読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

めっちー
読んだ本
8
読んだページ
1082ページ
感想・レビュー
7
ナイス
23ナイス

2024年3月に読んだ本
8

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

めっちー
40代で出産した著者の娘が1歳8ヶ月になるまでのコミックエッセイ。著者同様高齢出産だった上出産はゴールでなくスタートだったり、子どもの匂いに成長を感じたり、入院中の夜中に赤ちゃんが泣くので途方にくれる等共感できる事が沢山ある。入院中のぐずりを経験したから育児で大変な事があっても、あれより大変じゃないわーと考えてやっている所が特によくわかる。子どもがまだ一歳を迎えてないので全部に共感できる訳ではないが参考に出来る。義理の両親との関係が良好で育児を手伝ってもらえると育児が楽になるよね。続編も是非読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
7

めっちー
夫と幼稚園に通うようになった娘へお弁当を作るようになった著者のコミックエッセイ。著者は中高生時代に自分でお弁当を作っていた事もあって、お弁当作りも手早く出来るようになったのだろうか。娘へのお弁当の作るようになって娘さんがあれこれ言うのでお弁当作りの難易度が上がってる。我が家は今の所夫や子どものお弁当は作ってないから対岸の火事感覚で読んでるが、これからどうなるかな〜。お弁当だけではなく通常の料理作りの参考になる。特にちくわの穴に何でも詰めるのがためになった。毎回お弁当の感想を送ってくれる旦那さんは律儀だね。
が「ナイス!」と言っています。
めっちー
40代で出産した著者の娘が1歳8ヶ月になるまでのコミックエッセイ。著者同様高齢出産だった上出産はゴールでなくスタートだったり、子どもの匂いに成長を感じたり、入院中の夜中に赤ちゃんが泣くので途方にくれる等共感できる事が沢山ある。入院中のぐずりを経験したから育児で大変な事があっても、あれより大変じゃないわーと考えてやっている所が特によくわかる。子どもがまだ一歳を迎えてないので全部に共感できる訳ではないが参考に出来る。義理の両親との関係が良好で育児を手伝ってもらえると育児が楽になるよね。続編も是非読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
めっちー
「こげぱん」の作者が書いた東京生まれでない夫婦の所に生まれた息子が1歳半で転園するまでの育児のコミックエッセイ。ほのぼのした絵で描かれていて夫がお昼からの仕事をしている為育児に参加するのが難しいが、妻共々徐々に育児に慣れていく。作者の夫みたいに私も抑揚なく絵本を読む性格だったり、母親らしくしなきゃいけないと考えたり、育児は生きてきた中で目まぐるしいが濃い人生を送ってる等共感できる事が沢山書いてある。育児中は赤ちゃんの召使いって感じで世話してる。先輩ママの助言に助けられる。男の子ってこんな感じで育つんだな。
めっちー
女の子が幸せに生きるには母親が幸せでなければ出来ない、と言うのが耳が痛い。子が親の鏡なので自分の生き様を見直さなければならないし、修正出来る所はしている。著者は戦前生まれなので書いてある事は古い気がするが書いてある事はどれも大事な事である。共働きが当たり前になった現在ではこの本に書いてある事をどこまで出来るかわからないが、参考になる事も沢山あるので色々やりたい。親が子どもとの約束を容易く破っているので、子どもと約束をしたら約束を破らないようにしたい。住んでる所が近かったら著者が経営してる塾に通いたかった。
めっちー
ひとりっ子にありがちな性格は兄弟っ子にもある等、「ひとりっ子」に対する偏見がどれほど強いかがよくわかった本。兄弟っ子なのでひとりっ子が可哀想だと思うし、他にも子どもが欲しいがひとりっ子にも利点もあると教えられた。今いる子の為にもひとりっ子なのは正しい選択なので間違ってないと言ってくれて有り難い。マイペースは優れた能力とは考えた事がなかった。マザコンは悪いことではないし、チームワークを学ばせる必要がある。まだ教える段階ではないが、経済的自立が大切な上、親の育て方が物を言うので試行錯誤しながら教えていきたい。
めっちー
私が小さい頃に読んでいて、仕掛け絵本が好きな子どもの為に読む。めくると大喜びする。喜ぶ子どもの顔を観るのがまた楽しい。
めっちー
レイトン教授シリーズを監修した心理学者の著者が書いた本。著者への相談や知り合いの実体験に基づいて書いている。いけない事は妥協なしにいけないと言える親になりたい。嘘をつく=成長しているという見方にハッとさせられた。いつまでも子ども中心の生活を送らないようにしたり、娘に愚痴を喋ったり、友達母娘のような距離感を間違えた親子にならないように注意したい。けれど余裕を失わない子育てを心掛けよう。現代が歪んだ世の中である事が改めてわかる。ここまで躾けるのはまだ先の話だが、ちゃんと子育て出来るかと読んでいて頭が痛くなる。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/08/25(4630日経過)
記録初日
2005/01/16(7042日経過)
読んだ本
1834冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
487305ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
1263件(投稿率68.9%)
本棚
282棚
職業
主婦
現住所
東京都
自己紹介

 最近は子供が産まれたので、読書が前程出来ません。子供が寝ている時にようやく読めるようになりました🤗
 読む傾向も変わって育児関係や絵本やコミックエッセイとそれまで読んでこなかったジャンルが中心で、それ以外はほとんど読んでないので積読が溜まったまま…( ;∀;)
  日本の作家は近現代、海外の作家は近世後を中心に読んでます。日本人の作家は海外の作家ほど広く読んでません。歴史物や19世紀の小説が特に好きです。
   エッセイ(特に業界物)もぼちぼち読みます。
  好きな作家:司馬遼太郎、江戸川乱歩、皆川博子、米原万里、堀田善衛
 ツヴァイク、チャペック、プーシキン、ゴーゴリ、ヴォルテール等

漫画はまれに読みますが、登録はほぼせず。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう