読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ゆずりは
読んだ本
13
読んだページ
3549ページ
感想・レビュー
11
ナイス
124ナイス

2024年5月に読んだ本
13

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • テル35

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆずりは
Audibleより。最初はよく解らなかったけど、登場人物の関係性がよめてから先が気になって止まらなかった。官兵衛のこういう書かれ方も新鮮だし、歴史物で推理は初めてで、主人公の武将は知らなかったけど楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
11

ゆずりは
何回か読んでたけど、Audibleで見つけたので! 大人が読んでもいいものだし、狐との会話がとくに好き。王子さまの価値観と必ずしも一緒でなくていいけど、大切にすることには真摯にありたい…けど難しい!
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
最初に注意書があるから良心的だし、読み物として興味深く読んだ。自分はなぜ自分なんだろうと思ったり、ある物事に対して他の人も同じように感じているのかと不安になってみたり、覚えがある。芸術の楽しみ方も色々ありそう。個人的にわからないをほっとくのもいいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
児童書と言いながら深い内容だった。誰にも平等に24時間だけど感じ方は様々だ。便利になって空いた時間に新たにしなければならないことを詰め込んでる気がしている。どんな状態をもって豊かとするか。考えさせられる。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
ネタバレ真新しさは感じず。 ストレス源にsnsあげながら、著者紹介にフォロワー数とかあるの、この本に限らず目についてなんだかなーてなる。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
ページをめくる手が止まらなかった。正しさって相対的なモノだなぁと思う。長生きがいいと限らないし、家族が良いものばかりではない。QOL度外視で命だけを長らえさせる医療行為ってどうなんだと思えども、それはやっぱり身近には直面してない私の意見だ。自分はとりあえず延命処置は断りたい。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
さすがに税控除は詳しかったが、本当に基本だなぁと。入門にはいいけど、実践はもう少し別に踏み込んだものを読むといいかなと思った。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
ネタバレなんとなく感じていることを理路整然と説明される。冤罪は許さないと言ったその口で、(大抵は記憶を元に)罰は罰せられるべきと言う。ダイバーシティもどの視点に立つかで人知れず対立が起きてるんだろうな。引用が結論ありきな気はするが、楽天的に生きたいと思った。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
Audibleより。最初はよく解らなかったけど、登場人物の関係性がよめてから先が気になって止まらなかった。官兵衛のこういう書かれ方も新鮮だし、歴史物で推理は初めてで、主人公の武将は知らなかったけど楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
何気ないものからなんだか深いものまで、本当に日々書き続けてらっしゃるのだなと。解説がなくて読み手に解釈を任せられてる感じで新鮮。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
新旧入り乱れ具合がすごい。なんでその名言なのか背景をよむのが面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
ゆずりは
Audibleより。読み手によって入りやすさが全然違うなと思った。黒の、誰かを守るために誰かを切り、そのままほっとかれるの、嫌だなぁ…フォローしてほしい。そして白の真相が知りたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/24(3431日経過)
記録初日
2015/01/22(3433日経過)
読んだ本
293冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
76743ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
266件(投稿率90.8%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

積読本の攻略と備忘録として登録しました。
ので、あまり新しい本はないかもしれません。
ネタバレにはならない感想を心がけてます。
2022年10月、 Kindle unlimited登録しました。いろいろ気軽に読めて便利…!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう