はじめまして。
読書メーターを始めて、早十五年が過ぎました。
たくさんの本に出会い、たくさんの発見をすることができました。
読書メーターだけではなく、平行してTwitter(https://twitter.com/zilchi_321)もしております。
それぞれ年を越えて続いていますので、興味がある人は遊びに来て下さい。
最近はマンガをメインにしていますが、
小説も好きです。
ビジネスの本を読むのも増えました。
文字を書くのは好きです。
毎日、どこかで足跡を残しています。
悩みの種としては、積読本が増えること!
次々と増えて対処できなくなってきたのは嬉しい悩みなのかもしれません。
こちらに登録してから2500冊の大台を突破しました。
まだまだ読みたい本があるんだから不思議ですね。
今後ともよろしくお願いします。
気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。
2019.7.26現在
読み終わった作家さん(140)
愛川晶、相沢沙呼、相場英雄、青崎有吾、青柳碧人、秋吉理香子、朝井リョウ、芦沢央、芦部拓、阿津川辰海、我孫子武丸、天祢涼、彩坂美月、綾辻行人、有川浩、有栖川有栖、安生正、池井戸潤、伊坂幸太郎、石崎幸二、
石田空、石持浅海、市井豊、市川哲也、一色さゆり、井上真偽、伊吹有喜、今村昌弘、伊与原新、歌野晶午、内山純、遠藤彩見、遠藤武文、大崎梢、太田愛、大沼紀子、大山淳子、大山誠一郎、岡崎琢磨、奥田英朗、折原一、恩田陸、海堂尊、垣谷美雨、加納朋子、鏑木蓮、河合莞爾、川瀬七緒、喜多喜久、北村薫、北山猛邦、霧舎巧、玖村まゆみ、窪美澄、倉知淳、劇団ひとり、越谷オサム、小島正樹、小林由香、近藤史恵、坂木司、佐藤青南、佐野徹夜、塩田武士、梓崎優、雫井修介、下村敦史、周木律、城平京、末浦広海、住野よる、仙川環、蘇部健一、滝田務雄、高田大介、高野和明、高村薫、武田綾乃、竹吉優輔、日明恩、谷原秋桜子、千澤のり子、知念実希人、辻村七子、辻村深月、天童里砂、十市社、友井羊、長岡弘樹、長沢樹、中山七里、夏川草介、七河迦南、二階堂黎人、西澤保彦、似鳥鶏、額賀澪、沼田まほかる、根本起男、法月綸太郎、初野晴、葉真中顕、早坂吝、原田マハ、東川篤哉、東野圭吾、深水黎一郎、藤岡陽子、藤崎翔、冬木洋子、片理誠、坊木椎哉、法坂一広、本城雅人、柾木政宗、麻耶雄嵩、深木章子、汀こるもの、水原秀策、溝口智子、光原百合、湊かなえ、宮内悠介、村崎友、目取真俊、両角長彦、八木圭一、薬丸岳、矢崎在美、柳原慧、山口雅也、山田彩人、柚木麻子、柚月裕子、横関大、横山秀夫、吉永南央、米澤穂信、竜騎士07、若竹七海
読んでいる途中or今後読む予定の作家さん(1)
七尾与史
本を読むペースにムラがあります
空いた時間にちょこちょこと読んでるせいか、
読めないときはほんとに読めない期間が
長くできてしまうので。。。
サスペンスモノが基本好きですが、
一応どのジャンルでも読みます(笑)
小説の方が好きなんですが
、気づけばずっと読んでしまい読み止めるのが難しいので、まだ気軽に読み止められる漫画の方を多く読むようになりました
本が好きで古本屋の店長やってたりもしました
今は全く本には関係ない仕事ですが(笑)
そこらの関係か気になった本を片っ端から収集してしまうので、一時期本が段ボール100箱くらいの量になってしまって、引っ越す際などに大量放流してました
今は買うのは小説の文庫のみに限定して、コミックはレンタルで読むように心がけてます
それでも部屋は今だ本だらけなんですけどね(~_~;)
中学生の時によく利用していた読書メーター。
本を読む余裕も生まれたので、久しぶりに再開しようと思います。
沖縄在住のネイティブです。
とあるフランチャイズの塾を経営してます。
ダイエット・心理学フリーク。
漫画・ラノベ・美味しいもの・お酒好き。
趣味はサルサ。
弱点は、甥と姪とお嬢様系女史。
好きな言葉は、「結
局うまくいっちゃうんだよね!」
ライフスタイルは「無理をしない」「やりたいことをやりたい順にやってうまく行く」
基本、他人に好奇心、ちょっかい、悪戯を向けても、悪意を抱くことはありません。安全・無印なフルーツ系自炊男子です。
ウケとか考えず、徒然なるままをモットーに日々をつぶやいて参ります。
読メメンバーのコメントで返事が必要だと感じるものには、遅くなってもきっとコメ返しします。気を長ーーーくして待っててね!
基本、コメントくれた方や、絡みの出た方全員お気に入り登録しますが、プロフィールやデータ、コメント等に不自然さや違和感(例:宗教、ギャンブル、勧誘、特定の国etc)を感じた時は登録は控えています。
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
初めまして。
昔の方が結構読んでいたな…と思う今日この頃。
とりあえず、1ヶ月5冊を目標に頑張りたいと思います!
【好きな著者】
時雨沢恵一・小路幸也・はやみねかおる・松原秀行・森見登美彦
有川浩・小野不由美・雪乃紗衣
青山剛昌・尾田栄一郎
荒川
弘・高屋奈月・田中メカ
これからどんどん増える予定です。
よろしくお願い致します。
ミステリ好きのおっさん。
お気に入り作家の新刊文庫は買わずにいられないが、なかなか読む時間がない。単行本も買いたいところだが、置く場所を取るのと、積読本が多くて読む順番がまわってこないので断念。数多くの積読本(このサイトの数値以上にあります)はエクセルで作
家別に管理。古いものから順に読むようにしています(このサイトの「読みたい本」は購入済みで近々読む予定になっている本)。(最近はEvernoteに書き出して色んな作家さんを万遍なく読むように工夫しています)
2012年、11月とうとうKindle Paperwhiteを導入する!も、大量の紙媒体から順番に読んでいるのでなかなか出番がない状態です。(最近は購入しても順番がなかなか回ってこない積ん読本多数作家については、kindle化されるのをまつ意味もあって新刊がでても購入していません。というわけで、ちょっと積ん読本増加ペースが落ちています)
とりあえず、2009年1月1日からの分を登録。もっと古いものからは他の本棚サイトに登録済み。
感想/レビューに「ナイス」を送っていただいた方を勝手にお気に入りに登録させていただきます。ご迷惑な場合はおっしゃってください。(一度に大量のナイスをいただいた場合、登録漏れもあるかもしれません。その場合はゴメンナサイ。<(_ _)>また、決してお気に入り返しを期待しているものでもありません。が、もし、お返しいただければ、それはそれで嬉しいです。)
コメントが途中で切れてしまっているものもありますが、上のブログやそこからのリンクの他の本棚サイトで全部読めます。ご興味のある方はどうぞ。(と書きながら最近ブログの方は全く更新出来ていません)
2024/5/9 アカウント設置当初から使っていたDr. Evilのアイコンを変更しました。
2024/10/22 新しいBlogのURLに変更しました。
2024/12/13 Grokで過去Postから予想させた私の画像にアイコンチェンジ
村上春樹/北方謙三/司馬遼太郎/有川浩/猪瀬直樹...好きな作家は限られていますが、読メの皆さんの声も参考にしながら、新しいジャンルにも挑戦していきたいと思います。
ナイスやコメントをいただけると、とても励みになります。読書を通じて多くの方との繋がり
が実感できますね♪
アイコンには、読書を通じて新たな気づき・ひらめきを得たい、という意味がこめられています。
はじめまして、もりのくまおです。
読書メーター歴5年目を迎えました。3日坊主で中々物事が続かない私ですが、ここまで続けてこれたのはこのサイトと読友さんのおかげだと思っています。ありがとうございます。
好きな作家さんの一例です。
辻村深月 さん
万城目学
さん
森見登美彦 さん
などです。
お薦めがあれば、ご紹介下さい。
文才もないので拙い感想ばかりしかアップできませんが、
できるだけ良かった・面白かった点を中心に、
感じたままの読了感を250字の限られた文字数の中で丁寧に表現できたらと思っています。
私の拙い感想を読んで下さりにナイスして下さる方、お気に入りに入れて頂ける方には感謝の気持ちで一杯です。
ナイス・お気に入り登録(・解除)はどうぞご自由に。
ふつつかですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
もりのくまお
(更新日:2017.4.19)
映画・ドラマなどの感想は こちら↓です。
https://filmarks.com/users/icc25896
推理小説中心に主に図書館で借りて読んでます。
好きな作家は東野圭吾・大沢在昌・誉田哲也・藤原伊織などです。村上春樹も好きで長編は全部読んでるよ。
本屋で話題になってる本も片っ端から読んでます。
読んだ本が膨大(1000冊以上)なので、読んだ本を記録するた
めに読書メーターに登録しました。2012年4月登録。
読メのみなさんは優しいし温かいですねえ。
みなさんのナイス・コメントが励みなのでよろしくお願いします。
みなさんの感想にナイスするのは読んだことある本もしくは読みたい本です。
コーヒー大好きです。コーヒー好きさん大歓迎。
最近は家庭菜園での野菜作りをしてある程度の自給生活しています。
ほぼ完全無農薬で水は水道水でなく井戸水使用。
本来は主に本の感想や趣味系の発信でしたが、コロナ禍の経験から日本の社会や政治に危機感を覚えたので、これからはその発信をしていきます。
(2024/06/02)
参考になるTwitterアカウント:https://twitter.com/3fKxaM8oRQx4qoK
2024/06/02更新
笑える・楽しい本を求めています。
読書メーターに感謝の日々。ナイスをくれた方・お気に入り登録ありがとうございます。とても嬉しいです。
好きな作家さんとか作品とか
有川浩 図書館戦争シリーズ
池井戸潤 下町ロケット/空飛ぶタイヤ
伊坂幸太郎 魔王/終末のフール/ラッシュライフ
上橋菜穂子 守り人シリーズ
垣根涼介 君たちに明日はないシリーズ
茅田砂胡 デルフィニア戦記シリーズ
木内一裕 水の中の犬シリーズ
北方謙三 挑戦シリーズ/ブラディ・ドールシリーズ
近藤史恵 サクリファイスシリーズ
桜庭一樹 GOSICKシリーズ
司馬遼太郎 竜馬がゆく/燃えよ剣
小路幸也 東京バンドワゴンシリーズ
高田郁 .みをつくし料理帖シリーズ
恒川光太郎 スタープレイヤーシリーズ
中山七里 さよならドビュッシーシリーズ
西尾維新 物語シリーズ
畠中恵 .しゃばけシリーズ
初野晴 ハルチカシリーズ
誉田哲也 武士道シリーズ
三浦しをん 私が語りはじめた彼は/まほろ駅前
三崎亜記 失われた町/刻まれない明日
湊かなえ 告白/Nのために
宮部みゆき ぼんくら/三島屋変調百物語シリーズ
森博嗣 スカイ・クロラ/ヴォイド・シェイパ
柚月裕子 佐方貞人シリーズ
米澤穂信 小市民/古典部シリーズ
好きな漫画とか(連載中の物のみ)
尾田栄一郎 ONE PIECE
末次由紀 ちはやふる
緑川ゆき 夏目友人帳
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます