読書メーター KADOKAWA Group

田中峰和
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

田中峰和
さんの最近の感想・レビュー

アジア人物史 第9巻 激動の国家建設

アジア人物史 第9巻 激動の国家建設

西郷や大久保が明治初期に亡くなって、重しが取れたように伊藤博文が活躍する。伊藤…続きを読む
高慢と偏見 下 (光文社古典新訳文庫 Aオ 1-2)

高慢と偏見 下 (光文社古典新訳文庫 Aオ 1-2)

ジェイン オースティン
「細雪」は4人姉妹だったが、本作は5人姉妹。金持ちの姉妹の結婚がテーマになると…続きを読む
高慢と偏見 (上) (光文社古典新訳文庫 Aオ 1-1)

高慢と偏見 (上) (光文社古典新訳文庫 Aオ 1-1)

ジェイン オースティン
高慢を体現するようなダーシーは金があっても地位の低いベネット家に偏見を持ってい…続きを読む
なが生きしたけりゃ 居場所が9割

なが生きしたけりゃ 居場所が9割

川口雅裕
健康寿命を延ばすことが重要なのはどこの国も共通する。英国では喫煙が健康を害する…続きを読む
殺人は展示する: 初版本図書館の事件簿 (創元推理文庫)

殺人は展示する: 初版本図書館の事件簿 (創元推理文庫)

マーティ・ウィンゲイト
一作目に続き、シリーズ二作目ということで、登場人物はほとんど同じ。前作よりはミ…続きを読む
貴族とは何か、武士とは何か

貴族とは何か、武士とは何か

400年にわたり、栄華を誇ったのは貴族だが、武士の時代はそれより少し長い。平安…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/07/17(3973日経過)
記録初日
2013/07/17(3973日経過)
読んだ本
4563冊(1日平均1.15冊)
読んだページ
1444959ページ(1日平均363ページ)
感想・レビュー
4556件(投稿率99.8%)
本棚
16棚
性別
年齢
70歳
血液型
AB型
職業
営業・企画系
現住所
京都府
URL/ブログ
https://www.facebook.com/muscletanaka
自己紹介

図書館から借りての読書がほとんど。
したがって、書き込みはできません。

図書館中心なので、新刊の小説は人気がありすぎるので、
読みません。

京都と大阪の図書館を利用していますが、府立は学術書が
豊富で、京都市立は大衆的な書籍が多いのが特徴。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう