読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

きい
読んだ本
2
読んだページ
656ページ
感想・レビュー
2
ナイス
23ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きい
どうしても陽子の立場になって読んでしまうので、夏枝の底意地の悪さに辟易した。エゴイズムの塊のような女性。陽子の幸せを願いつつ、続編に突入。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

きい

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】日本推理作家協会賞&本格ミステリ大賞を受賞作シリーズ最新作『六色の蛹』を著者サイン入りで10名様に!応募受付は5月23日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/566?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

きい
キャリアウーマンを描いた短編集。女性の30代って本当に微妙な年齢なんだよね。人生の方向性がある程度決まってしまう。主人公がみな高給取りで、設定が今の時代には合わないように感じたけれど面白かった。
きい
どうしても陽子の立場になって読んでしまうので、夏枝の底意地の悪さに辟易した。エゴイズムの塊のような女性。陽子の幸せを願いつつ、続編に突入。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/02(2406日経過)
記録初日
2017/11/12(2396日経過)
読んだ本
136冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
35096ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
136件(投稿率100.0%)
本棚
12棚
性別
職業
事務系
現住所
愛知県
自己紹介

手あたり次第なんでも読みますが小説が大好き。ゲーム、アニメ、お酒も好きです。
仕事が忙しすぎてしばらく読メから遠ざかっていましたが、転職を機に時間ができたので再開しました。読友さんを作りたいのでぜひよろしくお願いします。

最近、自宅や実家にある大量の本を整理しています。本棚の奥から見つけた祖母や母の本を読んだり、子供の頃に読んでいた児童書を手放す前に再読したり。そのため登録本もジャンルがバラバラですが、新しい楽しみが増えました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう