最近は専ら軽いものを中心に読んでいます。
昔読んだ本等も徐々に埋めていくつもりです。
〔それをしないと同じ本を2回買う羽目になる物覚えの悪さだから(^_^;)〕
※学生時の本は漫画が多く(漫画デビューは中学生から)あとはSFとか冒険恋愛ファンタジー等が多いです。(漫画に嵌る前は図書室でルパンや怪人二十面相など読むのが好きな…借りて帰る途中に待ちきれず立ち読み歩きして電柱によくぶつかる子でした。)
中学生時に漫画と平井和正さんに嵌っていたので(関係あるのかは謎)考え方が独特とよく言われます。
今は、異世界転生モノや少女小説と漫画
(BLとTLは衰退気味)、ちょっぴり他の本(人気ありそうとか本屋さんで見掛けてよさそうとか)が主体です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
『ざっくざっくホイッ!』入学式で一目ぼれした野寺にコクること通算12回、玉砕も同数の佐藤詩生はめげずにいた。そんな折2歳上の幼馴染・渡が戻ってきて、夏休みに宝探しの冒険に誘われる。実家が宝石商で鑑定眼のある詩生についてきて欲しいと頼まれ一旦断る詩生だが、野寺が考古学者を目指しているのを知り、野寺を巻き込んで宝探しの冒険へ行く…そんなお話。こっちの冒険話はキャラや展開など結構面白い。この続きがあったら楽しそう、続き見たいなぁ。