読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

Qucchi
読んだ本
7
読んだページ
1544ページ
感想・レビュー
4
ナイス
13ナイス

2024年4月に読んだ本
7

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • tkokon

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Qucchi
会議のファシリテーションの方法がとても分かりやすく載っていた。冒頭の「会議の話を聞いてなかったから悪いのでは無く、そうならないように会議を進める技術がファシリテーション」と書かれていて、なるほどと腹落ち感があった。 この本をチームで読んで、全員がファシリテーションのことを少しでも認識できたら、より生産的な議論ができそうだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

Qucchi
Xでフォローしてる方がとてもおすすめしていたので読書。個人的には、ロジックツリーの展開方法を分かりやすく書いてくれていたのが良かった。具体的には、仕事でロジックツリーを作ったけど上手く整理できておらず、かといってどういう切り口で再構成したらいいか分からないことがあるのだが、「困ったら、それとそれ以外で分けよ」「具体を抽象に置き換えて切り口を作りだす」という点が詰まったときに使えそうだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
Qucchi
生産性と人材育成を掛け合わせた話が興味深かった。 ①ハイパフォーマーとトップパフォーマーを分けよ ②トップパフォーマーにはポテンシャルを最大限発揮できるよう、早期にどんどんチャレンジ課題を与えよ。メンバー育成を任せる会社が多いが、自分より生産性低いメンバーに目を向けることで、視座・モチベが下がるからやめよ。 ③トップパフォーマーには、他部署や社外の同年代の凄い人材の仕事ぶりや成果を聞く機会を設けて、刺激を与えよ。同じ組織の中では1番なので、外に目を向けさせよ。 (続く)
Qucchi
2024/04/14 13:24

⑤管理職はチームの生産性を上げることにこだわること。正社員だと高いからアルバイトに任せよう、みたいな仕事は本質的に不要な可能性があるので、そもそもやるべきかから考えることが大事。優先順位をはっきりさせよう。

Qucchi
2024/04/14 16:28

⑥採用において、確率論で採用数から逆算して母集団形成をしているが、生産性を上げるには質の高い求職者をより少ない応募数や工数で形成することに頭を使う必要がある。

が「ナイス!」と言っています。
Qucchi
会議のファシリテーションの方法がとても分かりやすく載っていた。冒頭の「会議の話を聞いてなかったから悪いのでは無く、そうならないように会議を進める技術がファシリテーション」と書かれていて、なるほどと腹落ち感があった。 この本をチームで読んで、全員がファシリテーションのことを少しでも認識できたら、より生産的な議論ができそうだと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
Qucchi
文章の強調部分だけ読んでも、だいぶ参考になった。自分が何にイライラするのかをちゃんと言語化するのが大事なんだなと理解。ただ、理解はできるが、実践はめちゃくちゃ難しいな。。。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/07/19(1395日経過)
記録初日
2020/07/04(1410日経過)
読んだ本
217冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
59209ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
148件(投稿率68.2%)
本棚
5棚
職業
IT関係
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう