読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

かずは
読んだ本
13
読んだページ
4155ページ
感想・レビュー
13
ナイス
231ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

かずは
群馬県警を舞台にした5話の短編ミステリー。葛警部が淡々と事件を解決していく。菓子パンとカフェオレの組み合わせは美味しいよね~。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

かずは

4月末にスマホが壊れました。いきなりの真っ暗画面はきつい😞💨でも、新しいのは画質が良い😏2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:2019ページ ナイス数:127ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/359241/summary/monthly/2024/4

4月末にスマホが壊れました。いきなりの真っ暗画面はきつい😞💨でも、新しいのは画質が良い😏2024年4月の読書メーター 読んだ本の数:7冊 読んだページ数:2019ページ ナイス数:127ナイス  ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/359241/summary/monthly/2024/4
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
13

かずは
タイトルに惹かれて読んでみたら、シリーズ2作目でした。長野に住む敏子から猫(ニシン)を預かることになった真紀。元々の飼い主が殺されたことを知り、夫とともに事件の謎を解く。軽そうなのに重め。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
旧華族のつぐみは不本意な縁談から逃れるため契約結婚をする。両片想いのほんわか物語かと思いきや、かなりの重め設定。先が気になり読む手が止まらない。本当の幸せに辿り着けるのか...続くと良いな。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
読みやすいし面白かった。高校の旧体育館で起こった密室殺人事件。学年一の天才といわれるオタクくんが解決へと導く。引用されているアニメが分からな過ぎるが、続きも読みたい。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
群馬県警を舞台にした5話の短編ミステリー。葛警部が淡々と事件を解決していく。菓子パンとカフェオレの組み合わせは美味しいよね~。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
シリーズ4作め。新店長の登場により「みつや」の雰囲気に変化が。アンちゃんの成長に焦る立花さんの決意。これからどうなるのだろう?コロコロ転がっているパンダに会いた~い。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
青島総合病院の総合内科。別名「よろず相談所」での6つの物語。患者とその家族に寄り添い、トラブル解決という治療を行う。ほっこり系医療小説。続きがあると良いな。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
大どんでん返しというか..因果応報、手痛いしっぺ返し。悪いことしちゃだめだな。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
シリーズ第4弾。夏目、芥川、清張、池波..文豪たちの伝説や謎を解決していく。文豪マニアなら全部楽しめるのかな。ついていけない感はあるが、お父さんの話は好きなんだよなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
シリーズ第5弾。淡路島の百花。岩手の総悟。広島の果歩。心が迷子になったとき満月珈琲店に導かれる。今回は「惑星年齢域」。本好きの登場人物たちが読んでいた本を手に取りたくなる。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
地球滅亡までの一ヶ月間。少しずつ無法地帯になっていく街中。うまく生きられていなかった5人が選んだ最期。絶望の中での幸せと希望。良かった。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
シリーズ第6弾。半年の任期で神仙島の診療所に派遣された雨野。離島の医療体制の現実に戸惑いながらも懸命に対応する。ミステリー、ほんのり恋愛あり。島の続きが読みたくなる。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
良かった。コロナ禍、行動制限のあるなかでの中高生の物語。茨城、東京、長崎の中高生が「スターキャッチコンテスト」で繋がる。まさに青春!寄り添う大人たちも凄く良い。
が「ナイス!」と言っています。
かずは
関東の私鉄8社を比較し考察する。沿線カラーを個性とみるか格差とみるか。偏見強めの内容。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/24(4027日経過)
記録初日
2013/05/16(4035日経過)
読んだ本
939冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
276599ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
919件(投稿率97.9%)
本棚
0棚
性別
血液型
B型
職業
主婦
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう