよく分かってないので、おっかなびっくり探っていこうと思っています。
        どうぞよろしくお願いします。

      • しほしほ

          雑食。
          感想はメモのように使うので、普段なら言わないであろうことも正直に書きます。なので感じが悪いと思いますが、個人の一意見ということでお許しください。敵意もありませんし、誰かのアンチでもありません。好きなものを好きと言い、嫌なものを嫌と言い、理解不能なも

          のを理解不能と言います。
          みなさんの感想、楽しく読ませていただいています。ありがとうございます。自分と同じ意見の人の感想も、まったく違う意見の人の感想も、読んでいてとても楽しい!

        • りりぃ
          • 主婦

          育児の合間にちまちまと読んでいます
          恋愛物はハッピーエンド
          ミステリではバッドエンドが好き
          古本屋ではジャケ買いやタイトルに
          惹かれて買うことが多いです
          最近は図書館で借りてます

          2012年登録
          2018年から少し読書から遠ざかってましたが
          2021年出

          戻ってきました

        • もう食べられないよ
          • A型
          • 北海道

          本を読むのは大変です
          料理を作るのも大変です
          どちらもうまくできていたら、なかなかよい一日
          音楽が楽しめたらもっとよい
          目覚めがよかったらもっとよい
          すべてがそろった一日、たまにあったらとてもよい
          ときどき大笑いすることができたらさらによい

          飽きっぽく忘

          れっぽく気が小さいです
          テレビでおいしそうな食べ物を見るとすぐに食べたくなります

          本を読んで食べてずっとうちにいるのが好きだったわたしですが、だんだん出かけるのも好きになってきました
          でも出かけるまでが長く、出かけたら帰るまでが長く、かかわり合ったら損をさせるタイプかもしれません
          わがままなんですね
          自分勝手なんですね
          ごめんなさい
          ごめんなさいといいながらまたやるタイプです
          すみません

          よろしくお願いします

        • あゆみ
          • 綾乃
            • 東京都

            とにかく本を読むのが大好きな、活字中毒の本のむし。

            あまりにも読みたい本が多すぎるのと、置き場所がないため購入よりも2区の図書館を利用する図書館ヘビーユーザーです。
            予約はほぼ読みたい本で常に埋まるほど(笑)
            よく読むのはミステリー小説から、時代小説、ラ

            イトノベル、BLまで幅広い読書をしていて雑食ぎみです。

            好きな作家さんは、有川ひろ、大田紫織、櫛木理宇、神永学、知念実希人、東野圭吾、友麻碧、椹野道流、内藤了、高田郁、藤木稟、村山由佳、高田崇史(敬称略)ほか多数。

          • こゆこゆ
            • 事務系
            • 広島県

            読書大好き、図書館大好き!暇さえあれば本を開いてます✨みなさんの投稿を参考にどんどん読書量を増やしております(^o^)
            最近は歴史モノに興味あり。
            本で語り合えるつながりが欲しくて始めましたがかなりヒットでした(*´ω`*)
            みなさんいつもありがとうござい

            ます!
            よろしくどーぞ(ノ´・ω・)ノ

          • 全58件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2019/02/25(1489日経過)
          記録初日
          2017/02/05(2239日経過)
          読んだ本
          466冊(1日平均0.21冊)
          読んだページ
          175679ページ(1日平均78ページ)
          感想・レビュー
          250件(投稿率53.6%)
          本棚
          119棚
          性別
          職業
          営業・企画系
          現住所
          北海道
          自己紹介

          <利用ポリシー>
          「つぶやき」に偏屈な自己満足の読書感想メモを記し、独断で5点満点での満足度を残しています。特定の作家のファンの方には大変申し訳ないですが、時に辛辣な感想も書きますが、個人的な戯けた記録なのでご容赦下さい。

          <ジャンル>
          ミステリー、大衆文学、恋愛小説、官能、自己啓発本等々。ファンタジー、SF、ホラー、グロは苦手。最少の登場人物の構成、不条理な日常の先に僅かながらも希望が見えると大好物。

          <「いいね」について>
          読メ感想の文字数制限の中で、感想を凝縮して吐き出す方のコメントにナイスポチっ、をしてます(ナイス返しは期待しないで下さい)

          <「コメント」について>
          大好物です。遠慮なくいただきます!

          <お気に入り>
          お気に入り読書家の登録は有り難いですし、お気軽に解除いただいて構いません!

          <読書以外の好きなもの>
          神社巡りと御朱印、カープ、納豆、(カフェではなく)喫茶店巡り&コーヒー、ゴルフ

          改訂日 2022年12月16日

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう