読書メーター KADOKAWA Group

さっこさんのお気に入り
22

  • makoto018
    • A型

    本があれば大丈夫

  • たぴおちゃ
    • こゆういきか
    • うらうら

        お酒とコーヒーと本と猫柄が好きです。

      • kaede
        • 販売系

        小説やマンガを中心に読んでいます。
        ジャンルは問わず、雑食性です。
        基本的に紙の本を読んでいます。家にハードカバーを置きたいけどスペースがないことが悩み。
        感想を書くのはアカウント初めた後に読んだものです。以前に読んだものは登録しません。
        面白い本に沢山出

        逢えますように。

      • マカロン

          1番好きな作家は江國香織さん。
          座右の銘は
          「思いわずらうことなく愉しく生きよ」
          穏やかな話が好き。でも、ミステリーも好き。

          忘備録として。

        • にゃるねんnnn

            備忘録で記録つけてます。
            ジャンルは雑多。
            面白そうな本ならなんでも読みます。

          • アボカド
            • B型
            • 主婦
            • 大阪府

            子ども二人が独立し、夫婦二人暮らしです。大人になってからの読書歴は長くないですが読書メーターをきっかけにいろんな本や作家さんと出会いたいと思っています。

          • ゆう
            • 専門職

            あらすじをまとめたり、事細かに感想を書いたりするのは苦手です。簡単なメモみたいな感じで、ゆるく記録してます。

          • Hiroko
            • 主婦
            • 海外

            40代後半、アジア某国在住。
            徐々に、タイトルを見ただけではその本を読んだかどうか迷うことが増え、備忘録として読書メーターの利用を始めました。

          • ami

              女性が主人公の小説が好きです。

            • ちーちゃん

                読んだ本登録150冊記念?ニックネームをシンプルにしてみました。本がないと生きていけない私にとって、みなさんとの出会いは宇宙レベル…読み幅無限大です☆

              • 和夫
                • 事務系

                読書と街歩きが好き、転勤族。単身赴任中。

              • k sato
              • 村上シナモン

                  読んだ本はできるだけ感想を書くようにしています。雑誌や漫画、写真集などのレビューも投稿しますので、苦手な方はお気に入り登録を外してくださると嬉しいです。

                  主に読む分野:空間、建築、デザイン、美術、アート、神話、仏教、宗教、哲学、文学、境界、異界、古典、文

                  化人類学、民俗学、日本論、読書論、台湾、中国語

                  好きな著作家:
                  村上春樹(1949-)、Hermann Hesse(1877-1962)、河合隼雄(1928-2007)

                  好きな建築家:
                  Sigurd Lewerentz(1885-1975)、白井 晟一(1905-1983)

                  2019年→71冊
                  2020年→202冊
                  2021年→114冊
                  2022年→181冊
                  2023年→103冊(内 中文書籍17冊)
                  2024年→100冊(内 中文書籍30冊)(目標)

                  趣味:墓場巡り、古寺巡礼、海に行くこと、スケッチすること

                  (取り敢えずの)人生目標と進捗:
                  ・岩波文庫100冊→26/100
                  ・SD選書50冊→10/50
                  ・台湾史&台湾文化→342/1000mm
                  ・『戦争と平和』読破
                  ◎『カラマーゾフの兄弟』読破(2024.10.07)
                  ◎『アンナ・カレーニナ』読破(2025.05.26)

                • みどどどーーーん(みどり虫)

                    子供の頃から読書が大好き📚
                    読むのは主に小説だけど、その時その時の気分と興味でチョイスするので、新旧・国内外・ジャンルは問わず。
                    どんなジャンルでも切なさを感じる話が好みで、ホラー・イヤミス・被害者が子どもの話はちょい苦手です。

                    2022年
                    公私共に忙し

                    く、タイムラインを追いきれない時が多いかと思います。
                    ご了承ください。

                    お気に入り登録・解除はお気軽に、ご自由にどうぞ┏○ペコリ

                    ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

                    【アイコン】読み友ざんちのお嬢さん・ざんちこちゃんが描いてくれた私のイメージ画。とてもお気に入り❤︎❤︎❤︎

                  • さばかん
                    • 東京都

                    小説を読みます。

                  • ずっきん
                    • 東京都

                    ロマンはどこだー!?と、時代も国境もまたいで見境いなしの雑食。
                    感情の沸点が激低なので、レビューは暑苦しいです。
                    読書ポジションは追体験♪
                    スリラー、特に、ピカレスク、アクションを好む傾向あり。
                    「決まり金玉」←これが通じる方とは即親友。
                    お気に入りの登録

                    も解除も気の向くままにどうぞ♪

                  • yoshida
                    • 1975年
                    • B型
                    • 営業・企画系
                    • 福島県

                    本と音楽がジャンル問わず好きです。
                    好きな作家:吉田修一、宮部みゆき、木内昇、吉村昭、藤沢周平、多数ですね。
                    好きな漫画はこれまた多数。
                    感想は極力残しています。
                    猫とエヴァンゲリオンも好き。
                    子供の頃から歴史好き。そのため、博物館巡りも大好き。
                    人生は一

                    度きり。一歩踏み出す気持ちを持ち、楽しい毎日を送りたいと思っています。

                  • 鮎香
                    • 1975年
                    • A型
                    • 事務系
                    • 山口県

                    もっぱら図書館で借りて読んでます。
                    手元に本がないと落ち着かない。
                    小説が好き。エッセイや啓発本、ラノベなどはあまり・・・
                    ケータイ小説は小説と認めたくない。
                    ほっこり系、謎解きもの、ミステリー、妖もの、をよく読みます。

                    みなさんの感想を読んでいると、自

                    分の文才のなさに
                    ガッカリします。代弁してくれてるかのような感想を
                    読むと、何故こんなふうに書けなかったんだ私!と
                    臍をかむ思いですが・・・
                    つたないながらもちょこちょこ自分なりに書いてゆこうと
                    思います♪

                    読書ってものすごく個人で楽しむ趣味だけど、それが
                    ここに来ると、みなさんと一緒に楽しめる!
                    本好きがこんなにいるんだ!本のことをこんなに語れるんだ!
                    と嬉しい場所です。

                    運命の一冊に出会いたい・・・!
                    私の運命の一冊に出会うため、日々、本の海にダイブ中。

                    よく読んでいる好きな作家さんは・・・
                    原田マハさん  小路幸也さん
                    畠中恵さん  坂木司さん  森沢明夫さん
                    香月日輪さん  有川浩さん  三浦しをんさん
                    東野圭吾さん  山本幸久さん  村山早紀さん
                    大崎梢さん  柴田よしきさん  五十嵐貴久さん
                    などなど・・・これからもハマる作家探しの旅は続きます。

                    こっそり。
                    マンガ専用アカあったりします
                    http://book.akahoshitakuya.com/u/453028

                  • 全22件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2019/03/12(2291日経過)
                  記録初日
                  2019/03/12(2291日経過)
                  読んだ本
                  95冊(1日平均0.04冊)
                  読んだページ
                  27286ページ(1日平均11ページ)
                  本棚
                  0棚
                  自己紹介

                  始めてみました(゜∀゜*)

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう