美術の教員をしています。
本と漫画が好きで感想を共有したいと思い登録しました😊
本は普通ですが、漫画には愛が溢れすぎてついつい感情的なレビューになってしまっています。そんな私でも仲良くしていただける方いたらお気軽にお気に入りやメッセージ、コメントください
♪
教育系、芸術系のオススメ本もありましたらぜひ教えてください。
【新刊を買ってる漫画】
ブルーピリオド・マイホームヒーロー・凪のお暇・進撃の巨人
【大好きな漫画】
寄生獣・7seeds・ドラゴンボール・恋は雨上がりのように・サトラレ・かぐや様は告らせたい
ミステリー中心に読んでます
国内外問わず本格・新本格・クローズドサークル・どんでん返し系が好きです
おすすめの推理小説があったらぜひ教えてください
よろしくお願いします
読書をして自分を高めたい大学生。
情報に時間とお金を投資します。
インターネットビジネスの勉強もしてます。
漫画も読みます。
ラルクと乃木坂46、欅坂46、日向坂46好きです。
ぼくは本読むとき1つでも学ぶことがあったら、
それで良いって思ってます。
だ
から全部読まないことも結構あるし、
要約だけ見て記録つけたりしてます。
もっと気になったら再度読めば良いし、
完璧主義になって動けなくなることが
一番の損失だと思ってます。
勉強すればするほど、自分の無知を知る。
漸く「無知の知」になれた気がする。
本の感想を考える時、なぜその本を良いと思ったのかが認識できるから好き!
他の人の感想を読むとき、自分が気付かなかった本の魅力を知ることが出来て、その本のことがもっと好きになる!
●街のエステ屋
●好物
・炊き込みご飯 立ち食いそば
・我が子らと戯れる
・泣いて笑ける作品
エエ年こいてほぼ漫画とラノベです。
時々新書とか、文芸作品も読みます。
まれにトチ狂って哲学書とか宗教関連など専門性の高いものを読むこともあります。
そしてまさに無尽蔵とも言える積読の冊数。
1ヶ月に読む本の冊数<1ヶ月に購入する本の冊数ですので、色々と
お察しです。
2016/11から1行でもいいので感想書くことにしました。
Guardian's 1000 novels everyone must read(英ガーディアン紙が選ぶ必読小説1000冊)に手を付けてしまいました。未訳の本も多くおそらく死んでも1000冊(実際は分冊もあるからそれ以上)は無理だよなあ。
悠々自適の老後を過ごすことができれば可能かも知れない。
現在スタァライトに絶賛ハマり中。
漫画中心ですが、読んだ本を忘れることがあるので備忘録として記録していこうかと思います。
長編シリーズものを好んで読む傾向あり。ファンタジー系、ミステリー系大好きですが幅広いジャンルを読んでます。
基本的に自分が読んだ作品がどんな内容だったのかを記すのでネタ
バレ全開です。
色んな作品と出会いたいのでお気軽にフォローしてください。
皆さんの作品の感想、楽しみにしています。
自分で小説も書いています。
カクヨムをメインに、WEB小説を書いています。
作品が書籍に収録されたこともあり。
感想文・コメントは拙いですが、よろしくお願いします。
数々のナイス、お気に入り登録、本当にありがとうございます。
■MY Blog:FANTASTIC倶楽部
最新のライトノベル、ライト文芸、ティーンズラブ、ボーイズラブ、コミックスの情報をほぼ毎日更新し紹
介しています。
漫画はぼちぼち。ライトノベルやライト文芸、BLまで何でも読みます。ジャンルは中華、和風ファンタジー、主従もの、青春ラブが好きです。badエンドやビターエンドは苦手です。
■今、一番のお気に入りのライトノベルシリーズ
★茉莉花官吏伝
★十三歳の誕生日、皇后になりました。
■今、一番のお気に入りのライト文芸シリーズ
★神様の御用人
★ぼんくら陰陽師の鬼嫁
★浅草ばけもの甘味祓い
★ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情
■今、一番のお気に入りのコミックスシリーズ
★タブロウ・ゲート
★カードキャプターさくら クリアカード編
★君には届かない。
★黒婚―ブラマリ―
漫画記録用。
1日1冊は読みたいけど、なかなか難しい…。
マンガ、ラノベは本屋で買えないヘタレです。
周辺に本屋が無くなったので電子書籍で読んでます。
最近になって共読本をプロフィールで観れる事を覚え、同好の志を見付けると嬉しくてナイスを連打します。
好きな食べ物 からあげ
いぬですけど。
少し口悪いです。by飼い主
⬇い ぬのプロフィール
小説と漫画を読みます。江國香織さんとよしもとばななさんの言葉選びが好きです。漫画はいろいろなジャンル読みます。
読書歴2年目になりました。基本的には色んなジャンルの本を読みます、ゲームオタクでありました、、、ゲームの卒業まじかになり本に入学手続き中です。ヨロ(`・ω・´)スク!
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
最近は主にマンガを読み漁ってます。おすすめマンガや関連サービスがあればぜひ教えてください(^O^)
学生のときはラノベばかり読んでいました。現在は、色々な本を読んでいます。
自分の好きな物をおもいっきり楽しむ!
その時に読みたい気分の作品を。
漫画のみ登録。
----------------------------------------
100冊目 銀魂 ―ぎんたま― 39
200冊目 ONE PIECE 64
300冊目 銀の匙 Silver Spoon 2
400冊目 すごいよ!!マサルさん 1
500冊目 鬼灯の冷徹 2
600冊目 25時のバカンス 市川春子作品集 2
700冊目 ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々 1
800冊目 銀魂 ―ぎんたま― 16
900冊目 アライブ 最終進化的少年 8
1000冊目 超能力者 斉木楠雄のΨ難 0
1100冊目 弱虫ペダル 33
1200冊目 夜桜四重奏 15
1300冊目 りとる・けいおす 1
1400冊目 おじょじょじょ 2
1500冊目 アステロイド・マイナーズ 1
1600冊目 ディザインズ 1
1700冊目 双亡亭壊すべし 2
1800冊目 ぼくと姉とオバケたち 完全版
1900冊目 邪眼は月輪に飛ぶ
2000冊目 岡崎に捧ぐ 1
2100冊目 STEEL BALL RUN 23
2200冊目 分校の人たち 2
2300冊目 鬼滅の刃 7
2400冊目 大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック 5
2500冊目 MAJOR 25
2600冊目 ドメスティックな彼女 6
2700冊目 惰性67パーセント 3
2800冊目 ディエンビエンフー 4
2900冊目 ドラゴンヘッド 9
3000冊目 新世紀エヴァンゲリオン 2
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます