読書メーター KADOKAWA Group

読友さん巡りの旅をする

コミュニティ参加メンバー
257

  • ma-bo
    • A型
    • 営業・企画系
    • 大阪府

    小説、スポーツ・事件などのノンフィクション系を好んで読んでいます。最近は専ら図書館にて借りた本中心ですので、出版業界の売り上げには貢献していないですね(^_^;)

    登録してから読了した著書しか管理(記録)していませんので、東野圭吾さん、宮部みゆきさん、荻

    原浩さん、貫井徳郎さん、奥田英朗さん、湊かなえさん、池井戸潤さんetc...ベストセラー作家さんは新刊待ちです。

    【読書記録】
    100冊目 2019年9月14日 ZERO猟奇犯罪捜査犯・藤堂比奈子 内藤了
    200冊目 2020年2月24日 日本ラグビー桜のキャプテン激闘史 出村謙知
    300冊目 2020年9月9日  イノセント・デイズ 早見和真
    400冊目 2021年3月2日  ダ・ヴィンチ2021年1月号 ダ・ヴィンチ編集部
    500冊目 2021年9月21日 MC論 古舘伊知郎
    600冊目 2022年3月24日 わたしが消える 佐野宏実
    700冊目 2022年8月14日 病は気から、死は薬から 塔山郁
    800冊目 2023年2月2日  変な絵 雨穴
    900冊目 2023年7月20日 襲名犯 竹吉優輔
    1000冊目 2023年12月16日 無人島ロワイヤル 秋吉理香子
    1100冊目 2024年4月26日 半暮刻 月村了衛

  • あまつ
    • O型
    • IT関係
    • 福岡県

    好きな作家さん
    📚貴志祐介
    📚野崎まど
    📚中山七里

    2019年から読書メーター始めました
    📝2020年読了数:113冊
    📝2021年読了数:98冊

    皆様の読んだ本を「読みたい本」にぶちこみ読んでいきます
    意外な本が見つかったり色々な発見があって感謝の日

    よろしくお願いします(。・ω・)ノ゙

  • yomineko@猫毛まみれ

    本のジャンルは色々
    言語は主に英語、日本語の作品
    実は年間3000冊目標✨
    だけど働いていると無理😢
    本がないと生きていけない

    2024年の目標:

    1.全身美容健康魂とややヴィーガン
    2.節約・節光熱水費✨✨✨
    3.近くに出かけ、ウロウロ散歩
    4.語学

    オタクですが主要語を絞る!
      英語、フランス語、ロシア語、中国語
      ドイツ語、スペイン語、オランダ語、
      北欧語、ウチナーグチ(沖縄語)、
      イタリア語、ポーランド語、
      ウクライナ語、ラテン語、ギリシャ語
      ハンガリー語、チェコ語、アイヌ語
      最近はヘブライ語、デンマーク語にも
      手を出しちっとも絞れてないwww

    大変申し訳ないのですが
    後から大量のナイスを頂くと
    非常に大変ですので少しのナイスと
    お気持ちだけで充分です🙇🙇🙇
    有難うございます🌸

    余り交流のない場合お気に入り登録
    から外させて頂いております。
    大変申し訳ありません。

    ロシアと日本のハーフです。
    アイコンに顔は載せてませんが
    つぶやきに載せてたりします。

    Я люблю читать книгу❤
    (私は本を読むのが好きです)

    これまでのBest 9

    <特別編>
    内藤了先生の
    全てのシリーズ。未読もあるが
    泣けるホラー。寧ろホラーではない!

    1. 生き仏になった落ちこぼれ
     (酒井大阿闍梨の二千日回峰行)

    2. わたしのげぼく(上野 そら先生)
     何回泣いたことか・・・

    3. 知覧からの手紙
      私たちは穴沢さんの分も頑張って
      生きなければならないのです!

    4.全盲の弁護士 竹下義樹
      日本初、龍谷大学初の全盲の弁護士。
      先生の生き方には本当に脱帽。
      いつも傍に置いておきたい本です。
      
    5. 冬の鷹(吉村 昭先生)
     前野良沢の翻訳に対する熱意が物凄い
     その必死さに頭が下がる。

    6. 天地明察(沖方 丁先生)
      渋川春海の執念が凄い。脱帽。

    7. 神の子(薬丸 岳先生)
      町田博史は理想の男性です❤天才❤
     「本にお金を使わない」はい!
     私もよほどでないと本は買いません。
     
    8. ふぉん・しいほるとのむすめ(吉村 昭先生)
     女性が学問をしてはいけない時代に生きた
      日本初の女性医師、お稲の壮絶な物語。

    9. ラーゲリからの遺書(辺見じゅん先生)
     実話です。シベリア抑留者・山本幡男さんの
      執念!!!日本人は素晴らしい!

    あと、おじいちゃん、おばあちゃんっ子
    でもあったので高齢の方の本が大好きです。
    めちゃめちゃ元気貰えます。

    ・101歳のアスリート(下川原孝先生)
    ・103歳世界最速のおじいちゃん
     スプリンター(宮﨑秀吉先生)
    ・96歳の大学生(歌川豊國先生)
    ・87歳で大往生(酒井大阿闍梨様)
    ・85歳のチアリーダー(滝野文惠様)
    ・111歳の画家(後藤はつの様)

    私の造語:
    1・うすら怖い(背中がゾワ~っとする
      うっすらとした怖さを表す)
    2・飼いぐるみ(ぬいぐるみを超越し、
      もはやペット化した
      「元ぬいぐるみ」を指す
    3.ちょいベジ、ちょいヴィー
     ちょっとだけベジタリアンとヴィーガン)

    1980年代の洋楽・邦楽沼
    ・Hubert Kah 💗(この赤色💗は彼専用ですw)
    https://www.youtube.com/watch?v=DBzoAQd1ma8
    こんなイケメン💗見た事ない💗無限大Love💗
    ・Europe
    ・Dead or Alive
    ・A~ha
    ・Bon Jovi
    ・Duran Duran
    ・The Police
    ・Guns and Roses
    ・Skid Row
    ・安全地帯
    ・中森明菜
    ・尾崎豊💛
    ・聖飢魔Ⅱw閣下最高!
    ・X JAPAN 特に「紅」

    1970年代~現在に至るまで、世界一の美少年は
    ビヨルン アンドレセン(ベニスに死す)💛
    この人以上の「美」を持つ男性は他に
    誰もいないと断言出来ます。
    https://www.youtube.com/watch?v=fEG4ju8AyiM
    💛しかもイケボ💛

    🌸自称昭和カルチャー研究家です✨

    💛大谷翔平様、全力で応援しています💛
    🥰🥰🥰佐々木朗希様もです🥰🥰🥰
    🥰「ゴールデンカムイ」尾形百之助様
    亡き後は鯉登様&ヴァシリ様💙💛
    バレーボール選手は高橋藍様💑

    💝💝💝自衛隊Loveです💝💝💝

    <再掲>
    諸事情によりお気に入り登録から
    外すというクセがありますのでご了承
    下さい。

    防衛大学校も好きです💙💛💙💛
    特別儀仗隊は凄いです😲😲😲

  • フィオーレ
    • O型

    ◉読メも4年目になりました。皆さん、いつもありがとうございます。

    ◉時間が経つといろんな事が変わっていくし、放っておくと大切な事も忘れてしまうので、その時々の考え、思い、心の動きなどを書いておこうと思っています。読書の他に、音楽と美術が大好きです。料理も

    趣味の範囲でほんの少しだけ。

    ◉読メには、
    ①小説・エッセイ・絵本・趣味の本、たまに自己啓発などを登録しています。

    ②政治・経済、仕事関係の本は登録を控えています。

    登録と感想の多い時期は①を多く読んでいる時、少ない時期は②を多く読んでいる時か、多忙な時、または感想を書くのが億劫になっている時です(^^*)

    ◉趣味でバンド演奏(ギターとピアノ・長年のツェッペリン狂)、折りたたみ自転車でのポタリング、カードマジック(最近少しご無沙汰)をしています。

    ◉読メでは、一人では知り得なかった本や言葉に出会うことができて、少しずつ幅が広がっていくのが楽しいですね。また、読友さんとの交流もできて、いい場だなぁと思っています。

  • 恭子
    • 2001年
    • A型
    • 大学生
    • 東京都
  • BOOKねこ@Library
    • A型
    • 埼玉県

    【猫が好き。並じゃない猫バカ…前世は猫又?】

    大切な大切なわが半身猫と別れてから、心に大きな穴が開いてます。
    その穴を埋めるため、読書会に参加したり、いろいろやってるんだけど…

    <読書とわたし>

    本は、読後感がよいもの、何かを私に残してくれるものが

    好き。

    後味が悪いもの、時間を盗むだけで何も残さない本は苦手。

    ここ最近は「ほしお さなえ」さんの作品を好んで読むことが多く、彼女に会うために文学フリマに行きました。
    (握手してもらいました)

    大人本読書の第一歩は、星新一さんの作品から。
    ほとんどは読んだはず。

    年齢を重ねるにつれ、ファンタジーや、ミステリー、SF等を経由し、ビジネス小説、法律もの、エッセイ等を寄り道。
    その後、ビジネス書以外はほとんど読まなくなる。

    読書メーター登録してから、ようやく、恋愛ものを含む一般的な小説を再び読むようになりました。

    ただし漫画は別腹で…
    子供の頃から、コンスタントに読み続けています。

    <読メとわたし>

    読メには図書館で借りた本を中心に登録しています。

    「読了日」= 図書館で借りた日
          (断念した場合、読みたい本に移動または削除)

    「読みたい本」= 備忘録

    読んだ本の感想欄には、感覚や印象に残ったセリフなどを書いていることが多い。

    感想は後から付け足したり、修正する。

    レビューが辛辣になりがち。
    時々、大爆発しています!

    「コメント」を書くのはけっこう好き。
    同じ本を読んだ相手との会話を楽しみたいと思います。
    (最近は、楽しむのって難しいと実感し、なかなかコメント書く勇気なし)

    私の場合、「ナイス!」は「へぇ」とか、「興味深い」、「同じ意見ね」という意味合いで押しています。

    <わたしの気に入った文章や俳句・短歌等>

    「猫は、うれしかったことしか覚えていない」

    【生きてれば、誰かを傷つけます。辛いことですが、完全には避けられません。誰も傷つけたくなくて、じっと息をひそめていても、そのことで傷つく人もいるでしょう】

    【もし道に迷ったら、一番いいのは猫についていくことだ。猫は道に迷わない】

    〈この春は 風寒からん 膝の上〉

    (寒川猫持)
    【大人にはなりたくなかったあの頃の気持ち今でもまるで変わらぬ】
    【いつまでも何もしないでいるならば何も起こらぬ人生である】
    【思い出は風に吹かるる曼殊沙華こころの隅に赤く揺れいる】
    【雪の日にぬくぬくと猫など抱いて外の寒さを思えば楽し】
    【目つむれば今も鳴るなり市場ゆく祖母の財布の小さき鈴よ】

  • かおりん
    • 兵庫県

    子どもの時から図書館に連れて行ってもらい、近くに街の本屋さんもあって本好きは昔から。好きな作家さんはその時々で変わるけれど、気に入ったら作家読みします。週一で図書館通い、軽いエッセイから勉強系、教育系、政治、旅、被服・暮らし、現代小説など何でも読みます。斜

    め読みも多く、忘れがちなので読書記録に役立ってます。平日夜は疲れてて読書中にうとうと(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! もっと時間がほしい!

  • ショコラテ
    • O型
    • 奈良県

    活字中毒。
    本は図書館で借りる派です。

    ものごころついた頃からの本好きで、子供のころは親から「読書禁止令」が発令されたほど。

    ミステリ・ホラー・サスペンス・時代小説・パラノーマル・美味しいものが出てくる本・サイコな実録ものが好き。
    装丁の美しい本も大好

    き。
    恋愛モノは苦手。
    一冊試してみて面白ければ、作家読みするタイプです。

    魂を揺さぶられた本
    高校生の時に読んだ栗本薫の『真夜中の天使』
    柴田よしきの『聖なる黒夜』

    山内練とイシュトヴァーン最愛。

    皆さんの読んでいる本を見て、読みたい本が増えるのが楽しいです。
    ここに登録してから、読みたい作家さんの幅が広がりました。
    最近は読みたい本が増えすぎて…人生は短いなぁ。

    ナイス・お気に入り登録してくれた皆さん、ありがとうございます^^
    チキンなので自分からはなかなかアクションできませんが、すごく嬉しいです。

    最近はカーリルも愛用中。
    図書館派にお薦めのツールですよ~。

  • 射手座の天使あきちゃん
    • AB型
    • IT関係
    • 大阪府

    10年振りに大阪に戻りました!。文庫本派です。
    もりみー、しをんさん、有川さん、池井戸さんとかが好きな作家です。今、住野よるさんにハマってまーす♪。
    食べログもやってます。会社で文庫を回し読みする秘密結社を組織しています(笑)
    皆さま、よろしくお願いします

    。 (^_^)ゞ

  • S.Mori

    ホイットマン、シェクスピア、夏目漱石が好きです。ひたすら本を読んで、真面目に感想を書きたいと思っています。よろしくお願いします。
    noteに自作の短歌と気に入った詩の翻訳を載せています。よろしければご覧ください。
    https://note.com/pupu

    pu196

  • 旱
    • O型
    • 小/中/高校生
    • 埼玉県

    気が付いたらもう高1
    土曜朝と水曜朝少し顔出します
    この浮上じゃ昔ほど喋らないと思います

  • スカイシアン(生茶)@憎き数学を退治

      スカイシアンです!東方、鉄道が好きな中学生です。リア友は男子が多いです。
      勉強も遊びも部活も全力になろうとしております
      好きな教科は英語です。理由はえーと、楽しいから←語彙力
      苦手な教科は美術と体育です…
      美術は絵が下手、体育は運動神経が悪いからです。

      いではないんですけどね…
      学校生活のんびりエンジョイしてます。
      学校が休校になりました。めんどいけど勉強します
      大天才テレビくん見てました。好きなMTKは、風の自転車、水晶庭園です。
      ちなみに1歳の時から天てれ見てました。
      もうlet’s終わってYouになったんですね。今は弟が見てます。
      4月からHello’が始まるの!?
      MTK復活して欲しい。
      でも今のてれび戦士も素敵だと思ってます。

      最近勉強しなさ過ぎて終わってる(^^;)

      恥の多いどころか恥しかない人生を歩んでおります。

      ギリギリで英検2級受かった…奇跡だ
      語学に終わりはないという気持ちで頑張ります。

      アイコン変えました!蛇が好きなのでこの画像を!

      春休み中に頑張って50m走タイムand持久力あげるぞオオオオオ
      自己紹介はこんな感じです。

    • ライチ
      • O型

      はじめまして

      好きな作家は
       有川 浩さん 
       乙 一 さん
       上橋菜穂子さん
       堂場 瞬一さん
       畠中 恵さん
       東野 圭吾さん
       誉田 哲也さん
       
       とかですね。

      最近は、ファンタジー系を好んで読みます。

      以前は、警察もの、医療ものを好んで、

      読んでいました。

      ハードより文庫が好みです🎵

      2019/12/20       読書メーター開始

    • ぱんたん

        パンダ🐼が大好きな💕
        【ぱんたん】です。

        美味しくて温かくて優しい物語が好きです。
        怖いのは苦手。。

        気になる箇所をノートにメモしながら、
        スローペースで本を読んでいます。

        みなさん、
        宜しくお願いします。
        m(_ _)m

        ※呼び名は、ぱんたんさん

        と、さんづけしなくても大丈夫です♪※
        【ぱんたん】とか🐼で良いですよ♪

        ※感想が☆印だけ点数だけで評価してる人は
        共読があったとしてもお気に入り登録等は控えて下さい※

        2019/4/9

      • ちぐりん
        • AB型
        • 神奈川県

        子供の頃、ミヒャエル・エンデの「モモ」を読んで本の虜になりました。

        学生時代まではよく読んでいましたが、働き出してからは日々の忙しさに負けて読書から遠ざかっていました。
        でも去年の入院をきっかけに読書熱が再燃。
        読書メーターを知ってさらに楽しくなって、お

        休みの前日にちょっとだけお酒を飲みながら読むのが至福のひとときとなっています。

        本とは関係のないつぶやきもよくします。人見知りしないタイプなので、ナイスやコメントやお気に入り登録されると喜びます。

        どうぞよろしくお願い致します\( *´ω`* )/

        ※ちぐりんにさんづけしなくて大丈夫です♪

      • のん

        読むときは読みますが、読まないときは全く読みません(笑)いつも読メのみなさんに助けられ元気を頂いております。ありがとうございます(^^)

      • エディ
        • 1968年
        • 東京都

        元 機動編集者(理工系)。
        “他人には「絡んでくるな」と命令しておきながらわざわざ絡んでくる(リアルでは誰にも相手をしてもらえないらしい)構ってちゃん”がウザいので、現職種は非公開。

        評価:コミック(&一部書籍)に「★★★★★」のみ記載しています。
        感想

        :適宜記載or追記していきます。

        【注意】
        ◆「再読」登録はしていません。
        ◆読書メーター参加前に読んだものを「再読」した場合は「読んだ本」として登録しています。
        ◆CD、DVDなどが付属した限定版は、それらを視聴したのち「読んだ本」として登録しています。
        ◆限定版(特装版など)と通常版を登録してある場合、それぞれ「(中身が同じでも)最初から最後まで読んだ」ことを意味していますが、感想が違っているとは限りません。

      • ポーク
        • B型
        • 専門職
        • 北海道

        ゆっくりペースで読書を楽しんでいます!赤ワインとレモンサワー大好き♡万年口だけダイエット中です(笑)

      • やーやーやー
        • 東京都

        頭でっかちになるのが嫌で本から離れていましたが最近また読み始めました。自分の好みだけでなく良い本との出会いを期待しています。気付きがある本が好きです。一冊ずつというよりは気ままに乱読するスタイルです。
        睡眠欲が最も強いため眠気に負けて更新はスローペースです


        気軽にフォロー、アンフォローください。
        勝手にフォローしてしまう事が多々ありますのでご了承ください。嫌な方はお手数ですがブロックください。
        ☆文学、SF、歴史、生き方、山、趣味、健康、美容、ビジネス、数学、心理学、ノンフィクション、動物

      • kirakira

        猫と暮らしています♪
        色々な本を読んでみたい。。
        よろしくお願いします^ ^

      全257件中 41 - 60 件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう