読書メーター KADOKAWA Group

くろねこさんのお気に入られ
123

  • がたやぴん
    • 福岡県

    皆さんのコメントを見て読みたいものが増えてます。設定なしでの強烈なネタバレだけは避けていただきたい。なんせミステリ中心なもので。

    お気に入り登録させて頂いた方々の読了本などから、これから読みたい本を探しています。ミステリ好き、同年代、同地域だと感じた

    場合はすぐ登録してしまいます。お許しを。

    感想有りの既読本と積読本の合計が蔵書です。計2000冊は超えたくないはないですが、あと3年もすれば怪しくなりそうです。
    既読2000冊、積読3000冊。そんな日が来そうな予感。

  • じゃがばたさん
    • 1989年
    • AB型
    • 岡山県

    小さいときから本を読むのが苦手だったのですが、25歳で小説を読むのが楽しくなって日常的に読書をするようになりました。

  • i3103
  • あむぴの
    • A型

    <キリ番>
    読んだ本 
    555冊  宮部みゆき『悲嘆の門(下)』
    600冊  宮部みゆき『R.P.G.』
    700冊  西加奈子『舞台』
    777冊  辻村深月『ツナグ』
    800冊  辻村深月『図書室で暮らしたい』
    888冊  西尾維新『掟上今日子の挑戦状』

    900冊  有栖川有栖『菩提樹荘の殺人』
    999冊  鮎川哲也『リラ荘殺人事件』
    1000冊 三萩せんや
    『神さまのいる書店 冬を越えて咲く花』
    1100冊 木宮条太郎『水族館ガール』
    1111冊 河野裕『その白さえ嘘だとしても』
    1200冊 綾辻行人『十角館の殺人』
    1300冊 柚木麻子『本屋さんのダイアナ』
    1400冊 有栖川有栖『狩人の悪夢』
    1500冊 若竹七海『静かな炎天』
    1600冊 大根仁『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』
    1700冊 桜庭一樹『GOSICK -ゴシック- VIII 上』
    1800冊 ウィリアム・シェイクスピア 
         小田島雄志訳『ハムレット』
    1900冊 舞城王太郎『私はあなたの瞳の林檎』

    レビュー 
    400件 松岡圭祐『万能鑑定士Qの事件簿Ⅰ』
    444件 松岡圭祐『ミッキーマウスの憂鬱』
    500件 西加奈子『サラバ! 上』
    555件 東野圭吾『マスカレード・イブ』
    600件 森見登美彦『四畳半神話大系』
    700件 湊かなえ『物語のおわり』
    777件 小川糸『ツバキ文具店』
    800件 青崎有吾『ノッキンオン・ロックドア』
    888件 青崎有吾『図書館の殺人』
    900件 有川浩『キケン』
    999件 池井戸潤『陸王』
    1000件 谷瑞恵『思い出のとき修理します』
    1100件 西加奈子『i』
    1111件 柚木麻子『あまからカルテット』
    1200件 住野よる『か「」く「」し「」ご「」と「』
    1300件 湊かなえ『豆の上で眠る』
    1400冊 倉知淳『皇帝と拳銃と』
    1500冊 大山誠一郎『アリバイ崩し承ります』

    -----------------------------
    -----------------------------
    基本ミステリ好き。
    好きになった作者の本を
    読みつくす。本の感想には、
    独断と偏見がかなり入る。
    好きなら好き、嫌いなら嫌いと
    はっきり表現したい。

    読んだ本の99%は図書館で借りた本。

    森博嗣の本。
    1冊だけ読んで、こんなもの?って思わないで。S&Mシリーズ10冊、Vシリーズ10冊、四季4冊を読めば、ものすごい世界に驚くはず。うーん、24冊は多いかな(汗 まあ、できれば、読み続けたほうがいい作家さんですよ。

    -- 2009年読んだ本ベスト5 --
    ・西加奈子『さくら』小学館、2005年
    ・初野晴『退出ゲーム』角川書店、2008年
    ・沢村凛『黄金の王 白銀の王』幻冬舎、2007年
    ・山本弘『詩羽のいる街』角川書店、2008年
    ・小手鞠るい『時を刻む砂の最後のひとつぶ』文藝春秋、2009年
    ------------------
    次点
    ・西加奈子『きりこについて』角川書店、2009年
    ・森見登美彦『恋文の技術』ポプラ社、2009年

    -----------------------------------
    共読本が多い人、レビューがステキな人、
    自分の読書傾向と似ている人、
    アイコンがかわいい人
    アイコンがゆるキャラ、ご当地キャラの人など
    お気に入りに
    追加させていただいています<(_ _)>
    よろしく(^ー゜)ノです。

  • まご
    • 埼玉県

    読書メーター、面白いですね!
    いろんな人の読んだ本の感想が聞けて。
    どんどん、読みたい本が増えていきます。

  • そら

      2014.6~
      はまるとひたすら同じ作者さんを読みます。ほっこり系、ファンタジー、軽めのミステリーが好みです。図書館多用。
      読メはじめて、興味の幅がどんどん広がっています!どうぞ仲良くしてください!

      感想やつぶやきには、そうそう!と、思った瞬間にポチって

      ☆押してしまいます。みなさまの読みたい本や読んだ本は、自分も好き!とか気になってる!ってことで、うっかりポチポチ押しまくります。
      そんなわけですから、ナイスのお返しは不要です。お付き合いいただくのは申し訳ない。
      拙い感想ですが、気に入ったらナイスしていただけると跳ねて喜びます。

      過去に読んだものは手元においてある本から登録しようと思っていたけれど、手元の本を眺めていると、登録は忘れて読み始めちゃったりするおバカぶり。一冊読み終わるごとに同じ作家さんの作品をまとめて登録しています。

    • よしのり721
    • こうじ
      • 1974年
      • O型
      • IT関係
      • 千葉県

      2014年の11月にうつ病になり2015年3月から復職しました。その間に医師から集中力を高める為に本を読んだ方が良いと言われ、そこから本の魅力に取りつかれました。まだ、好きな作者は模索中ですが、良い本はいっぱい知りたい。^_^また、休職中にミニウサギの殿と

      出会いかなり自分の精神面を助けてくれました。本と殿をこれからも愛していきたいです。(*^_^*)

    • Yuna Ioki☆

      取り敢えずなんでも読んでみる雑食&メインは図書館利用派。
      再読ありな本は電子書籍で。
      上下巻やシリーズは長くても続けて読みたいので分冊されてる長編は図書館予約戦争参加できないのでブームが去ってから読むはめに。。。
      京極夏彦氏クラスのお弁当本長編どんとこいで

      短編集が少々苦手。
      読み始めて合わないと思っても、ラストまでどう転ぶか分からないと、
      合わない部分を斜め読み&流し読みでよほどダメだと思わない限り意地でも完読する意地っ張り(笑)
      近親相姦ものと精神病んでる系とバカミスは出来れば避けて通りたい(¯―¯٥)

      合わない作家、村上春樹・三浦しをん・長野まゆみ・平野啓一郎・川上弘美他それなりの人数(笑)
      コミックも読みますが、カウント外でつぶやくのみ。
      小説と同じくらいの冊数をコミックも読んでたりします(¯―¯٥)

    • nakanaka
      • AB型
      • 山形県

      三人の子持ちの男です。
      子育てと仕事の合間を縫って読書してます。
      偶然読書メーターに出会いなんとなく始めたことから再び読書熱が高まってきています。みなさんの感想を読み新しい本を知る良いきっかけにもなり心から楽しんでおります。

      家族が買い集めた文庫

      本等を読んでいるのでジャンルはめちゃくちゃです。
      子供の読み聞かせで絵本もよく読みます。

    • HIRO1970
      • B型
      • 東京都

      本は時代物①と
      旅行冒険物②と
      食に関する物③が好きです。
      ①(司馬さんから→池波さん→最近は藤沢さん、山本一力さん)
      ②(藤原新也さんや前川健一さん金子光晴さんたかのてるこさん下川裕治さん等)
      ③(小泉先生や玉村豊男さん邱永漢さん・・・池波さんはこれにも

      入るかな)
      通勤が主な読書時間
      (しばしば乗り過ごします・・・帰宅時。)

      マンガで好きなのは・・・、
      小学校の頃は『おれは鉄兵』
      高校生の頃からは『ジョジョの奇妙な冒険シリーズ』→これは続行中。
                           感想は12年8月頃からポツポツ入れるようにしています。
      (※本のみでマンガはほとんど感想入れてません。)
      お気に入りは共読本が10冊以上の場合に入れています。→15年6月より20冊以上に基準変更。⇨16年1月より30冊以上に基準変更。⇨16年8月より40冊以上に基準変更。(登録が大変なので徐々に基準見直します。ご了承ください。)
      村上春樹さん、よしもとばななさん、中野孝次さん、五木寛之さん、群ようこさん、浅田次郎さん辺りも付かず離れず長いお付き合いです。
      最近は上記作家陣に加えて、池井戸潤さん、三浦しをんさん、伊坂幸太郎さん、宮部みゆきさん、瀬尾まいこさん、重松清さん、池上彰さん、有川浩さん、越谷オサムさん、坂木司さん、梨木香歩さん、角田光代さん、森見登美彦さん、東野圭吾さん、辻村深月さん、横山秀夫さん等にも食指を伸ばし始めています。
      映画はSF・アドベンチャーが好きでアメリカのテレビではSTARTREKシリーズは長い付き合いです。カーク、ピカード、アーチャー、ジェインウェイ、バーナムの各船長やクルーのお話は今でも最良の組織運営のテキストだと思っています。
      評価について、
      ⭐️5つ 本棚保存級
      ⭐️4つ 読む価値あり
      ⭐️3つ 読まなくても良いかな
      ⭐️2つ 読む価値なし
      ⭐️1つ まだ使用した事なし

      2019年5月迄、2年半程休止してました。
      →現状は復帰リハビリ中でのんびりと
       読書再開しています。

      すみかの変遷:大田区→緑区(横浜)→都筑区(横浜)→神奈川区(横浜)→多古町(千葉)→杉並区→浦安(千葉)→練馬区→バンコク(タイ)→練馬区

    • みほ (o^-^o)
      • A型
      • 営業・企画系
      • 埼玉県

      こんにちは!

      山で生まれ育ち、海沿いで学生時代を過ごし、今は悲しいかな海も山も遠い関東平野に住んでいます。
      高速使って少し走れば、大小様々な美しい山があって、ハイキングには便利な立地であることだけが救いです(^-^)

      朝と夜の犬の散歩中に読書

      メーターをチェックするのが日課となり、皆さんのレビューを拝見して毎日のようにAmazonでポチ、そりゃ、積み本が増えるわけですね。

      こんな私ですが、よろしくお願いします!

    • ひかり
      • A型
      • 事務系
      • 愛知県

      本の世界に浸って日常を忘れる瞬間がたまらない‼いつか自分だけの書庫を持ちたいと思案中。結構な積読症候群。読むのも好きだけど本屋さんで本を買うのも大好き。

      有川浩、辻村深月、東野圭吾、朝井リョウ、池井戸潤、越谷オサム、夏川草介、米澤穂信、坂木司を中心に、気

      になった本を時間のとれる時にゆっくりペースで読んでます。

      ナイス、お気に入り登録ありがとうございます♪とっても励みになってます。

      「みをつくし」シリーズ揃いましたが、今は池井戸潤にハマってて、読み始めるのはいつになることやら…(^_^;)

    • ちよりる
      • A型

      出産・育児で読書から遠ざかっていましたが、引越しをきっかけに近所の図書館に通うようになり再び読書魂に火がつきました。
      月に10冊前後読んでます。
      過去に読んだ本も思い出せる限り登録しています。

      昔から好きな作家さんは、宮部みゆきさん、村上春樹さん、スティ

      ーブン・キングさん、島田荘司さん、北村薫さんなど。
      読書メーターに登録してから好きになったのは、中山七里さん、薬丸岳さん、近藤史恵さん、柚月裕子さん、太田愛さんなど。

      ナイスもお気に入りも大歓迎です!
      わたしも感想が参考になった方、読書傾向が似ている方にさせて頂くことがあります。

    • 花鳥
      • 1993年
      • 営業・企画系
      • 埼玉県

      音と匂いのある萩尾先生の作品は大好きです。よろしくお願いします。

      他/佐原ミズ、戸田誠二、羅川真里茂、上橋菜穂子作品等

    • Fuumin
      • 1981年
    • ひでぞー
      • AB型
      • 営業・企画系
      • 大阪府

      飼い猫と和解に成功!(喧嘩してたわけではないですが)ソファに座ると横に来て、撫でを催促するようになりました。

      酒、音楽、ミステリー大好き!
      好きな作家さんは続けて読んでしまう傾向あり
      お気軽にコメント残してくださいね。

    • ユウ∞
      • 1996年
      • A型
      • 大学生
      • 徳島県
    • るーしあ
      • 1972年
      • O型
      • IT関係
      • 千葉県

      ミステリーが好きです。
      面白い本が読みたい。そういう本を発掘する楽しさがあり、そこで出会った作家の本、全てが読みたい。これが生きている理由なのかもしれません。でもそれには時間がまったく足りない。本だけ読んで生きていける生活が理想です。

      好きな作家は

      辻村深月、貴志祐介、東川篤哉。
      宮部みゆきも有川浩も読みまくってます。
      女性作家に相性が良いのかもしれません。

      感動できる本が好きです。
      本を読んで、たくさん泣きたいです。そして笑いたい。

      もっと光を!!

    • Kanazawa  Dai
      • 1980年
      • O型
      • サービス業
      • 東京都

      「Bar Bookshelff」店主
      「本の話をするバー」2019年5月30日、東京都上野にオープン。
      店主が「こんな場所でお酒が飲みたい」という想いを叶えるために。
      本に詳しくは無いが、本が好きです。

      〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目3−1

      1 オリエント上野ビル F3
      営業時間 月~金18:00~25:00(最終入店24:30)
      土・日15:00~25:00(最終入店24:30)
      TEL 03-5246-4205
      JR各線 上野浅草口より徒歩4分
      東京メトロ銀座線 稲荷町駅3番口から徒歩4分

    • 全123件中 21 - 40 件を表示

    ユーザーデータ

    読書データ

    プロフィール

    登録日
    2011/03/20(5060日経過)
    記録初日
    2011/03/20(5060日経過)
    読んだ本
    1638冊(1日平均0.32冊)
    読んだページ
    490188ページ(1日平均96ページ)
    感想・レビュー
    1567件(投稿率95.7%)
    本棚
    23棚
    血液型
    A型
    現住所
    熊本県
    外部サイト
    自己紹介

    好きな作家さんとか作品とか

    有川浩    図書館戦争シリーズ
    池井戸潤   下町ロケット/空飛ぶタイヤ
    伊坂幸太郎 魔王/終末のフール/ラッシュライフ
    上橋菜穂子 守り人シリーズ
    垣根涼介   君たちに明日はないシリーズ
    茅田砂胡   デルフィニア戦記シリーズ
    木内一裕   水の中の犬シリーズ
    北方謙三   挑戦シリーズ/ブラディ・ドールシリーズ
    近藤史恵   サクリファイスシリーズ
    桜庭一樹   GOSICKシリーズ
    司馬遼太郎 竜馬がゆく/燃えよ剣
    小路幸也   東京バンドワゴンシリーズ
    高田郁    .みをつくし料理帖シリーズ
    恒川光太郎 スタープレイヤーシリーズ
    中山七里   さよならドビュッシーシリーズ
    西尾維新   物語シリーズ
    畠中恵    .しゃばけシリーズ
    初野晴    ハルチカシリーズ
    誉田哲也   武士道シリーズ
    三浦しをん  私が語りはじめた彼は/まほろ駅前
    三崎亜記   失われた町/刻まれない明日
    湊かなえ   告白/Nのために
    宮部みゆき  ぼんくら/三島屋変調百物語シリーズ
    森博嗣    スカイ・クロラ/ヴォイド・シェイパ
    柚月裕子   佐方貞人シリーズ
    米澤穂信   小市民/古典部シリーズ

    好きな漫画とか(連載中の物のみ)

    尾田栄一郎  ONE PIECE
    末次由紀   ちはやふる
    緑川ゆき   夏目友人帳

    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう