読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Nene
読んだ本
3
読んだページ
536ページ
感想・レビュー
3
ナイス
14ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Nene
Audibleにて。世界の美しい場所の風景描写が多かった印象。映像を思い描けるか、と言う想像力を掻き立てられる。実際はどんな景色なのか?映像表現も見てみたいと言う気持ちになった。 男女の恋愛感情には共感できなかったのは 単に私が年取って現実的になってしまったせい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

Nene
Audibleにて。世界の美しい場所の風景描写が多かった印象。映像を思い描けるか、と言う想像力を掻き立てられる。実際はどんな景色なのか?映像表現も見てみたいと言う気持ちになった。 男女の恋愛感情には共感できなかったのは 単に私が年取って現実的になってしまったせい。
が「ナイス!」と言っています。
Nene
4年生への読み聞かせに。 男子大爆笑。女子も、まんざらでもない様子。 うんこ中心ながらも、シンプルな英語で作られた絵本なので「英語がちょっとわかる」と言う感覚を持てたのでは。私自身は、先生が教えられないこと(←うんこ)を教えているな と清々しい優越感のようなもの感じることができました。 教室のアテンションを掻っ攫いいい気になっていましたが、 その後、廊下で4年生とすれ違うと「うんこの人だ!」と声をかけられるようになりました。栄誉ある称号をありがとう。
Nene
Audible おすすめ本。何気なく聞いてみたけれど、スタートから衝撃だった。宇宙飛行士なんて、トップオブトップの一人にぎりの選ばれた人しかなれない超憧れの職業ではないですか。ところがどっこい、心に宇宙より暗い闇を抱えていた時代があったなんて!! 小学6年生に読み聞かせ本を探してて、第1章の初めのお話(12分)がちょうど良さそう。宇宙飛行士になった経緯〜宇宙での感動体験〜悩みに落ちてゆく様が書かれてる。「続きが気になる」に違いない。Audible、章ごとに何分かかるか目安がわかるので選書に便利。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/28(4329日経過)
記録初日
2012/07/23(4334日経過)
読んだ本
496冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
52355ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
488件(投稿率98.4%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
神奈川県
自己紹介

小5息子は発達障害(アスペルガー系の自閉症)。
小学校の図書ボランティアで読み聞かせをしています。息子が低学年のときは低学年専門でしたが、最近は高学年(5、6年)への読み聞かせが楽しくなってきました。子供達の心に刺さる本を見つけたいです。

絵本を読む以外は、家事をしながらオーディブル。
アメリカへ留学〜仕事をしていた経験があり、英語力維持のために英語の本も、ゆっくりですが読みます。

好きなジャンルは、教育、ビジネス、自己啓発、健康、旅行、海外の生活。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう