読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ふう
読んだ本
4
読んだページ
412ページ
感想・レビュー
4
ナイス
16ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ふう
姉より。戦国時代か幕末ばかりだった大河ドラマに平安時代!未知の事が多くて大変そう。他の記事で読んで知っていたけど、左利きの吉高さんが右で筆文字書くなんて本当にすごい!身分の違いを表す屋敷のセットも面白かった。ドラマはまだ8回しか見ていないので、直秀が死ぬのがショックでした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

ふう
姉より。戦国時代か幕末ばかりだった大河ドラマに平安時代!未知の事が多くて大変そう。他の記事で読んで知っていたけど、左利きの吉高さんが右で筆文字書くなんて本当にすごい!身分の違いを表す屋敷のセットも面白かった。ドラマはまだ8回しか見ていないので、直秀が死ぬのがショックでした。
が「ナイス!」と言っています。
ふう
マグノリアのつぼみを作って、2本の茎を仕上げる。コサージュは2種類目の2本の花を作り、前回作った3本の花に花芯を付ける。花芯、長過ぎだな、多分。
が「ナイス!」と言っています。
ふう
新聞の書評で見て入手。ギャグタッチな絵柄でありながら、内容はシリアス。年齢的に身につまされる話ばかり。断捨離すべきか。エンディングノートを書くべきか。といいつつ、結局何もしないのだろう…
が「ナイス!」と言っています。
ふう
ブーケはマグノリアの花1つ。小物は青いコサージュのうち、3つの花。花びらを作るときのボンドのつけ方がうまくできなくて、youtubeを見てつけ方を変える。先は長い。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/18(4460日経過)
記録初日
2007/01/05(6359日経過)
読んだ本
928冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
186445ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
518件(投稿率55.8%)
本棚
20棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
現住所
山口県
自己紹介

読み始めた本は最後まで読み切るのがモットー。普通(定義が難しいが)の小説が好き。
出版文化の衰退を嘆きつつ、本はほとんどオークションで購入。でもそのお金が出品者の新たな購入資金になっているかもと正当化(笑)。
自己啓発、メンタル系の本はたいていの場合、希望したわけでない貸され物で、自発的にはまず読まない(読む必要を感じない)。

昨年末増殖した積読本を減らすのが当面の目標。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう