読書メーター KADOKAWA Group

zumi
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

zumi
さんの最近の感想・レビュー

家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択

家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択

稲垣えみ子
稲垣本数冊よんだなかでこの本が一番衝撃的だった。原発事故から始まり電気を当たり…続きを読む
知られざる縄文ライフ: え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!?

知られざる縄文ライフ: え?貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったんですか!?

譽田 亜紀子
貝塚の話を聞きに行き、遥か一万年以上もまえの日本列島に確かに存在していたことが…続きを読む
小さなことの積み重ね: 103歳精神科医の“元気に長生き"の秘訣 (知的生きかた文庫 た 78-1)

小さなことの積み重ね: 103歳精神科医の“元気に長生き"の秘訣 (知的生きかた文庫 た 78-1)

高橋 幸枝
『そっと無理して生きてみる』『こころの匙加減』と読み、この本『小さなことの積み…続きを読む
100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減 文庫版

100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減 文庫版

高橋幸枝
27歳で医者になり100歳になっても精神科医を続けておられた方。その精神力や身…続きを読む
そっと無理して、生きてみる: 100歳精神科医のちょうどいい頑張り方 (知的生きかた文庫 た 78-2)

そっと無理して、生きてみる: 100歳精神科医のちょうどいい頑張り方 (知的生きかた文庫 た 78-2)

髙橋 幸枝
『そっと無理して生きてみる』この”そっと”というところがイイです。周りからも「…続きを読む
生きるのも死ぬのもイヤなきみへ (角川文庫)

生きるのも死ぬのもイヤなきみへ (角川文庫)

中島 義道
著者初読み。タイトルに惹かれ何気なく借りてみたが、半分くらいしか読んでないので…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/15(1634日経過)
記録初日
2019/12/15(1634日経過)
読んだ本
105冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
27817ページ(1日平均17ページ)
感想・レビュー
102件(投稿率97.1%)
本棚
6棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう