読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Karino
読んだ本
2
読んだページ
306ページ
感想・レビュー
2
ナイス
10ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Karino
おつきさまが面白かった。てんのうせいは、ちょっと分からなかった。私なら、別のものを作るかな。ちょっと勿体ない気もするけど。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

Karino
おつきさまが面白かった。てんのうせいは、ちょっと分からなかった。私なら、別のものを作るかな。ちょっと勿体ない気もするけど。
が「ナイス!」と言っています。
Karino
ふしぎな作品達だった。最後の「動物たちのバベル」は、お芝居として見るより、このままこの本の中に留めておきたい気がした。「献灯使」は、風刺として読むには軽やか過ぎて、ユーモアとして読むには深刻すぎた。少しよく分からないところや、作家の筆がのりすぎて置き去りにされてしまったところがあったけど。「韋駄天どこまでも」は、お話より漢字が気になってしまった。「不死の島」は、いろいろと調べてみたいことがあった。「彼岸」は、「献灯使」が頭に残っていると誤解してしまうかも知れない。リアタイしてたら、どんな気がしたんだろう?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/07(1591日経過)
記録初日
2020/01/11(1618日経過)
読んだ本
348冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
49375ページ(1日平均30ページ)
感想・レビュー
335件(投稿率96.3%)
本棚
0棚
自己紹介

好みにあえば、何でも読みます。
積読多数。
読書メーターは、読書帳代わりに使ってます。
感想は、正直に書く方です。好奇心旺盛で、疑問に感じることが多い方です。いろいろ期待しすぎるせいか、辛口?
ネタバレ避けて、感想を書くのは難しいですね。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう