読書メーター KADOKAWA Group

幸之助
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

幸之助
さんの最近の感想・レビュー

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版

「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 日本縮約版

シェリー・ケーガン
途中で一旦リタイア本。個人的に頭の中が散らかっている状態でこんな話は頭に入らな…続きを読む
不思議の国のアリス (角川文庫)

不思議の国のアリス (角川文庫)

ルイス・キャロル
角川文庫ではなく、青空文庫で読了。タイトルも知ってるし映像化されているのも知っ…続きを読む
知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)

知的複眼思考法 誰でも持っている創造力のスイッチ (講談社+α文庫)

苅谷 剛彦
「複眼思考」これまでを振り返ると無意識レベルで実行できてたと思う(本書で言うよ…続きを読む
禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫 ま 41-1)

禅、シンプル生活のすすめ (知的生きかた文庫 ま 41-1)

枡野 俊明
禅の教えをもとに100の思考法を学べる本。シンプルと謳っているぶんサクッと読め…続きを読む
モルグ街の殺人事件

モルグ街の殺人事件

エドガー・アラン ポー
歴史上初めての探偵小説。名前は知っていたけど、手に取ろうとなかなか思えずにいた…続きを読む
半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる

半分、減らす。: 「1/2の心がけ」で、人生はもっと良くなる

川野 泰周
「半分、減らす」ことによって衣食住を改善させるのではなく、働き方わ日々の思考方…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/22(3859日経過)
記録初日
2018/04/01(2268日経過)
読んだ本
238冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
79065ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
174件(投稿率73.1%)
本棚
5棚
自己紹介

自分のペースでのらりくらりと読書をしています。
電車の中で好きな音楽を聴きながら、読書が好きです。

小説は本格ミステリが大好物。
綾辻行人「十角館の殺人」の衝撃
有栖川有栖「月光ゲーム」の鮮やかさ
この2冊は何年経っても忘れないだろう。

自分の知識や視野を拡げる為にビジネス書も読んでいます。
グレッグ・マキューン「エッセンシャル思考」「エフォートレス思考」
はオードリー・タン「天才IT大臣オードリー・タンは初めて明かす問題解決の4ステップと15のキーワード」
アダム・グランド「Give & Take」
働く上で常に意識したい思考方を学べた

ニックネームは愛犬パグの幸之助から取っています

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう