読書メーター KADOKAWA Group

戻ってきたよぉ泣

コミュニティ参加メンバー
36

  • めぐ

      ラノベや青春小説が好き系の1歳児と3歳児の母
      一般文芸も最近はそこそこ読んでいる
      殆どが表紙やタイトルが気に入ったなどの理由で手に取って裏表紙も読まず、題材もジャンルも何もかも分からないまま読み進めるスタイル
      面白くてもつまらなくてもなるべく感想は書くよう

      にしている

    • pine
      • 夢子
        • O型
        • 東京都

        読んだ本はたくさんあるのに、記録をしなかったのが残念、少しずつ記録していこうと、登録しました。子育てもなくなり、のんびりと、読書の時間が作れたら良いかなぁーと思ってます。

      • クラゲです。の読書部屋
        • Y
          • 東京都

          気まぐれにアイコンが変わります

          いいね、コメントありがとうございます
          登録したのは2019年だけど使い出したのは2022年!
          なんでも読む人だけど、実用書系は苦手です!

          本と動物(特に猫)とアニメが好きな人間です。流行りの曲や本、映像作品などに全然つい

          ていけない人間でもあります

          キノの旅とキーリが読書好きになったきっかけ。学生の頃は氷菓シリーズとカラフル(森絵都作)ばかり読んでいました
          20歳過ぎてから本をいっぱい読むようになりました。

          結構コレクター気質があります

          それなりに速読

          よろしくお願いします

        • るぅ。
          • バネ
            • 営業・企画系
            • 東京都

            コレを見る度に、まだまだ自分の読書量の少なさにヘコみます。
            どんどん読んで、自分の心の栄養にしていきたい。

          • 寂しがり屋の狼さん
            • A型

            小説、エッセイ…
            文章に綴られる美しい言葉に心が癒されます。
            素敵な言葉との出会いが沢山あるといいな

          • 豆腐
            • 小/中/高校生

            漫画を読むしがない陰キャ

            特に好きな作家様 中山敦支様と はらだ様と山森ぽてと様
            本のお話しましょ–‼︎

          • た な か み 〜 あ 🌱 🖤

              たなか み〜あ🌱🖤です!
              み〜あの漢字は果〜愛ですw
              自己紹介します!!

              名前 た な か み 〜 あ 🌱 🖤

              相方 もね🌱🖤(まじ大好き!誰にも渡せない!!)

              浮上頻度? 低浮上

              てかんじw

            • 🐢🐡🐱ふっくん( ◠‿◠ )/🐱🐡🐢焼肉とお寿司とラーメンとカレーと日替わり定食とツナマヨは完全栄養食
              • 1984年
              • 大学生
              • 岡山県

               読書メーターに皆さんが書かれている感想を拝読するのも,僕にとっての読書メーターの楽しみです(*^_^*)

              -大切さん-
              絵夢ちゃん
              ーーーーーー

               2016年に通信制大学に入学し,2022年3月末に卒業,2022年4月に同じ大学に再編入してしまいま

              した。
              大学での学習記録(汗)と,読書記録として読書メーターに登録しました。

               精神障害と持病持ちの,不安定な体調が取り柄すぎる心理学マニア&おっさん大学生です。
              心理カウンセラーではありません〜 www www
              ぬこさま(=^ェ^=)と観賞魚が好きだったりします🐡

              関心のある分野は,心理学全般
              (ゲシュタルト主義の立場に立っています)
              &社会福祉制度&社会統計学で,特に
              ・発達心理学
              ・学部レベルの臨床心理学
              ・福祉心理学
              ・文学作品にみられる心理的な背景
              (主に,Shakespeare『ロミオとジュリエット』)
              ・社会統計学,心理統計学
              (統計原理,因子分析以上の高度な分析は不得手です)
              ・児童期の生活支援,および発達支援につながる関わり方と関係づくり
              に関心があるようです。

               心理学分野での座右の銘
              「心理学の基本はobservation(観察)ではないですか」(J.Bowlby)
              「ここにいる人間の数だけの答えがあるからこその泥沼
               (僕流にいえば,落とし穴(汗))があって,完ぺきな答えは 
               どうやっても出てこないが,何もしなかったら話が進まない。
               どんな風な解決を望んでいるかをよく聞くことが大事」
               『三月のライオン6』(羽海野 チカ先生)より

              苦手な分野は
              ・心理学史
              ・認知心理学
              ・生理心理学
              ・心理学をもとにした実務実践(笑)
              ・脳科学
              です。

              作品の好みに関して
              頭の中で情景がイメージできるような,日常生活をベースにしながら「おやっ!?」と思うような「ゆらぎ」のある小説やノンフィクションが好みだったりします。
              持病の関係で,長時間公共交通機関に乗れないのですが,鉄道ジャンルの本も好きです。
              なお,自己啓発本,ビジネス本は基本的に好みでなく,あまり読むことがありません。

              好きな研究者の先生
              石丸 昌彦先生(精神医学)
              斎藤 環先生(精神医学)
              大山 泰宏先生(臨床心理学)
              清水 光弘先生(臨床心理学 発達心理学)
              湯汲 英史先生(言語聴覚士 発達支援)

              好きな作家の先生
              新海 誠先生
              豊田 巧先生

              好きなシリーズ
              『珈琲店タレーラン』シリーズ(岡崎 琢磨先生)
              『駅に泊まろう!コテージひらふ』シリーズ(豊田 巧先生)
              『スパイファミリー』シリーズ(遠藤 達哉先生)
              『リエゾン』シリーズ(ヨンチャン先生)
              『ぶたぶた』シリーズ(矢崎 存美先生)
              『れんげ荘』シリーズ(群 ようこ先生)
              『三月のライオン』シリーズ(羽海野 チカ先生)
              『ちいかわ』シリーズ(ナガノ先生)

              パズル誌も好きで,特にクロスワード誌なんかよく買ってます
              _φ(・_・

              雑誌
              カミオン
              DAISOパズル誌
              (まちがいさがし クロスワード)
              クロスワードエンタメ
              ひらめく!まちがいさがし
              アローメイト
              を定期的に購入しています。

            • もっち

                人の悪を言わず、自分の善行を語らない。

              • えか
                • O型
                • 長野県

                主にブックオフの百円コーナーで買った本で構成されたライブラリーです。
                雑多な本の中から、ああこんな本もあるんだなと思って頂けたらこれ幸いです。
                こんなアホな戯言に耳を傾けてくださり、お気に入りに登録してくださった皆様。
                アホの突撃コメントに、丁寧な大人の対

                応をして頂いた読友の皆様。
                あなたがたの優しさ、あっての、いまです。
                これからも、宜しくお願いします。
                僕のおふざけにお付き合いください。

              • さよ(コードネーム34⛄❄🌏)#しのさんとペア画中
                • 2012年
                • B型
                • 小/中/高校生
                • 京都府

                相方 はるかちゃん はるかちゃんLOVELOVE

                ちょっと事情があって書いてません。

              • 水凪 天 @勉強に集中したい

                水凪 天と申します。

                最初に
                【私がお気に入り登録させていただく方】

                趣味や気が合いそうと感じた方

                読む本のジャンルや内容が近い方

                逆に私が全然読まないタイプの本でこんな作品もあるのですか、と作品を知る切っ掛けを与えてくださる方

                感想が上手く文

                章力の高い方

                コメント等をしてくださる方

                です。

                【読む本のジャンル】

                主にライトノベルとマンガを中心に読んでいます。

                本を読むスピードがかなり遅くライトノベルや小説を1時間で40ページ読めたら私の中では速い方です。
                読むスピードが遅い事が悩みでもあります。
                本を読むスピードが速くて短時間によりたくさんの情報を1回で深く吸収できた方がその作品を最大限楽しめると思うので、現在速読を練習中です。

                基本的に真面目に真摯に取り組むことを心掛けています。
                言葉使い等も失礼の無いように注意しています。

                私と趣味や気が合いそうと感じられた時にお気に入り登録していただけると嬉しいです。

                また、私は不器用で人間関係を築くのが下手なので
                私にその気が無くても周りを不快にさせてしまうことが多々ありますがわざと失礼な事をしようと思ってしているわけではありませんので温かい目で見ていただければ幸いです。

                よろしくお願いします。

                『親友』

                キハ

                謙也

                麗奈

                『相方』

                Ayano.

                『1番信用、信頼している方』

                キハ

                あん

                Ayano.

                フユキ

                『特に気が合いそうと思う方』

                ソラムさん

                麗奈

                『特に尊敬している方』

                🄲🄷🄸🄷🄰🅁🅄

                Ayano.

                キハ

                フユキ

                舞優さん

                と あ

                ほのかさん

                あゆ

                なつきネコ

                麗奈

                『目標にさせていただいている方』

                キハ

                と あ

                島賀 瑛菜さん

                麗奈

              • ごまち。@浮上中
                • 2010年
                • 小/中/高校生

                小学校って最強だったってこと
                今更思った
                もっとちゃんと楽しんでおけばよかった。
                後悔しかない
                と、毎日思っている中1女子です

                よく浮上するのは、授業中なのは内緒
                (特に英語)

              全36件中 21 - 36 件を表示
              読書メーターの
              読書管理アプリ
              日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
              新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
              App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう