読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

読書する人
読んだ本
2
読んだページ
474ページ
感想・レビュー
2
ナイス
16ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読書する人
面白かった。現代のテクノロジーがない時代にも情報の整理について考えた本があったんだなあ。読書のところで、作者の考えに追随する読書と自分の感情が動いたところを記録する読書があり、後者の感情の動きの方が創造には重要というのはなるほどと思った。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

読書する人

2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:686ページ ナイス数:7ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1004110/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

読書する人
面白かった。現代のテクノロジーがない時代にも情報の整理について考えた本があったんだなあ。読書のところで、作者の考えに追随する読書と自分の感情が動いたところを記録する読書があり、後者の感情の動きの方が創造には重要というのはなるほどと思った。
が「ナイス!」と言っています。
読書する人
めっちゃ面白かった。POVのところは読んでて目から鱗がボロボロ出てきた。小説読むのがさらに楽しくなりそう
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/03(1863日経過)
記録初日
2019/07/13(1792日経過)
読んだ本
309冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
98222ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
209件(投稿率67.6%)
本棚
2棚
外部サイト
自己紹介

読書するエンジニアです

私的各作家BEST3(少ないですが、、、随時更新)
【三島由紀夫】
1.夏子の冒険
2.金閣寺
3.禁色

【貫井徳郎】
1.空白の叫び
2.灰色の虹
3.慟哭

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう