読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

motoryou
読んだ本
8
読んだページ
1127ページ
感想・レビュー
8
ナイス
51ナイス

2024年4月に読んだ本
8

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

motoryou
うまさを目指さない…。技術を目的にした瞬間、写真はダメになる…。ううむ。 「うまい」とは何か。何を目的に「うまい」を目指すのか。これって、いろんなことに通じる感覚なんじゃないかな、と思いました。見たものを見たように。そのためにたくさん、見る、見る。目を向ける。おもしろいと思えるものをたくさん感じ取りたいな、それでいいんだな、と。今ここ。そして、この先もあることを楽しみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
8

motoryou
久々の読み聞かせ。 幼稚園の子たちが、公民館に来てくれたので^_^。 「あー!だめだめー!」 とか、 「どうなる?どうなると思う??」 なんてやりとりしながら、みんなでわいわい楽しめてよかったな。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
パンどろぼうのお話の、スタートが読めてうれしい^_^ こういうお話の始まりだったのね。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
なかなかむずかいしぞー。 途中、 「え?ええ?」 だというのもあった^_^
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
この「いいからいいから」シリーズはお気に入り。5もあったなんて最近知りました。大らかな感じは、いつもの、で安心感。細かなところに「お?」を探すのも楽しい。宇宙人、スーツ?脱ぐんだ…ファスナーはY○○なんだ…、前作ででていたキャラクターがこんなところにいた!とか。おじいちゃんの額にまだおへそ、そのままんまなんだな、これ、いつかとれるのかな…。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
うまさを目指さない…。技術を目的にした瞬間、写真はダメになる…。ううむ。 「うまい」とは何か。何を目的に「うまい」を目指すのか。これって、いろんなことに通じる感覚なんじゃないかな、と思いました。見たものを見たように。そのためにたくさん、見る、見る。目を向ける。おもしろいと思えるものをたくさん感じ取りたいな、それでいいんだな、と。今ここ。そして、この先もあることを楽しみたい。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
非認知能力とは…主体性、柔軟性、想像力、自制心、自己肯定感、自信、回復力、やり抜く力、社会性、協働力、共感力など。 数字ではなかなか表せない、そんなもの。比較されない、できないものともいえそうです。自分は自分でいい、と思えるとのびのびと生きられそうですよね。え?それだと、怠ける?いやいやいや、そんなことはありませんよね。だって誰でも、自分が一番よりよく変わっていけるのは、楽しいですもの。印象に残った一文は、「遊びの中での失敗は失敗ではなく、うまくいくための試行錯誤の機会に変わるのです。」まさにまさに。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
「プロジェクト・マネジメント」その全体像や具体的な取り組み概要を掴むのに役立ちました。私のこの春からのプロジェクトは、「地域学校協働活動と学校運営協議会がより楽しく両輪になっていくプロセスを皆さんと試行錯誤し、その結果、多様な他者と関わってこのまちで暮らすのっていいね」みたいな関係性を皆さんとゆっくり作るための場づくりや環境調整、と今は把握しています。それは、今までは学級や学校というエリアで意識的にやってきたことでもありますが、今度はぐっと大きな範囲になるなぁ。まずは聴いたり見たりすることから始めよう。
が「ナイス!」と言っています。
motoryou
話を聞いてもらうこと、話し手にとっては話しきること。話し切る、聞き切る。そんな関係を大切にして、それが続くこと。エンデの「モモ」も、話を聞く名人だったはず。聞いてもらうことで安心し、子どもも大人も、自分で自分のこたえを見つけていっていたような気がする。そこには、誠実に相手に向かい合おうとする気持ちだけがあるということなんだな、と思う。今、「忙しい、忙しい」「大変だ、大変だ。」と訴える人が大人も子どもも多い気がする。話し切る、聞き切る、それを続ければいいんだね。そんな時間の優先度をあげないと。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/21(4638日経過)
記録初日
2011/08/21(4638日経過)
読んだ本
1731冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
202047ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
1148件(投稿率66.3%)
本棚
3棚
性別
URL/ブログ
http://manabiai.g.hatena.ne.jp/motoryou/
自己紹介

宮城県の小学校の教師です。
全ての子どもに,学ぶ楽しさを味わってもらうためにはどうする?全ての子どもが自分の可能性をたくさん見つけられるようにするにはどうする?を考えて,『学び合い』の授業(上越教育大 西川純教授提唱)に行き着きました。
 今はイエナプラン教育,学校と地域の連携協働に興味を持っています。
 作家としては重松清さんの作品を良く読みます。重松さんの作品は,教育書より役立つことが多いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう