読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

amigon
読んだ本
7
読んだページ
2303ページ
感想・レビュー
7
ナイス
121ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入り登録
1

  • かと

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • かと

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

amigon
ネタバレスピーチのたびに心打たれて潤んだ 記憶に残る言葉はある 本書にもでてきたバラク・オバマの”Yes, we can.” スピーチは確かに...あれは当時から印象的だった 他国の英語話者でない私でも覚えてるいるのはさすがにやるな もう一つ思い出したのは高3最後のHRで担任の先生から送られた言葉(あれはスピーチと言っていいのかもしれない)、「ノブレスオブリージュ」当時は響きかっこいい〜程度で留まったけど今思うと卒業して社会に出ていく者に送る言葉としてとてもイケてる そして今でも覚えている言葉の魔力ー続く
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

amigon
恋愛短編集!スローグッドバイが良かった
が「ナイス!」と言っています。
amigon
それぞれの幸せとは?に納得した
が「ナイス!」と言っています。
amigon
病気の描写が辛かった...
が「ナイス!」と言っています。
amigon
社長の存在でかっ
が「ナイス!」と言っています。
amigon
ネタバレナナコどうなったの?!という探究心が出てしまった  プラチナ・プラネットの名前の由来解説読むまでピンときてなかったの ありがとう解説
が「ナイス!」と言っています。
amigon
美しかった〜言葉が〜
が「ナイス!」と言っています。
amigon
ネタバレスピーチのたびに心打たれて潤んだ 記憶に残る言葉はある 本書にもでてきたバラク・オバマの”Yes, we can.” スピーチは確かに...あれは当時から印象的だった 他国の英語話者でない私でも覚えてるいるのはさすがにやるな もう一つ思い出したのは高3最後のHRで担任の先生から送られた言葉(あれはスピーチと言っていいのかもしれない)、「ノブレスオブリージュ」当時は響きかっこいい〜程度で留まったけど今思うと卒業して社会に出ていく者に送る言葉としてとてもイケてる そして今でも覚えている言葉の魔力ー続く
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/10/15(249日経過)
記録初日
2023/10/09(255日経過)
読んだ本
56冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
17958ページ(1日平均70ページ)
感想・レビュー
52件(投稿率92.9%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう