読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ジン
読んだ本
5
読んだページ
1858ページ
感想・レビュー
5
ナイス
88ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 轟直人

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ジン
ネタバレこの小説は何度も読んでるけど序盤は結構しんどい。鈴も祥瓊の事も散々糾弾されてるけども、蓬莱で衣食住の苦労も知らず本ばかり読んでる人間である私は何も言えないのでただただ見守るだけである。ただ辛い時は逃げていいし、逃げた場所で元気が出たら、なんとか生きてけばいいんじゃないかな。そういう意味では逃げることができた2人は伸び代しかないね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

ジン

ハリーポッターが流行ってた時、海外児童書ブームがあったの覚えてますか?バーティミアスとかダレン・シャンとか、色々ありました。その中にはブームが去り、原書では続編出てるのに邦訳版が出てないやつも😭私が読みたいのは盗神伝シリーズ。今年どうやら最終巻が出るらしいのです。しょうがないから原書で読むとしても、金原瑞人さん訳で読みたい。原書、The thief でしかない本題を盗神伝にしたセンス好きだし、どんでん返し物なので私の英語力では心もとないのです😅 皆さんも邦訳出なくて諦めてる本はありませんか?

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

ジン
最初の場面は藤原道長のこの世をば我が世と思うという詩が想起した。満月を迎えたのだとしたらあとは欠けるしかない。でも新月になっても月はまた現れるのです。博陸侯に置かれましてはいずれ心安らかになられ、垂氷で心置きなく隠居できたらよいですね。どうしても雪哉の立場で読んでしまうので、心苦しくてならんー。どうか雪哉の心が救われる日が来ますように。
が「ナイス!」と言っています。
ジン
力はあるのに条理によって助けることは出来ない各国の王たちのもどかしさ。還ってきた麒麟は力を失っているが、故郷を乱した上に捨ててきた彼には、戴のためにやらなくてはならないことがある。この本では他人と自分を比較することの意味のなさが書かれている。それはまた過去の自分と今の自分を比較して今の自分が過去より力がなくなってしまっていても、何かを諦めることの理由にはならないことも言ってるのではないかと思った。人生はやることがある人にとってはとても短い。
が「ナイス!」と言っています。
ジン
終盤の疾走感を味わいたいのと、どう生きるか迷った時、私はこの本を読む。それにしても景麒は文句だけは饒舌だな。瘴気が、死臭が、騎獣になれと申すか等。大切なことは言わないくせに文句がうるさーい!モラハラ下僕だ。麒麟は王を選べるけど、王は麒麟を選べないんだからね!そこのとこわかっといてよね!!また読むと思います。
が「ナイス!」と言っています。
ジン
ネタバレこの小説は何度も読んでるけど序盤は結構しんどい。鈴も祥瓊の事も散々糾弾されてるけども、蓬莱で衣食住の苦労も知らず本ばかり読んでる人間である私は何も言えないのでただただ見守るだけである。ただ辛い時は逃げていいし、逃げた場所で元気が出たら、なんとか生きてけばいいんじゃないかな。そういう意味では逃げることができた2人は伸び代しかないね。
が「ナイス!」と言っています。
ジン
ほんとに優しい本。デトックス効果があるかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/09(1854日経過)
記録初日
2019/05/10(1853日経過)
読んだ本
400冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
123478ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
317件(投稿率79.3%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

読書記録 2019年から

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう