読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

O M
読んだ本
37
読んだページ
9637ページ
感想・レビュー
18
ナイス
101ナイス

2024年5月に読んだ本
37

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

O M
陽気なギャングが地球を回すみたいな、台詞回しがすごくカラッとしてて読んでておもしろかった!! 道尾秀介の本他にも読みたくなった。 オチも途中のトリックも大満足!!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

O M

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:36冊 読んだページ数:11224ページ ナイス数:219ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1444215/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
18

O M
わかりやすい。入門にはもってこい
が「ナイス!」と言っています。
O M
ダミアン少年の話がおもろかった
が「ナイス!」と言っています。
O M
やっぱり途中で話が切れると、集中もきれる
が「ナイス!」と言っています。
O M
早々に挫折した
が「ナイス!」と言っています。
O M
毒親感がすごいでてて、読んでて昔を思い出した。 この人の他の本も読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
O M
サマータイムマシンブルースがみたくなった
が「ナイス!」と言っています。
O M
最後まで読めなかった
O M
さっと読了。あんまり参考にならなかった。
O M
二転三転してびっくり。一気読み。 読者が見てたのもラットマンやったんか。
が「ナイス!」と言っています。
O M
ずっと同じ文体で、読み進めるのが辛かった。
が「ナイス!」と言っています。
O M
自分も適応障害で鬱っぽくなったり、本格的な鬱を経験したから、 エッセイで書かれていることに何度もわかると声を漏らしながら読んだ。 鬱だと暇だと感じないもすごくわかる。 早く私も治って元通りの生活に戻りたいな。
が「ナイス!」と言っています。
O M
一気読み。 俺SUGEEEEE感が随所に出てて気持ち悪かった。 内容も他の自己啓発で言われてるようなことと同じ。 これ読むなら、この本の中で引用されてる原著にあたったほうがいい。 アホな人が自己啓発を書くと、自慢をしまくるあかん部分が出るいい例。
O M
パーキングという考え方が引きづらないための対策になりそうだとおもった。 しんどいときは近くの駐車場に止めちゃおう。 眠たくないときは無理に寝なくていいって話も、記憶定着のために重要なのがわかってよかった。
が「ナイス!」と言っています。
O M
おもしろくなくて途中でやめちゃった
が「ナイス!」と言っています。
O M
生者の特権が刺さった。
が「ナイス!」と言っています。
O M
読んでて気持ち悪くなるくらい悪意でいっぱいの作品。 こういうのイヤミスって言われるらしい。 イヤミスはあんまり読みたくないね、、、。
が「ナイス!」と言っています。
O M
陽気なギャングが地球を回すみたいな、台詞回しがすごくカラッとしてて読んでておもしろかった!! 道尾秀介の本他にも読みたくなった。 オチも途中のトリックも大満足!!
が「ナイス!」と言っています。
O M
コンプラギリギリの受けるコツが面白かった。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/10/10(236日経過)
記録初日
2023/07/07(331日経過)
読んだ本
285冊(1日平均0.86冊)
読んだページ
77966ページ(1日平均235ページ)
感想・レビュー
201件(投稿率70.5%)
本棚
4棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう