読書メーター KADOKAWA Group

踊る猫
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

踊る猫
さんの最近の感想・レビュー

「教授」と呼ばれた男 ――坂本龍一とその時代 (単行本 --)

「教授」と呼ばれた男 ――坂本龍一とその時代 (単行本 --)

佐々木 敦
もちろん佐々木敦の言葉に逆らってこの本を「評伝」と読むこともできるだろう。ある…続きを読む
清少納言を求めて、フィンランドから京都へ

清少納言を求めて、フィンランドから京都へ

ミア・カンキマキ
実に「突き抜けた」「ぶっ飛んだ」チグハグさを備えた著者の文学観や世界観に絶句す…続きを読む
ル・クレジオ、文学と書物への愛を語る

ル・クレジオ、文学と書物への愛を語る

ル・クレジオ
実に心が広いというか、博愛主義的な読書を行う作家であることが如実に現れている。…続きを読む
ムッシュー・テスト (岩波文庫 赤 560-3)

ムッシュー・テスト (岩波文庫 赤 560-3)

ポール ヴァレリー
自分自身とはこの自分だけを見つめていてもわかるものではなく、他者との関係性の中…続きを読む
坂本図書

坂本図書

読み返し、実に彼の関心領域の広さにあらためて襟を正す思いを禁じ得ない。だが、ぼ…続きを読む
ぼくはあと何回、満月を見るだろう

ぼくはあと何回、満月を見るだろう

坂本 龍一
読み返し、実によく「動く」人だと感服する。闘病を語る彼の言葉からたしかに彼自身…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/07/15(3258日経過)
記録初日
2015/07/15(3258日経過)
読んだ本
1561冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
513650ページ(1日平均157ページ)
感想・レビュー
1500件(投稿率96.1%)
本棚
5棚
外部サイト
URL/ブログ
https://backtolife.hatenablog.com/
自己紹介

踊ります!

#「あ~ん」を好きな文学作品で埋める

あ 『アウステルリッツ』W・G・ゼーバルト
い 『異邦人』アルベール・カミュ
う 『ウインドアイ』ブライアン・エヴンソン
え 『M/Tと森のフシギの物語』大江健三郎
お 『終わりと始まり』ヴィスワヴァ・シンボルスカ
か 『火山の下』マルカム・ラウリー
き 『奇偶』山口雅也
く 『苦海浄土』石牟礼道子
け 『化粧』中上健次
こ 『孤独の発明』ポール・オースター
さ 『さようなら、ギャングたち』高橋源一郎
し 『シンセミア』阿部和重
す 『好き好き大好き超愛してる。』舞城王太郎
せ 『Self-Reference ENGINE』円城塔
そ 『訴訟』カフカ
た 『第三次世界大戦秘史』J・G・バラード
ち 『血の熱』イレーヌ・ネミロフスキー
つ 『罪と罰』ドストエフスキー
て 『天国が降ってくる』島田雅彦
と 『道化師の恋』金井美恵子
な 『夏と冬の奏鳴曲』麻耶雄嵩
に 『日本難民』吉田知子
ぬ 『ぬかるんでから』佐藤哲也
ね 『眠れる美女』川端康成
の 『ノヴァーリスの引用』奥泉光
は 『匣の中の失楽』竹本健治
ひ 『日々の暮し方』別役実
ふ 『ブエノスアイレス午前零時』藤沢周
へ 『ペニス』津原泰水
ほ 『ホテル・アウシュヴィッツ』山口泉
ま 『マルテの手記』ライナー・マリア・リルケ
み 『三つの小さな王国』スティーヴン・ミルハウザー
む 『村上龍映画小説集』村上龍
め 『冥途・旅順入城式』内田百閒
も 『もうひとつの夏へ』飛火野耀
や 『夜間飛行』サン=テグジュペリ
ゆ 『夢十夜』夏目漱石
よ 『夜の子どもたち』芝田勝茂
ら 『楽天記』古井由吉
り 『リトル、ビッグ』ジョン・クロウリー
る 『ルビコン・ビーチ』スティーヴ・エリクソン
れ 『恋愛のディスクール・断章』ロラン・バルト
ろ 『ロリータ』ウラジーミル・ナボコフ
わ 『若き日の哀しみ』ダニロ・キシュ

(2023年2月5日時点)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう