とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
ラムネーション!! 世界中の本好きに幸福あれ!!
さぁさぁ、長く退屈な自己紹介で、みなさんを10分後にタイムスリップさせてみせましょう!!
私は村上春樹と百合が大好きです。専用本棚を買うくらい好きです。
彼女いない歴=年齢です。何事もきっちり揃えなけれ
ば気が済まない性格なのです。
もちろん、揃えることに拘らない柔軟性もありますよ。
今お気に入りに登録して100以上のナイスを送ると、某TV通販でおなじみのアレをプレゼントします。お腹の筋肉をウーファーのごとく振動させ、なつかしの昭和歌謡を流すすぐれものですよ。
ではここで「野球回があるアニメは名作」というジンクスに基づき、野球対決をします。さぁバッターのしき選手、病気の妹のためにHRを打てるのか。打てば手術を受ける約束ですが打ったぁ! 大きい、大きい、入ったぁぁHR!! そして今、妹さんが、二重にする手術をするそうです(あ、オチは特にないです)
好きな本屋は東京書店です。あと、秘宝館も好きです。
paypayフリマは新刊でも20%OFFクーポンで買えるので好きです。
あ、私の書いた小説は100%OFFで読めますよ?
読みたい人はURLをポチッとしましょう。
・ニートは死んでも治らない
学校にはびこる心霊現象を哲学で解決するギャグ小説。
・【短編集】即興小説トレーニング
タイトルに「百合」が入ってる作品に力を入れてます。
・【短編集】文学少女シリーズの三題噺に挑戦
初恋、苺大福、国会議事堂がオススメです。ギャグ全開です。
実用書を読むことが多い。
ついミニマリストやシンプル家事の本を手にとってしまう。
ライフハックや心理系や健康本も好き。
小説もたまに読みまする。
スピはいいとこ取りです。
西洋占星術と易経のことは、長く勉強していて割と詳しいが、飽きっぽくてずぼらな性格なた
めに、自分のことをたまに集中して調べるところでエネルギー切れる。占い師ってえらいな〜!すげーと思う。
鬱ではないと思うのですが
現在
「凪」
状態でして、あまり心が動かずです
いや
今読んでいる本では感動で
涙も出てくるのですが……
体が「凪」ってるんですよね
【好きな読書の名言♪】
宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、
本には多くの宝が眠っている。
そして何よりも、宝を毎日味わうことが出来るのだ。
- ウォルト・ディズニー(実業家)━━━━━━━━━━━━━━━━
福島生まれ東京品川育ちの健康優良男児♪
小さ
な頃から読書好き!ジャンルは、ビジネス書・小説をメインに何でも読みます♪
自分の読書感想文を残すために読書メーターをはじめましたが、他の方の感想も面白く、次の読書の参考にしてます。よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。ことしもどうぞよろしくおねがいします。
2021年は、課題がおおくなるけど、環境整えて、時間を見つけて今年よりもより読みたいです。
2020 1ヶ月ざっと5さつぐらい?
2021 ○新書、小説両方を吸収したいです。
新書 生き方、知識を
小説 速読、書き方、を
暇を見つけては読書をします。 朝起きたとき→夢を叶えるぞう ひる 電車 小説
(その他)小説書くこと、ギリシャの哲学よむ、電子工作→パーツいる。。。 +気まぐれロボット
学びの読書と息抜きの読書。
働いて、運動して、読書するよい毎日にしたい。
携帯故障したので、再登録です。
思うがままに感想を書いています。
読了→即感想の練習をしているので、わかりにくい感想もあると思いますがご了承ください。
目標は読書メーターないの感想文字数内に感想を収めること。
ゆるゆるとやっていきます。
好きな本はミステリーが多いですが最近は色々なジャ
ンルを読んでいます。
気軽にいいね頂けるとはねて喜びます!!
【一応の読書遍歴】
小学校高学年〜中学生ぐらいに星新一や筒井康隆を読みまくったけど、高校・大学はほとんど何も読まなくなった。
20代前半〜後半にかけて新書や思想、ドキュメント系をほどほどに。
30代前半はまた読まなくなった。
30代中頃から、またミステリー
を中心に小説を読むようになった感じ。
自分の記録用に感想など綴っています。ほとんど図書館本。
ノンフィクションが多めです。ジャンルはバラバラ、気になったテーマの本はまとめて数冊一気に色々読んでいくタイプです。
本を通じて色んな世界について知り、知見を広くしたいと思っています。
趣味は語学。関心
があるのは、中・東欧地域です。
SFと感動モノとホラーが好きです!お気に入りの作家:貴志祐介、円城塔
よろしくお願いしますƪ(˘⌣˘)ʃ
1日のうちに必ず「物語に浸る時間」を設けて本を読むようにしてます。
文学部(中退)→接客業→医学部(現在)
自他共に認める活字中毒
量増やす!
読む本色々
特に興味ある分野:
医学(特に産婦人科と精神医学関連)
日本の純文学小説(田辺聖子と夢野久作が1番好き)
ジェンダー問題フェミニズム
英語学習関連
ファッション史や
装飾史
伝記
料理、映画、音楽
東アジアの文化全般
漫画も大好き、読メ登録は無し
メッセ、コメント、ナイスありがとうございます
※過去に読んできた本も時間出来次第、徐々に本棚登録&感想書き中
※著者ごとに一気に読了本登録中(煩い)
※自分の記録として書いているためしばしば本の内容に批判的
※まずは積読解消目指す
その後は産科精神科関連新書と、好きな作家の新作追いかけ、過去の芥川賞制覇、女性の生き方関連…と読む予定
?&!(謎と驚)の本格ミステリが大好きなアラウンド還暦です。
専攻はクラシックピアノ(^ω^三^ω^)
2019年から英語多読を始めました!
質の良い簡単な英文をどんどん読んで蓄えていこうと思います(*´ω`)
多読開始を機に「多読王国」にも登録しました(^ω^三^ω^)
http://tadoking.com/
user/index.php?usr_no=3784
漫画は、以前は登録していませんでしたが、シリーズ物など、何処まで読んだかわからなくなることが多々あるので、登録するようにしました。
漫画や小説、専門書などをバランスよく読んでいる人がすき⊂二(^ω^ )二二⊃
◆好きなひと
【小説】
太宰治、夏目漱石、西尾維新、舞城王太郎、山崎ナオコーラ、山田詠美
【漫画】
阿部共実、オノ・ナツメ、鎌谷悠希、小玉ユキ、ジョージ朝倉、中田春彌、西炯子、東村アキコ、三輪士郎、矢沢あい
(五十音順・敬称略)
◆興味
幕末、英語、音楽、アニメ、映画、美術、歴史、ジェンダー、性、愛、宗教、文房具、雑貨
鑑賞メーター:http://video.akahoshitakuya.com/u/74919
音楽メーター:http://s.ongakumeter.com/u/11014
Filmarks:https://filmarks.com/users/nachipero
*******
知識・心理描写問わず、新たな発見がありかつ面白いと感じられる本を求めて読書しています。
一応、小説家を目指しています。
大学院まで生物寄りの化学専攻してました。
小説はミステリーがすき。
キュンとするのもすき。
知識本も読みます。
おすすめされたらとりあえず読みます。
つまり雑食読書。
図書館だいすき。
マンガはあまり記録しない
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます