読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ちこ
読んだ本
11
読んだページ
2421ページ
感想・レビュー
11
ナイス
20ナイス

2024年4月に読んだ本
11

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちこ
「明日死ぬかもよ?」に続いて…あんまり響かないんだよなー…。歓喜する自分になる。今ここに意識を向けて、当たり前の幸せを噛み締める。そんなのは意識していきたい。人を幸せにすることじゃなくて、自分を満たすことに専念してみる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
11

ちこ
酵素のことがやっとちょっと分かった!!酵素はタンパク質で出来ていて、微生物が物質を変化させるときに使う道具である(アミラーゼやプロテアーゼなど)。麹菌は、酵素を体の外に分泌することができる。(例えば米麹にごはんを混ぜると甘酒になるのは、米麹のアミラーゼがごはんのデンプンを糖にするから。塩麹で肉が柔らかくなるのは、プロテアーゼが肉のタンパク質をアミノ酸に変えるから) 酵母は微生物そのもの。麹は食品原料。酵素は物質。そして酵素や発酵食品を摂ると体に良い理由は、なみさんの講座につながっていく…。
ちこ
何が体にいいとかじゃなくって、食材に感謝して心を込めて料理して、それをありがたーく頂く、というのが、大事なんだよなぁとしみじみ。最近の私は理性でしか食べていない。色々見つめ直したい。しかし、牛は神様として祀られているから、牛肉をつかって開運、というのはどうなのか…神様食べるの…?
ちこ
子どものために借りたが、このシリーズは私のお気に入り。そして日本はどうやってうまれたの?が、古事記の話からスタートしていることに感銘を受け、私も読んでみた。ざっくりしすぎて理解しにくい部分もあるけど、キーワードが詰まってて入門には良いかと。ルールは守ろう的なくだりは、いらんかったというか、もう少し違う切り口でも話してほしかったけど。
ちこ
全部は読まなかったけど…島之内図書館で偶然手に取っちゃったシリーズ。あこさん造詣深すぎて理解しきらんかった部分もあるが、深掘り以前にタイトルだけでも面白い。食べ物の文化は面白いなー。
が「ナイス!」と言っています。
ちこ
いつもひささんがインスタ他で言っていることが集められていてふんふんな内容。書籍として改めて読むと、文章は素人感があるな…、、インスタかお話会の方が響くかも。
ちこ
断捨離道場を読んだのだけど、原作出てこなかったのでこちらを登録。中央図書館の返却本で偶然見かけて。
ちこ
矢野文庫。陳腐だけど、こんなことが人間の全てだと思う。人間に生まれて良かったと思うのは、こんなグズグズの、どうしようもない気持ちに翻弄されて、結ばれたり結ばれなかったりすること、それくらいじゃないかって。タイトル作がいちばん悲惨。江川も満江も啓介も、誰も間違ってない。皆、表面上は取り繕っても、愚かしい本能に翻弄されて生きるしかない。全編、登場人物みんな死に方がエグいのが嫌だったな…。
ちこ
矢野文庫。長らくダラダラ読んできて…なんとか最後まで終わらせた。登場人物多すぎて私には難しかったです。推理ものを一生懸命読む集中力が…。。
ちこ
なぜか図書館でなおが借りたがり。心理描写がいい。そんなこと思ってないのになんであんな風に言っちゃったんだろう、という気持ちを意識するのは、自分も、他者も、理解するのに大切。私は人生で一度も逆上がりできたことないけどね。
ちこ
船寄先生からおすすめ。 人も生えてくるの、草や木みたいに? ヒストリー陸軍被服支廠がよかった。 戦争、原爆を忘れてはいけない。
ちこ
「明日死ぬかもよ?」に続いて…あんまり響かないんだよなー…。歓喜する自分になる。今ここに意識を向けて、当たり前の幸せを噛み締める。そんなのは意識していきたい。人を幸せにすることじゃなくて、自分を満たすことに専念してみる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/21(4429日経過)
記録初日
2012/03/11(4439日経過)
読んだ本
305冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
85710ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
280件(投稿率91.8%)
本棚
4棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
大阪府
外部サイト
自己紹介

すきな作家さん
江國香織、伊坂幸太郎、村上春樹、森絵都、角田光代

すっかり読書離れしていたので習慣を取り戻したい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう