読書メーター KADOKAWA Group

隠居
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

隠居
さんの最近の感想・レビュー

来たれ、新たな社会主義――世界を読む2016-2021

来たれ、新たな社会主義――世界を読む2016-2021

トマ・ピケティ
タイトルは熱いが中身は単なる時評集。そこから見えてくるものもあると思うが、本格…続きを読む
【コミック】ハピエル(全3巻)

【コミック】ハピエル(全3巻)

平ますお
見える子ちゃん?新作の『レッドラム』が露骨に『進撃の巨人』とか『チェンソーマン…続きを読む
ナショナリズム入門 (講談社現代新書)

ナショナリズム入門 (講談社現代新書)

植村 和秀
具体的な話と参考文献が豊富。「ナショナリズム」と言うと肯定派も否定派も冷静では…続きを読む
情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情動理論

情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情動理論

リサ・フェルドマン・バレット
かなり難しそうな本なのに意外に広く読まれているようだ。それだけ「情動」の注目度…続きを読む
資本とイデオロギー

資本とイデオロギー

ピケティの著作ではダントツの面白さと重要性。尋常ではない分厚さのせいであまり読…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/07/22(1050日経過)
記録初日
2017/01/01(2713日経過)
読んだ本
2993冊(1日平均1.10冊)
読んだページ
923822ページ(1日平均340ページ)
感想・レビュー
681件(投稿率22.8%)
本棚
15棚
自己紹介

やる気がないので自分用の一言感想しか書きません。哲学を中心に雑食。口は少し悪め。3000冊の感想を書いたら引退予定。仏教と生物学と三島由紀夫の勉強がしたいと思い続けているのに実際には無関係の本しか読んでません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう