読書メーター KADOKAWA Group

海外作品読書会

コミュニティ参加メンバー
560

  • kkknnn

      小説は海外小説ばかり読んでいます。

    • Hyonmin
    • ちびくろ
      • あき
        • ココア
          • 東京都

          児童書や、明るいYAなどが好きです(^-^)

        • 碧

            遅読で偏食ぎみ。

            すきなさっか
            シャーリィ・ジャクスン/トーベ・ヤンソン/ジャネット・ウィンターソン/エミリー・ブロンテ/フェルナンド・ペソア/テッド・チャン/伊坂幸太郎/泉鏡花/吉屋信子

          • saera
            • maple
              • 神奈川県
            • トーマス
              • O型
              • 海外
            • おおとろ

                幅広いジャンルでいろいろな本を読んでいます。

                最近、世界文学(ドストエフスキー、セルバンテス、バルザック、デュマなど)や純文学(太宰治、夏目漱石、川端康成、三島由紀夫、大江健三郎など)、古典(古事記、日本書紀、聖書、クルアーンなど)に挑戦中。

                基本、

                新刊で購入しています(中古本の購入や図書館での貸し出しは、絶版などで入手できない場合のみ)。

                ちなみに、単行本や文庫本の小口研磨本は買わない派です(苦笑)

                本と、内臓と内臓を擦れ合う関係を築いていければと思っております。

                少し変わり者ですが、皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m

                -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
                好きな作家
                -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

                ダンテ・アリギエーリ
                ウィリアム・シェイクスピア
                ヘンリー・フィールディング
                ミゲル・デ・セルバンテス
                ジェイン・オースティン
                スタンダール
                オノレ・ド・バルザック
                エミール・ゾラ
                アレクサンドル・デュマ
                エミリー・ブロンテ
                ハーマン・メルヴィル
                ギュスターヴ・フロベール
                チャールズ・ディケンズ
                レフ・トルストイ
                フョードル・ドストエフスキー
                ウィリアム・メイクピース・サッカレー
                フランツ・カフカ
                ウィリアム・フォークナー
                アーネスト・ヘミングウェイ
                サマセット・モーム
                森鴎外
                夏目漱石
                谷崎潤一郎
                芥川龍之介
                小林多喜二
                川端康成
                宮沢賢治
                太宰治
                坂口安吾
                中島敦
                三島由紀夫
                安部公房
                遠藤周作
                大江健三郎
                高橋和巳
                中上健次
                村上龍
                村上春樹
                中村文則
                西村賢太
                又吉直樹

                など

                特に、バルザックとゾラが好きです。

                2019/08/18 追記
                -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
                書評の評価基準
                -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

                評価 率直な評価 購入意欲からの評価
                -------------------------------------------------
                ☆5 とてもよかった 絶対に購入して欲しい
                ☆4 よかった 高くても購入して欲しい
                ☆3 わるくはなかった 安ければ購入して欲しい
                ☆2 わるかった  安くても購入しないほうがいい
                ☆1 とてもわるかった 絶対に購入しなくていい

                基本、書評は再読したときに書きます。
                1回目の読書は評価のみが多いです。

                評価は☆の数が大きいほど良い評価。☆の数と定性的な評価の目安の対応を示している。基本的に、なぜその評価になったかがわかるような理由を書評の中で記載する。

                ☆1と☆5は自分の中では特別な評価。滅多なことではつけない。今まで読んだ本の中で特に良かった、あるいは悪かったときにつける。なぜ評価が☆1または☆5であるかがわかる理由を必ず書評に記載する。

                ☆4は良い評価。他人にオススメできる評価。読んで良かったと思える場合に該当する。☆5でないからといって、決して悪い評価というわけではない。

                ☆3は良くも悪くもない評価。良い点と悪い点があったあり、そこまで強く印象に残らない場合などに該当する。

                ☆2は悪い評価。有益な情報が少ない場合、つまらない場合、読んで時間やお金を無駄にしたと感じた場合に該当する。

              • すな

                  本屋さんで本と出会うのが好きです。

                  ◆好きなジャンル
                   純文学/幻想・怪奇/SF/ホラー/ファンタジー

                  ◆好きな作家さん
                  小野不由美/サン=テグジュペリ/山尾悠子/金子薫/吉田篤弘/多崎礼/倉橋由美子/フランツ・カフカ/森博嗣/佐々木中/伊坂幸太郎/坂

                  木司/一條次郎/雪舟えま/福井晴敏/今日泊阿蘭/柞刈湯葉/彩瀬まる/安部公房/古井由吉/小川洋子
                  (敬称略)

                • yoshio mizumura
                  • 緑の林檎
                    • B型
                    • 技術系
                    • 東京都

                    人文・自然科学分野が好きです。次いで建築・美術・音楽・料理・ミステリ。下戸で嫌煙派ですが酒と煙草の本も好みます。生来複数の発達障害特性があり、ワーキング・メモリーが小さいため、身体活動としての読書では人称や登場人物の多い小説は苦手です。厳格なルールではあり

                    ませんが、筆者が書く感想はおおむね作者に関するもので、小説を翫味しても研究にはあまり関心がありません。その一方、装幀はとても重視しております。感想を書くことに重きを置いていないので、再読の妨げになる場合は感想を削除します。あわせて周期的な失踪癖のため予告なしに長期間行方をくらますことがありますが、悪しからずご容赦の程をお願いします。生まれは宮城県で東北、関東、九州を経て現在は都内に住んでおります。お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。
                    (2024年1月19日改訂)

                  • すのうふれいく

                    ナイスやお気に入りありがとうございます。
                    とても嬉しいです♪

                    つぶやきとナイスばかりで、あんまりレビュー書かないかもしれませんが、よろしくお願いします。

                    §好きな作家§
                    アガサ・クリスティ
                    ミヒャエル・エンデ
                    ロアルド・ダール
                    ケストナー
                    有川浩

                    川拓司
                    越谷オサム
                    新堂冬樹(白)
                    中村航
                    森村桂

                    ‡気になる作家‡
                    アイザック・アシモフ
                    エラリィ・クイーン
                    あさのあつこ
                    石田衣良
                    荻原規子
                    恩田陸
                    加納朋子
                    小手毬るい
                    氷川冴子
                    長野まゆみ
                    陳舜臣
                    三田亜記
                    三浦しおん
                    村上春樹
                    村山由佳
                    森絵都

                  • Jun Shoji
                    • keik29
                      • B型
                      • 茨城県

                      ここ数年は電子書籍がメインの読書となっています。
                      不思議な話、変わった話などが好み。

                    • うんて

                        図書館でぱっと見気になった本を読むスタイル。
                        ❤️
                        ディヴィッドベニオフ
                        カートヴォネガット
                        桐野夏生

                      • たかなし
                        • O型
                        • 小/中/高校生

                        読書初心者です
                        基本的にミステリーしか読みませんが他も読みます
                        最近気になる作者はアガサ・クリスティ、江戸川乱歩です。
                        出来ればオススメがあれば声かけてください
                        ミステリーをゆったり語る会というものを作りました。私があまり詳しくないので専門的な話はできま

                        せんが良ければ参加してください。
                        アニメはworkingとかコードギアスとかが好きですこちらもオススメあれば声かけてください

                        まだインターネットに慣れてないですがなんとかやっていけたら良いなと思ってます

                      • ぐらまり

                        備忘録的に。

                        積読を整理してみて驚いた。本棚破裂しそう。

                      • やまちゃん
                        • 事務系

                        11カ月ぶりです。
                        平成31年1月にこちらが開かなくなり別のアカウントでやっていましたが、令和元年11月に携帯を変えたらまたログインできなくなりぎゃくにこちらが開きました。4次元空間に迷い込んだ気分。
                        どうしようか困っているところです。
                        しかし、別のアカウ

                        ントは前の携帯では開きます。

                        モームの世界10大小説「デビット・コッパフィールド」は令和で読み終わりました。「ジェーン・エア」と「虐げられた人々」までは読めませんでした。

                        拙い感想にナイスとお気に入りありがとうございます。

                      全560件中 121 - 140 件を表示
                      読書メーターの
                      読書管理アプリ
                      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう