読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

naname
読んだ本
4
読んだページ
1141ページ
感想・レビュー
4
ナイス
46ナイス

2024年4月に読んだ本
4

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

naname
ネタバレ三体人は、思考と記憶が丸見えで、騙すことも嘘をつくこともできない設定が秀逸。上巻は面壁者と破壁者の駆け引きが見所。下巻は2世紀後が舞台。人類は宇宙艦隊を編成、楽勝ムードからの探査機・水滴に手も足も出ず惨敗、という分かり易い様式美が素晴らしい。ラストは、文潔から公理を授かった羅輯が黒暗森林理論を盾に取って三体人を脅すことで幕引。戦争の火種となった人物の公理が戦争を回避させるという意外な結末。フェルミのパラドックスの解が黒暗森林では、少し夢が無い気もする。逃げ延びた戦艦や刻印族は伏線なのか続きが気になる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

naname
エレベーターピッチとは、エレベーターにたまたま乗り合わせた30秒程の間に、相手をぐっと引き寄せ、チャンスを次につなげるためのプレゼン手法。タイパが重視される昨今、要点を簡潔にまとめて話すコミュニケーション手法としてとらえると様々な場面でも応用が利く。言葉の選び方と話の構成が肝。事前にGoal-Target-Connectメモで整理し、フック・ポイント・クロージングの3パートで話を構成する。たとえ1分でも、相手にとっても自分にとっても大切な時間。残す、捨てるの判断を適切にできるよう意識したい。
naname
数学者であり東ロボくん開発に携わった著者が、AIと共存する社会へ警鐘を鳴らす内容。現在のAIは単なる計算機であり、意味を理解しないまま、正しそうな答えを出力しているに過ぎない。にもかかわらず、MARCHレベルに合格できる偏差値に達している。意味を理解できる優位性が、AIに代替されないためには欠かせない。しかし、学生の基礎的読解力は危機的な状況、つまり教科書を読み取れていないという衝撃の結果となる。そう言われてみれば思い当たる節もあり、読解力にも日本の将来にも不安が募ってしまう。
が「ナイス!」と言っています。
naname
識学シリーズ。プレーヤー寄りの内容。自分に不足している部分を確認するモノサシとしての数値化がテーマ。数字を追いかけ、厳しく向き合っていれば、後から仕事の意味や自分らしさは見えてくる。また、識学では結果ファーストで、プロセスを評価しない。それは試行錯誤が成長に繋がるから。そのために行動量を増やすことが重要。確率は分母を誤魔化せるので当てにならない。また、二ーバーの祈りのように、変えられないものに努力しても意味がない。変数を見定めることが欠かせない。変数はいずれ定数になること、人は変数ではない点に留意したい。
が「ナイス!」と言っています。
naname
ネタバレ三体人は、思考と記憶が丸見えで、騙すことも嘘をつくこともできない設定が秀逸。上巻は面壁者と破壁者の駆け引きが見所。下巻は2世紀後が舞台。人類は宇宙艦隊を編成、楽勝ムードからの探査機・水滴に手も足も出ず惨敗、という分かり易い様式美が素晴らしい。ラストは、文潔から公理を授かった羅輯が黒暗森林理論を盾に取って三体人を脅すことで幕引。戦争の火種となった人物の公理が戦争を回避させるという意外な結末。フェルミのパラドックスの解が黒暗森林では、少し夢が無い気もする。逃げ延びた戦艦や刻印族は伏線なのか続きが気になる。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/07/13(3593日経過)
記録初日
2014/07/18(3588日経過)
読んだ本
675冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
209989ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
217件(投稿率32.1%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう