読書メーター KADOKAWA Group

bapaksejahtera
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

bapaksejahtera
さんの最近の感想・レビュー

ローズマリーの赤ちゃん (ハヤカワ文庫 NV 6)

ローズマリーの赤ちゃん (ハヤカワ文庫 NV 6)

アイラ レヴィン
1967年作品。映画化された。キリスト教の教義上の矛盾解決策として悪魔が設えら…続きを読む
魔性の眼 (1957年) (世界探偵小説全集)

魔性の眼 (1957年) (世界探偵小説全集)

P.ボアロー,T.ナルスジャック
ボアローとナルスジャック初期共作。中編の表題作と短い「眠れる森にて」からなる。…続きを読む
悪者は地獄へ行け (1956年)

悪者は地獄へ行け (1956年)

フレデリック・ダール
同著者の「夜のエレベーター」の縁で、国会図書館DLの1956年作品。同年映画化…続きを読む
由利公正:万機公論に決し、私に論ずるなかれ (ミネルヴァ日本評伝選)

由利公正:万機公論に決し、私に論ずるなかれ (ミネルヴァ日本評伝選)

角鹿尚計
旧親藩福井の中級武士で、横井小楠の薫陶を受け藩財政改革に奮闘する。坂本龍馬や橋…続きを読む
破壊天使 下 (講談社文庫 く 51-2)

破壊天使 下 (講談社文庫 く 51-2)

ロバート クレイス
爆弾テープの巻き方から、元職場の同僚を爆殺した犯人は、連続犯人とは異なると見出…続きを読む
破壊天使 上 (講談社文庫 く 51-1)

破壊天使 上 (講談社文庫 く 51-1)

ロバート クレイス
コール&パイク作品が押し詰まり、暫くノンシリーズへ。本作は同じく舞台はLA。市…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/14(1639日経過)
記録初日
2019/10/02(1712日経過)
読んだ本
1763冊(1日平均1.03冊)
読んだページ
579306ページ(1日平均338ページ)
感想・レビュー
1759件(投稿率99.8%)
本棚
0棚
性別
年齢
75歳
自己紹介

少年期の乱読を経て、青年期読書は言語(国語)学、荷風、江戸随筆などを主食とし、日本の推理小説(清張、佐野洋など)を副食として過ごしました。老境になって思想史(M.ヴェーバーや井筒俊彦など歴史思想、宗教思想)や科学史、我が国中世史、古代史、歴史民俗学などを手当たりしだい読んで、やや根を詰めて疲れた時期があります。現在は海外推理小説を中心として柔らかな読書に入っています。なんであれ全部読もうとする性癖は心身に毒ですが、ともかくも読書生活に浸ることに喜びを感じる次第です。
本サイトの読了コメントを参考としながら、今後新たな作品と出会い更に世界を広げていくことにいたしております。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう