読書メーター KADOKAWA Group

ISBN vs ASIN vs OPAC
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ISBN vs ASIN vs OPAC
さんの最近の感想・レビュー

Qを追う 陰謀論集団の正体

Qを追う 陰謀論集団の正体

藤原 学思
世界中の宗教で、それぞれのやり方で、それぞれの言語で、それぞれの世界観で、光と…続きを読む
陰謀論はなぜ生まれるのか Qアノンとソーシャルメディア

陰謀論はなぜ生まれるのか Qアノンとソーシャルメディア

マイク・ロスチャイルド
物語に影響されて何かしらの犯罪が行われた場合、悪いのは犯人であって、物語、また…続きを読む
賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書)

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか (幻冬舎新書)

井出 留美
うーん!陰謀論混じりの食品ヘイト本かと思って覚悟して読んだら、ちゃんとした人が…続きを読む
レトルト食品入門 (食品知識ミニブックスシリーズ)

レトルト食品入門 (食品知識ミニブックスシリーズ)

食品科学のすさまじさと、その粋とも言えるレトルト……!ローリングしてくぜ……!続きを読む
缶詰入門 (食品知識ミニブックスシリーズ)

缶詰入門 (食品知識ミニブックスシリーズ)

公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会
食料が保存できる、それも個体の、数えやすい、金属の中に、という缶詰は、俺の中の…続きを読む
イラストで楽しく学ぶ! 食中毒の知識 (KS科学一般書)

イラストで楽しく学ぶ! 食中毒の知識 (KS科学一般書)

伊藤 武,西島 基弘
汚れや多少の痛み、食中毒を気にしないほうが男らしい、みたいな有害な男らしさは一…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/02/14(5229日経過)
記録初日
2010/02/19(5224日経過)
読んだ本
1943冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
497114ページ(1日平均95ページ)
感想・レビュー
1940件(投稿率99.8%)
本棚
31棚
URL/ブログ
http://www.google.com
自己紹介

ジャンル問わず小説を中心に読みます。あ、さっきすっげえイイアイディア思いついたんだけどさ、読書メーターのオナ…………あ、やっぱいいや…………でもさ、デマンドに企画書書いて持ってって、DMMとかと組めれば結構いけそうじゃ…………いや無理か。


すき
スティーブンキング
古橋秀之
フィリップKディック
川上弘美
ジェームズホーズ
古川日出男
ジャックケッチャム
平山夢明
ニックホーンビィ
村上龍
スティーブンミルハウザー
押井守
トーベヤンソン
小田雅久仁
チャックパラニューク

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう