読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

がすお
読んだ本
5
読んだページ
1444ページ
感想・レビュー
5
ナイス
159ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 広井啓

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

がすお
ネタバレとある一件の仇討ちについて。5人の証言者によって語られる。この件を聞いて回っている者が何者なのか、意図は何なのか。またこの仇討ちはどういった理由なのかなど、最初はよくわからず靄がかかった状態の中、聞いて回るうちに徐々に霧が晴れていくように事情が明らかになってゆく。そして終幕では仇討ちした本人が事の全てと裏側までの真実を語る。証言者5人目の金治になると、一気に「あれ?もしかして…」感が強まって「まさかあの首も…アレ!?」ってでっちあげ工作の予感でどんどん楽しくなってくる。それにしても一八さん!役者ですねえ~
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

がすお
ネタバレとある一件の仇討ちについて。5人の証言者によって語られる。この件を聞いて回っている者が何者なのか、意図は何なのか。またこの仇討ちはどういった理由なのかなど、最初はよくわからず靄がかかった状態の中、聞いて回るうちに徐々に霧が晴れていくように事情が明らかになってゆく。そして終幕では仇討ちした本人が事の全てと裏側までの真実を語る。証言者5人目の金治になると、一気に「あれ?もしかして…」感が強まって「まさかあの首も…アレ!?」ってでっちあげ工作の予感でどんどん楽しくなってくる。それにしても一八さん!役者ですねえ~
が「ナイス!」と言っています。
がすお
ネタバレ時代は本能寺の変の少し前から関ヶ原の戦いの頃。大津城篭城中、玲次が石を積み船で戻ってきたときに言った「荷方、三艘に載せられるだけ載せて運んでまいりました」という言葉に涙が出た。城を守ろうと石を積む、石垣作りを生業とする穴太衆飛田屋。敵城を攻め落とすため鉄砲を作る国友衆。どちらも職人であり武士ではないけれど戦のため命を懸ける。矜持をもって使命を全うする姿がかっこよすぎ!最後の方はずっと「家康~っ!早く早く!もう無理ー!」って実際一緒になって石を積んでいる気持ちで、1日の長さと次の砲撃の早さを感じてしまった-
が「ナイス!」と言っています。
がすお
ネタバレ捨て犬が高校へ迷い込んだ所から始まり、F1に夢中な2人の男子の話。阪神淡路大震災の被災者と家族の話。援交してる女子とバンドマンの男子の話。教師となった優花と子供の頃優花に初恋をした男子の話。最終話は30年経った学校で同窓生達が再会する。読んだ多くの人がどこかの年代で当時の事を思い出し懐かしんだと思う。私自身はセナと走った男子2人と同学年。数ヶ月前に35年ぶり中学の同窓会があったのもあり、いろんな想いに耽って読んだ。高校生って大人にも近くてでもまだ家族と一緒にいて。皆楽しくて切ない何かしらを抱えていたよね。
が「ナイス!」と言っています。
がすお
そうね、食べて欲しい人を想って作るのよね。子牛の絵にほっこり。
がすお
ネタバレ『真夜中のアボカド』双子の妹が突然死に私は婚活アプリを始めた。結婚を意識した彼は既婚者だった…『銀紙色のアンタレス』16歳の夏休み僕は赤ちゃんを抱く女の人に恋をした…『真珠星スピカ』イジメにあっている私を救ってくれたのは事故で死んだ母の幽霊…『湿りの海』妻は娘を連れて他の男と再婚した。ある日、隣に引っ越してきたという母子と出会い…『星の随に』再婚相手とお父さんの間に僕の弟が生まれ…★短編集。兄弟への思い、子から見た親、子を思う親の気持ち、家族愛と恋愛。愛という感情は誤解を生み傷つけ合うこともあるんだと思う
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/03/01(473日経過)
記録初日
2022/08/16(670日経過)
読んだ本
142冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
42032ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
135件(投稿率95.1%)
本棚
15棚
自己紹介

次々読んでいるけれど、どんどん内容を忘れていく
できるだけ内容を覚えていたい
できればその時の気持ちも書き留めておこう

小説も漫画も好きです

***********************************

初登録から1年経過

何の本をどれくらい読んだか振り返られるって良いですね!
これからもジャンル問わずたくさん読もう!
2024/03/27




(*□-□)<本すき~♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう