読書メーター KADOKAWA Group

nobuharuobinata
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

nobuharuobinata
さんの最近の感想・レビュー

今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ (講談社現代新書 2743)

今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ (講談社現代新書 2743)

玉手 慎太郎
正義とは利益と負担の割当てが道徳的に適切な方法でなされること。人びとがこれにつ…続きを読む
理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書)

理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書)

高橋 昌一郎
「アローの不可能性定理」(本書では「アロウ」と表記)「ハイゼンベルクの不確定性…続きを読む
気骨の判決: 東條英機と闘った裁判官 (新潮新書 275)

気骨の判決: 東條英機と闘った裁判官 (新潮新書 275)

清永 聡
昭和17年の衆議院議員選挙、それは翼賛選挙(東條英機た作った翼賛政治体制協議会…続きを読む
伊藤博文: 知の政治家 (中公新書 2051)

伊藤博文: 知の政治家 (中公新書 2051)

瀧井 一博
憲法、帝国大学、帝国議会、立憲政友会、責任内閣、帝室制度調査局、韓国統監府とい…続きを読む
目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)

目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)

伊藤亜紗
美学のうちの身体論として視覚障害者がどんなふうに認識しているのかを言語化したも…続きを読む
田中耕太郎ーー闘う司法の確立者、世界法の探究者 (中公新書 2726)

田中耕太郎ーー闘う司法の確立者、世界法の探究者 (中公新書 2726)

牧原 出
商法学者というより法哲学者?の印象がある。東大法学部教授、日本国憲法制定時には…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/09/25(981日経過)
記録初日
2021/09/25(981日経過)
読んだ本
75冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
21681ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
75件(投稿率100.0%)
本棚
61棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう