読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

にゃんちゅう
読んだ本
3
読んだページ
550ページ
感想・レビュー
3
ナイス
16ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • りぃぃ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

にゃんちゅう
すーちゃんシリーズを4冊一気読みして、しかも3回読んだ。笑 特に「結婚しなくていいですか」の中にある、さわ子さんちにすーちゃんがお呼ばれしておばあさまにご挨拶するシーンと、そのあと、みーちゃんがいなくなっておばあちゃんと一緒に寝てるシーンが大好き。 すーちゃんも友達もみんな苦労しながらもとてもまともな大人になってて仕事も責任感を持って取り組んでて、っていうそんな人柄が滲み出てる。 シンプルな絵柄からも胸にグッとくる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

にゃんちゅう
どのクリスマスマーケットでも、1番綺麗だなぁ、美しいなぁと感じた景色と言えば、グリューワインを飲んでいる人たちの集まりだった。温かで、幸せそうだった。笑うたびに、グリューワインの湯気がふわりと揺れる。人が笑い合っている顔って、美しいんだなぁ、なんて、何度も何度も見惚れてしまったのである。 (上記は音声入力で読み上げました、精度高し) ミリさんの旅行本。いろんなツアーに参加した体験談。エッセイだが、内容もしっかり経験が語られてあって軽すぎず、それなりに読み応えアリ。写真やイラストも可愛くて、キュンとした!
が「ナイス!」と言っています。
にゃんちゅう
ついったーらんどで見かけて読んでみた本。 当時33歳だった山内さんがお伊勢丹さまの関連で?連載していた文章。 人生は買い物の連続である…ほんとそうで、これは10年前の連載なのでAmazonもすでに台頭してはいるがそこまで主流ではなかっただろう。今や週に何度も宅配ボックスに荷物が届く人は多くいる毎日だが、買い物にキュンとする気持ちは忘れたくない。 日用品も、パジャマも、家電も。これは人生の選択なんだのいいながら、今日もポチるわたしなのであった。
が「ナイス!」と言っています。
にゃんちゅう
すーちゃんシリーズを4冊一気読みして、しかも3回読んだ。笑 特に「結婚しなくていいですか」の中にある、さわ子さんちにすーちゃんがお呼ばれしておばあさまにご挨拶するシーンと、そのあと、みーちゃんがいなくなっておばあちゃんと一緒に寝てるシーンが大好き。 すーちゃんも友達もみんな苦労しながらもとてもまともな大人になってて仕事も責任感を持って取り組んでて、っていうそんな人柄が滲み出てる。 シンプルな絵柄からも胸にグッとくる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/04(1259日経過)
記録初日
2020/09/01(1384日経過)
読んだ本
35冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
9141ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率77.1%)
本棚
0棚
血液型
O型
職業
事務系
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう