読書メーター KADOKAWA Group

jun☆ai
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

jun☆ai
さんの最近の感想・レビュー

有罪、とAIは告げた

有罪、とAIは告げた

中山 七里
人間とAIが対決するみたいな話に展開していくのかなと思いながら読み進めましたが…続きを読む
対決

対決

月村 了衛
「なぜ女では駄目なのか。・・なぜ女の仕事は正当に評価されないのか。ふざけるな。…続きを読む
永田町のシンデレラ

永田町のシンデレラ

西川 三郎
政界の現状を見ればこんなことは夢物語に思えるけれど、エンタメとしては面白かった…続きを読む
女の国会

女の国会

新川 帆立
政党や派閥は男社会の再生産装置・・か、なるほどね。「女というだけで足を引っ張ら…続きを読む
ヒポクラテスの悲嘆

ヒポクラテスの悲嘆

中山七里
今作は光崎教授の影がずいぶんと薄くなってしまっていて残念です。テーマは引き籠り…続きを読む
魂の歌が聞こえるか

魂の歌が聞こえるか

真保 裕一
最後の最後で「魂の歌が聞こえるか」ってそういう意味だったのねと分かりましたけれ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/03/23(2265日経過)
記録初日
2005/02/05(7059日経過)
読んだ本
1723冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
572028ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
601件(投稿率34.9%)
本棚
25棚
現住所
東京都
自己紹介

読書は専ら図書館本です。できるだけ早く読みたいので、新刊が出るとすぐに予約しています。
好きな作家は原田マハさん、柚月裕子さん、三浦しをんさん、辻村深月さん、桜木紫乃さん、町田そのこさん、青山美智子さん、重松清さん、東野圭吾さん、楡周平さん、池井戸潤さん、塩田武士さん、堂場瞬一さんなどなど。
読メに登録してから読書の幅が広がり、これまで読んだことが無い作家さんの本を読む機会が増えました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう