読書メーター KADOKAWA Group

ビブリオバトルin読者メーターOFF北海道

コミュニティ参加メンバー
70

  • Syouta Katuta
  • Yoshinori  Osaka
    • 北海道
  • わっちー
    • B型
    • 北海道
  • スタッフW
    • AB型
    • サービス業
    • 北海道

    こんにちは、スタッフW(ダブリュー)と申します。北海道札幌市にあるビジネスホテルに勤務しており、「ビブリオinノルテ」と題して、ビブリオバトルという本のイベントを隔月開催している者です。

    ビブリオinノルテ 過去ログ
    http://bookmete

    r.com/event/event_show.php?id=1216
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1449
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1593
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1746
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1876
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2069
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2175
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2381
    http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=2641

    好きな作家は鎌田敏夫、島田荘司、横溝正史、森博嗣。将来の目標は「罪と罰」の読破です。

    縁があってお知り合いになれた方々とはぜひこの読書メーターで繋がりたいと思っております。お気に入り登録宜しくお願いします。

  • むし改め えむ
    • 北海道

    好きなのはエッセイマンガ、エッセイ、恋愛エッセンスの薄い感じの本、軽い読み口の本です。
    おいしい食べ物が描写されている本が大好き!
    重め、SF、実録系、暗くて悲しい本などはあまり読まない感じです。
    読むときはどわーっと読みますが、基本は大体2~3日で1冊ペ

    ースの遅読です。(最近は一週間位かかることが多いです。)
    ごちゃごちゃしてしまうので、コミックスと読書メーター開始日より前に読んだ本は登録しません。

    (2013/3/16記)
    (2014/11/5追記)
    ---------
    2013/2/15より開始。

  • アキヤ
    • A型
    • 専門職
    • 北海道

    明治〜昭和文学がすきです
    翻訳もちょこっと
    現代だと京極夏彦、村上春樹、恩田陸、最近は小川糸あたり 漫画アニメも好きです
    2014年は仕事に関係ない本どれだけ読めるかなー

  •  *nao*
    • AB型
    • 北海道

    好きな作家さんは、伊坂幸太郎、三浦しをん、貴志祐介、雫井脩介、湊かなえ、柚木麻子など。

    レシピ本や色々なハンドメイドの本もよく読みます。

    読書以外には、音楽を聴くこと、LIVE参戦、ドライブ、ミシン活動、食べ歩きなどが大好きです☆

  • きこ
    • 1984年
    • B型
    • フリーター
    • 北海道

    登録はじめました。
    一応、本スキーなので。多分、無駄にまにあっくです。
    読むもんがこだわりがありません。
    感性で選んでます。あげるときりがないので。

  • 和菓子男子
    • 1993年
    • 大学生
    • 北海道

    雑食です。
    本の形をしているものは何でも読みます。

  • くまねずみ
    • 技術系
    • 東京都
  • おいも

    本が好きです。本屋さんも大好きです。
    小説、漫画、なんでも読みます。
    特に好きなジャンルはミステリーやファンタジーです。
    読書メーターで読んだ本の管理をしていくと共に、
    読書仲間が出来れば楽しいだろうなぁと思ってます。
    よろしくお願いします(#^

    ^#)

    いままで読んだ本も、少しずつ登録していこうと思ってます。そのため、読書量が実際よりも多くなってしまっています・・・。(^_^;)
    (シリーズものはとりあえず一巻のみを登録していきます。)

  • りりおか
    • A型
    • 海外

    読書しなきゃ、読書!ZZZzzzzzz

  • asa
    • 北海道

    漫画、小説のジャンルは問わず面白そうと思った作品は手当たり次第購入
    時間が取れないことも多いためどうしても漫画が多めになってしまう…

    感想は書いたり書かなかったりですが、ナイスもらえた時にはほくそ笑みつつ感謝の気持ちで一杯になってます。

  • Hajime Yoneya
    • 1977年
    • A型
    • 技術系
    • 北海道
  • Kumiko  Kinefuchi
    • A型
    • 事務系
    • 北海道

    おもしろい本はないかと図書館や本屋やネットを徘徊しながら探りつつ、本好きな方との出会いや交流も楽しみたいと思ってます。

  • みんにゃりん

      2012年の読書メーター 読んだ本の数:276冊 読んだページ数:49901ページ ナイス:1593ナイス 感想・レビュー:254件 月間平均冊数:23冊 月間平均ページ:4158ページ

      2013年の読書メーター 読んだ本の数:237冊 読んだページ数:

      42321ページ ナイス数:5746ナイス

      2014年の読書メーター 読んだ本の数:262冊 読んだページ数:49909ページ ナイス数:13196ナイス

      2015年の読書メーター 読んだ本の数:565冊 読んだページ数:78137ページ ナイス数:34179ナイス

      2016年の読書メーター 読んだ本の数:340冊 読んだページ数:52407ページ ナイス数:32658ナイス

      2017年の読書メーター 読んだ本の数:546冊 読んだページ数:92293ページ ナイス数:27447ナイス

      2018年の読書メーター 読んだ本の数:488冊 読んだページ数:96644ページ ナイス数:19235ナイス

      2019年の読書メーター 読んだ本の数:631冊 読んだページ数:121827ページ ナイス数:14085ナイス

      2020年の読書メーター 読んだ本の数:598冊 読んだページ数:126193ページ ナイス数:14915ナイス

      2021年の読書メーター 読んだ本の数:626冊 読んだページ数:128254ページ ナイス数:13129ナイス

      2022年の読書メーター 読了数:672冊 読んだページ:144686ページ ナイス:12905ナイス 感想・レビュー:672件 月間平均冊数:56.0冊 月間平均ページ:12057ページ

      2023年の読書メーター 読んだ本の数:648冊 読んだページ数:126930ページ ナイス数:9670ナイス

    • まこっつ
      • O型
      • 北海道

      登録してみました。
      genron蝦夷クラスタ、ビブリオバトラー(初心者)として活動しています。
      もともと西洋文学を専攻していたこともあって、
      文学がメインですが、最近は人文系の社会思想が多くなってます。

      興味あるジャンル・・・
      西洋文学、日本

      文学、ライトノベル、哲学、都市社会学、コミュニケーション理論、精神世界、ビジネス関係などなど。

    • みさみさ
      • A型
      • 専門職
      • 北海道

      ミステリーを中心に、ざくざく読んで生きてきました。
      創元推理文庫とハヤカワ文庫を糧に育ち、膨れ上がる書籍代に悩みつつ、今日も書店に向かいます。

      ゲームと映画、旅行も大好きです。

    • きなこ
      • O型
      • その他
      • 北海道

      読了記録として、漫画小説雑誌問わず雑多に登録しております。過去に読んだものの記録は再読した時に行います。

    • ぽんちー
      • O型
      • 事務系
      • 北海道

      こんにちは
      読みたい本は増えるいっぽうですが、読む速度はノロノロです。
      本棚をみると、ミステリーが多いですが、恋愛や青春ものも好きです。
      好きになった作家さんの本は一から順番に読みたくなります。

      よろしくお願いします(*^^*)

    全70件中 41 - 60 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう