読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

haruka
読んだ本
8
読んだページ
1859ページ
感想・レビュー
8
ナイス
299ナイス

2024年4月に読んだ本
8

2024年4月のお気に入り登録
4

  • のぞみ
  • gonta19
  • NORI
  • ともふく

2024年4月のお気に入られ登録
4

  • gonta19
  • NORI
  • ともふく
  • のぞみ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

haruka
ネタバレ40歳を前に離婚したマリエの日常。きれいな風景画つきの超上質ブログのような小説だ。相性の悪い相手と結婚してしまったが故に必然的に離婚となり、意図せず自由の海に放り出される。恋愛も結婚も何を欲したっていいのに息苦しそうに溺れている。何を選ぶべきか、欲しがるべきかと思考ばかりしている彼女。読んでいて苦しい!恋愛なんて好きか嫌いかの感覚だけでいいのに、とにかくやたら考え続けるね…と思ったら最後は嗅覚、本能に身を任せたので安心した。恋愛や結婚はあまりに変数が多すぎて、条件云々考えても分からないと思うので。。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
8

haruka
ヒトという1つの生命体の中に700種類、100兆個もの別の生命体がいるって、よく考えたらすごい。脳腸相関、たしかにお腹がすっきりしていると頭もすっきりしているなーとずっと確かな感覚があった。メンタルを整えたければ腸からもアプローチすることが大事。人間は進化の過程でいろいろな地域に住み過酷な飢えを耐え抜いてきたから、その過程で多種多様な菌が腸に住み着くことになった。その多様性は人間という種を支えている。人間はバランスよく腸内細菌を生かさないといけないのだ。菌にとっても人間は地球みたいなものなんだろうな。
が「ナイス!」と言っています。
haruka
パリでの、辻仁成さんと息子さんの日々。息子さんが他の女性をママと呼んでしまって大泣きしたエピソードは胸が痛かった。それでもあっという間に大人になる。思春期以降って、見ているのは親ではなく友達や恋人。親はずっと必死で子供を見てきたから、視線を外していくのが難しい。いつまでも赤ちゃんの頃の可愛いままだ。あの頃は…って。親は過去を見て、子供は未来を見ているんだなぁ。「辛い連続の中にギフトがある」…分かる。穏やかな光の中にいるようで、同時に水の中で溺れているようだと思う。心配ばかりで。あたたかくて切ない本だった。
が「ナイス!」と言っています。
haruka
実はゆったりごろごろするだけの休養よりも、あえて自分に軽い負荷をかけてから休む方がいいんですよーと。それが攻めの休養。体を伸ばすのが好きで1日10分ほどバレエかヨガしてるけど、していると確かに沼をスキップできる。沼というのはたまになぜか訪れる、やる気の出ない、でも食べすぎる期間で、たまにうっかり1ヶ月以上続いたりして嫌だった。ほんの軽い運動を自分に課すだけでそれを阻止できるのだから、著者の主張に深く共感してしまった。森林浴も。樹木が出すフィトンチッドに含まれるテルペン類は、体に良い影響をもたらしてくれる。
が「ナイス!」と言っています。
haruka
ネタバレ私たち人間は狩猟採集族。自然のなかを走り、体から湧き出る五感を使って思考する生き物だ。無機質な部屋でじっと座ってPCを見ても脳は解放されない。優れたトレーダーやアスリートのように、体の内受容感覚を上手に捉える方法とは…?人間は太古の昔から「食べ物が探せそうで、休息できる場所」が好き。だから自然を見て癒される。デスクに花を置いたり外を散策するだけで認知機能が高まってアイデアが生まれる。歩き、他人をまね、ストーリーを作り、教え合い、概念地図(マインドマップ)を描き、思考を外に出すことで内受容感覚は鍛えられる。
が「ナイス!」と言っています。
haruka
ネタバレ40歳を前に離婚したマリエの日常。きれいな風景画つきの超上質ブログのような小説だ。相性の悪い相手と結婚してしまったが故に必然的に離婚となり、意図せず自由の海に放り出される。恋愛も結婚も何を欲したっていいのに息苦しそうに溺れている。何を選ぶべきか、欲しがるべきかと思考ばかりしている彼女。読んでいて苦しい!恋愛なんて好きか嫌いかの感覚だけでいいのに、とにかくやたら考え続けるね…と思ったら最後は嗅覚、本能に身を任せたので安心した。恋愛や結婚はあまりに変数が多すぎて、条件云々考えても分からないと思うので。。
が「ナイス!」と言っています。
haruka
「感情をコントロールできない人の顔は共通している」「自己愛が満たされていない人はちょっとしたことで不機嫌になる」え、私は違うと信じたい…いやでもちょっとこれはあるか…?!などと格闘しながら読んだ。30分で読めるprime本です。森田療法が核にあり、機嫌よくいるためには自己に対するメタ認知・脳への働きかけが大事なんだよーという内容。自分を愛する気持ちを持てば機嫌もよくなる、そのためには小さなことを幸せだと認識することが重要とのこと。主よ感謝します、と祈るキリスト教って脳科学的にとても効果があるんだろうな
が「ナイス!」と言っています。
haruka
こころのふしぎ なぜ?どうして?シリーズが良かったので、同じ系統かなと思って借りた。深い洞察の表面をつるっとなぞった生きるヒント…子供のもっと知りたい!を引き出せるかは微妙かなぁ…。内容はとても深い。「常に誰もが願いを叶えて幸福でいられる世界なんてありえません。」 私自身が長い時間をかけて苦悩を消化して、得た物事の捉え方に通じると思った。幸福と不幸はどちらもランダムに起こって当然だから、時に降りかかる不幸をそれほど理不尽だと捉える必要はない。経験でしか得られないそれを、予習できるのは良いことかもしれない。
haruka
2024/04/09 09:44

「友達がほかの友達と仲良くしていたらムカムカしてしまいます。」 という子供お悩み例を読んで、息子が「なんでやねん!どういうこと?!それ性格悪いやろ!」と爆笑していた。え…そんなに理解できない悩みか?たしかに「あの子一緒に帰ってくれない」系の発言は一度も聞いたことがない。そんなことは相手の自由だと自然に捉える。男の子ってそういうもの?だとしたら単純で羨ましい

が「ナイス!」と言っています。
haruka
マルチバース(多元宇宙)を語る類書の中で群を抜いて面白い。物理学専攻でない一般人が知りたいところに焦点を当てて直球で狙ってくる感じだ。分かりやすすぎて途中、あ私超弦理論理解したかも…という錯覚まで起きた。ペンローズ図であっさり挫かれたけど。/ 真空のエネルギーの上限や素粒子質量の絶対値は恣意的でメカニズムなどない。なのに偶然決まったその値は10の500乗以上の中から一つ選び出されたかのような奇跡的な値。超弦理論の解や次元数、改良されたインフレーション理論も積み重なり、そのすべてが多元宇宙を予言している。
haruka
2024/04/07 23:25

宇宙は一つしかないという思い込みさえなければ、1980年代に存在していた理論だけで多元宇宙を予言することが実は可能だったという。天動説を信じ、時間の絶対性を信じ、それが覆されてきた歴史があるのに、今度は「宇宙は一つしかない」とまた思い込んでいた(科学者がという意味ではなく人間が)。この先に多元宇宙が真実だと証明されたとしたら、未来の人間は「そもそもなんで宇宙は一つだと思ってたの?」と不思議がるかもしれない…。もう宇宙というよりもそもそも「何かが存在する」ということ自体が摩訶不思議だなぁと思う。

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/13(3978日経過)
記録初日
2003/02/13(7751日経過)
読んだ本
498冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
152221ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
396件(投稿率79.5%)
本棚
0棚
性別
現住所
京都府
自己紹介

読んだ本を記録したくて始めました。
仕事と子育ての合間に毎日本を読んでいます。

科学への好奇心を満たしてくれる、一般向けサイエンス本が大好きです!
そのほか現実逃避のできるSF小説、冒険小説、自己啓発的なのも

感想は、ちゃんと読んでからナイス押してます。
文章が上手な方ばかりで勉強になります♪

ナイス押してくださる方、ありがとうございます。
たくさんの方のレビューを参考にしたいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう