読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

悠
読んだ本
14
読んだページ
4096ページ
感想・レビュー
14
ナイス
256ナイス

2024年5月に読んだ本
14

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ぽに

2024年5月のお気に入られ登録
3

  • ぽに
  • つき
  • pinko

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

悠
アルコールが飲めない人のためのバー飲んでみたいカクテルがいっぱい! 素敵な名前のカクテルが沢山出てきます お酒に詳しいオーナーに見えるアルバイトと寡黙で無愛想で年若いオーナー…行ってみたいなあ とても楽しく読ませていただきました笑
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

悠

ようやく春らしくなってきたかな 寒暖差と様々な要因で痒みや鼻炎で集中力が…でも、楽しい読書時間過ごせました。カフェ巡りもしたいな。今月もステキな本に出会えますように。拙いレビューにナイスやイイねありがとうございます。2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:10冊 読んだページ数:2988ページ ナイス数:311ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1033971/summary/monthly/2024/4

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
14

悠
おもひで堂・・・そこは、魂が大事な思い出の品を見つけるために立ち寄る不思議なお店。 記憶を無くし鎌倉の街を彷徨っていた僕が、辿り着いたのが「おもひで堂」店主 南雲景さん。 僕はなぐもさんのお店で住み込みでアルバイトをすることになる。このお店に訪れたお客様たちとの出会いの中で記憶を無くした僕が、思い出の品を思い出すまでの少し切なくで温かくて少し不思議なお話。 たのしく読ませていただきました。
が「ナイス!」と言っています。
悠
おもしろい! 続きがあるので、早速買い漁ろうかと思います 感想は詳しくその時に…!
が「ナイス!」と言っています。
悠
処は京都祇園  その昔悪鬼として名を馳せた酒呑童子が最下層地獄から千年の時を経て現世に戻された? 美丈夫てやさしい鬼が、橋守 (陰陽師?退魔師?)小野景のもとで人を知る修行をするお話 現世の名は朱天と呼ばれることになる鬼は、優しくて頭が良くて人懐こい…景とのやりとりも時代錯誤で楽しかった。 物の怪とあやかし…今でも京都には居るのかなって本気で思ってしまいす。すきなじゃんるですが、ホッコリして楽しかったです。
が「ナイス!」と言っています。
悠
楽しい!結構前に1作目を読んだ記憶が…人嫌いの大富豪志信さんと、大学生でペットショップでバイトしている泉くん。志信さんはケタ違いな動物愛の持ち主二人の周りで起きるペットの絡む事件の謎解きをする名コンビ笑 北海道が舞台のお話もありました。軽快で読みやすい文章で、楽しくサクッと読めました
が「ナイス!」と言っています。
悠
大切な人の死は 突然でも心の準備が出来ているとしても、喪主だとやること考える事が沢山あって、悲しむ暇も無かったような気がする… こんな葬儀屋さんがあったらあたたかい時間になったのかなぁって思いました。 ホッコリしながら読ませていただきました。
が「ナイス!」と言っています。
悠
ちょっと間が空いちゃった…けとやっぱり面白い 今回 九雀さんと律華さんと石川さんの関係が変わると言うか深まると言うか…呪症も、読み応えがあったしとても面白く良かった!
が「ナイス!」と言っています。
悠
アルコールが飲めない人のためのバー飲んでみたいカクテルがいっぱい! 素敵な名前のカクテルが沢山出てきます お酒に詳しいオーナーに見えるアルバイトと寡黙で無愛想で年若いオーナー…行ってみたいなあ とても楽しく読ませていただきました笑
が「ナイス!」と言っています。
悠
旅籠屋あのこの うん!面白かった あの世とこの世を結ぶ宿。様々な想いを抱えたお客様が訪れます。 優しいお話 丸子ちゃんの三白眼が見てみたい笑 紫鶴さんミステリアスで良いキャラです 看板猫のヨイチ…三つ子ちゃんも会ってみたい。 舞台は北海道釧路…本当に宿があるなら行ってみたい! 不思議だけど優しいお話でした。
が「ナイス!」と言っています。
悠
ん~~ 入り込めない感じが最後まで付きまとった うさぎは可愛いけど… ゴメンナサイ!
が「ナイス!」と言っています。
悠
不思議なボタン屋つぼみ そこの若き店主ライは 亡くなった人の魂が探す大切な捜し物が見つかるお店を営んでいる。そこに迷い込んた高校生の菜乃香。2人の出会いが少しの奇跡と優しさを運んでくる感じがする読後感でした。 とても面白く読みました。 この先の二人も読んでみたいです
が「ナイス!」と言っています。
悠
あやかしに退魔師にオヒメサマ… 盛りだくさんでしたがスンナリお話は入ってきます。両親亡き後親戚に虐げられてきた真琴は18歳で家を追い出すためにお見合いをさせられる そこて知り合った千尋と千尋の家を守る「家守り」になることに… 言葉足らずの小説家で退魔師の千尋さん、同年代の楽しいことを何も知らない見鬼の力がある真琴ちゃん そしてその家に集うあやかし達…楽しかった!猫又を飼ってもアレルギー出ないかな?なんてことを思いながら読みました。このあとどうなるのかなぁ? 続編あったら読みたい!!
が「ナイス!」と言っています。
悠
面白かった 江戸…人と人ならざる者…この世とあの世 薄紙1枚で交わっていた時代 ほぼ一気読みでした。 続編あるならよみたいです。
が「ナイス!」と言っています。
悠
懲罰で日中カラスの姿で生活しなければならない死神のラスカ。新婚半年で最愛の妻を亡くした料理上手な刑事霧島秀一。昼休憩の公園でボサボサの毛並みのカラスにパン🍞の欠片をあげた…話せるカラスの死神と若手刑事の事件の謎時が始まる。 面白かった。死神はなくなった人の残留思念をあの世に送るのが仕事?殺して魂抜くんじゃないのね笑 すごく優しいカラスです 霧島刑事は料理上手で優しげでイケメン。楽しく読めました。続編あったらよみたいな!
が「ナイス!」と言っています。
悠
☆☆☆☆ 色んなあやかしが出できてたのしかったです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/06(1777日経過)
記録初日
2019/08/28(1755日経過)
読んだ本
429冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
125958ページ(1日平均71ページ)
感想・レビュー
221件(投稿率51.5%)
本棚
7棚
血液型
A型
現住所
北海道
自己紹介

ナイス、コメントやお気に入り登録して下ってありがとうございます❢ 
拙いレビュー読んでもらえて嬉しいです。紅茶と読書(活字)とブックオフ好きです。
読むジャンルは少し偏っている感はありますがわりと何でも読みます(笑)
気に入った作家さんの本は買い漁ります
皆さんのレビューを読んで気になる本を見つけるのも楽しいです。
今年はとんな本と巡り会えるかたのしみです。
これからもよろしくお願いします❢❢

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう