読書メーター KADOKAWA Group

読みトモさんちのお雑煮どんなもの?

コミュニティ参加メンバー
26

  • s-kozy
    • A型
    • 役員・管理職
    • 東京都

    読書以外の趣味はマラソン、ハイキング、野球、スポーツ全般の観戦。
    マラソンは最近は記録が停滞気味なのでこの一年でPB更新を狙いたいです。
    野球は高校時代の友達と未だに草野球チームを作りプレイするのと全日本軟式野球連盟公認の三級審判員の資格があるので少年野球

    の審判をやっています。

  • マウリツィウス

      伊藤計劃『屍者の帝国』講解解読終/イモータル

    • tamaobattery@「真顔の顔文字で、きゃっ(^・ ω ・^)❤️と言ってみる会」会長
      • A型
      • 主婦
      • 東京都

      年齢を重ねるごとに、読破した冊数も増え、何を読んだのか把握できていないため、二度買いすることもしばしば。それを防ぐために始めました。
      読書メーターを始めてから読んだ本を中心に、感想をアップしています。過去に読んだ本も、暇のあるときに再読して、ボチボチ感想を

      増やしていこうと思います。

      私にとって本は、水や空気と同じく生きる為に必要不可欠なもの。仕事に行くときも遊びに行くときも、必ず文庫本を携帯します。

      ジャンルを問わず何でも読みますが、好きなのは、歴史物と恋愛物とサスペンス、ミステリー。
      ここ数年は、海外のロマンス小説にハマッています。

      お友達になってくださった方、コメントしてくださる方、ハンドルネームが長いので「たまおさん」とお呼びくださいませ。あ、「たまちゃん」なども受付中です(*´σー`)エヘヘ。お好きなようにアレンジして下さい。

      たまおさんは、家族やボランティア先の人たちについての、バカバカしいつぶやきをしたり、公共の場(=コメント欄)を私物化したりするのが得意です。

      読書メーターは、単なる備忘録のつもりで始めましたが、はや丸7年(読メ開始は2015年9月です)、いつのまにか8年生です。
      よろしくお願いいたします。

      ※tamaobatteryオリジナル画像の無断転載禁止。
      ※Unauthorized reproduction prohibited.

    • sin
      • 1957年
      • A型
      • 三重県

      つんつんつむつむ ほ~んがふえる
      つんつんつむつむ ゆかしずむ♪
      まっかっかっか かけいぼが~
      にょうぼのおかおも まっかっか~
      つんつんつむつむ ゆかしずむ♪
      童謡:)“夕日”のメロディーで

    • ぽよた

      漫画は読書に含まない派です!

      お気に入り登録・削除はご自由にどうぞ。(メッセージ不要です)
      こちらからお返し登録などは基本的に致しません。
      お気に入りだからお気に入り登録、です!
      ナイスは気まぐれ。ナイス返しは基本しません。

      追記。只今低速運転中につき

      お気に入り登録など滞っております。ぽよたの言動に深い意味はございません。ご了承下さいませ。

    • おひゃべりのナオ@【花飛】ヤオイは三月の異名にあらず
      • B型
      • IT関係
      • 東京都

        ものの影

      ジンクの波が僕の頭に取り付いて
      理由もなく城が乱立する
      走るだけで
      目の前からあらゆる影が消えない
      ボートの上では花嫁姿の女が一人
      影の中で鎧を見送る

      馬の後ろから影法師がとぼとぼと
      林の中の道を追う
      飛び立つ烏は笑いを残し
      僕の前には

      貝殻が残る
      扉の中から出てくるものは
      狐か兎か

      そして僕の世紀は終わって
      遠くへ泣く犬が
      立ち尽くす女のシルエットに木霊する
      マッチの炎が湖水に映える
      輝きが僕の頬に写る

      そして行く僕等の葬列は

    全26件中 21 - 26 件を表示
    読書メーターの
    読書管理アプリ
    日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
    新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
    App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう