読書メーター KADOKAWA Group

わたる
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

わたる
さんの最近の感想・レビュー

センスの哲学

センスの哲学

千葉 雅也
世に溢れる「センス」という言葉について分析して「リズム」であると述べる本。 自…続きを読む
ビジュアル・シンカーの脳: 「絵」で考える人々の世界

ビジュアル・シンカーの脳: 「絵」で考える人々の世界

テンプル・グランディン
ゆる言語学ラジオで紹介されてて購入。人間には言語思考者と視覚思考者がおり、現代…続きを読む
反コミュニケーション (現代社会学ライブラリー 11)

反コミュニケーション (現代社会学ライブラリー 11)

奥村 隆
「私はコミュニケーションが嫌いだ」から始まるコミュニケーション論から社会学者を…続きを読む
傲慢と善良 (朝日文庫)

傲慢と善良 (朝日文庫)

辻村 深月
現代の婚活の足枷は「傲慢」と「善良」であるというメッセージをベースに描くミステ…続きを読む
新装版 苦海浄土 (講談社文庫)

新装版 苦海浄土 (講談社文庫)

石牟礼 道子
水俣病について現地に長年密着した著者が綴るルポ。現地住民の声は熊本弁で書かれて…続きを読む
贈与論 (ちくま学芸文庫 モ 11-1)

贈与論 (ちくま学芸文庫 モ 11-1)

マルセル モース
世界の民族には「贈与」の習慣がある。 本書は最終章以外は各地贈与の慣習の実例を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2022/06/14(721日経過)
記録初日
2021/07/17(1053日経過)
読んだ本
119冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
44543ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
61件(投稿率51.3%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

20代。自分の記録・思考の整理用です。
もともと映画を見て映画レビューのSNSをしていましたが、より自分の知見を広めたいと思って読書を始めました。哲学系とか社会学系を中心に読んでいますが、いろんなジャンルにチャレンジしたいので、皆さんのレビューで面白そうな本を見つけたいと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう