読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

とり
読んだ本
9
読んだページ
3222ページ
感想・レビュー
9
ナイス
82ナイス

2024年4月に読んだ本
9

2024年4月のお気に入り登録
1

  • まーくん

2024年4月のお気に入られ登録
3

  • sekaisi
  • まーくん
  • Minamihama

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

とり
半導体の歴史と今日の世界状況が非常にわかりやすくまとめてあった。今まで断片的に知っていた半導体関連の知識がきれいにつながった気がする。名著。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

とり

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:2784ページ ナイス数:97ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1224305/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
9

とり
とあるAI系の講演で本書が紹介されていたので読んでみた。人間の思考はシステム1(直感)とシステム2(熟慮)の2つのモードがある。将棋で言うところの早指しと長考のようなもの。日常生活の多くはシステム1で、必要に応じてシステム2で処理する。それが効率的ではあるが、システム1だけだとハロー効果等の認知バイアスが起こる。株の売買の話が印象に残った。なぜ株を売る人と買う人がいるのか?言い換えると、なぜこれから株の値段が下がると思う人と上がると思う人がいるのか?株の予測はほぼ運。
が「ナイス!」と言っています。
とり
下巻も面白すぎた。イーロン・マスクは何人分の人生を生きているんだろう。
が「ナイス!」と言っています。
とり
第7章 肺がんとタバコが印象に残った。喫煙率は1960年頃は80%だったが、現在は30%未満まで減りつつけている。一方で、肺がんによる死亡率は1960年から増加傾向にある。肺がんの原因=ほぼタバコだと思いこんでいたが、必ずしも一番の原因でもないらしい。
が「ナイス!」と言っています。
とり
今まで読んだ量子コンピュータ関連の書籍、記事の中で最も良くわか(った気にさせてくれ)る本。量子コンピュータの現役の研究者が一般向けに書いてくれているだけあって、かなり噛み砕いて、でも誤魔化さずに量子コンピュータの本質を説明してくれている。
が「ナイス!」と言っています。
とり
ウイルスと細胞の違いは他書で読んで理解していたが、ウイルスは単体で存在することはできず、ウイルスがなぜこの世の中に存在しているのかについては、以前から疑問に感じていた。著者によれば、ウイルスとは生物と生物をつなぐ役割を担っており、ウィルスも含めて生態圏が構成されている、ということらしい。
が「ナイス!」と言っています。
とり
彬子女王による京都の道をテーマにしたエッセイ。表現がすごく洗練されていて、読んでいて気持ちがいい。これは、また時間をおいて読み返したい。
が「ナイス!」と言っています。
とり
三笠宮家の彬子女王によるオックスフォード留学記。海外で博士を取得することの大変さがよくわかる。ただ単なる苦労話ではなく、オックスフォードでの恵まれた研究環境、友人・知人との関係、皇族ならではのエピソードが絶妙にブレンドされており、面白すぎて一気に読んだ。研究に誠実に取り組まれるご様子には感銘を受けた。特に、指導教官からの指摘といえども、ここは絶対に譲れないという点を押し通して論文を仕上げるというのは、なかなか出来ることではないと思う。
が「ナイス!」と言っています。
とり
量子コンピュータに関してネットで色々調べてみたが、どうにもモヤッとしか理解できないところで本書を手にとったが、モヤッと感は解消されなかった。
が「ナイス!」と言っています。
とり
半導体の歴史と今日の世界状況が非常にわかりやすくまとめてあった。今まで断片的に知っていた半導体関連の知識がきれいにつながった気がする。名著。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/03/02(1176日経過)
記録初日
2021/01/12(1225日経過)
読んだ本
300冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
80583ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
276件(投稿率92.0%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう