読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

はっぴー
読んだ本
3
読んだページ
694ページ
感想・レビュー
3
ナイス
10ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はっぴー
ネタバレ印象に残っているのは、“税金は気持ちよく払え”の中で、「およそ世の中に、何がうまい商売かといって、税金を払って政府の保護を買うほど安いものはない」という件と、「功を評価して志を評価しない」という件。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

はっぴー
ネタバレ以下を意識してみよう。 新しいことに出会うことを日々のルーティーンにする/心身ともに自分に対する解像度を高める/“知恵ブクロ記憶”をアップデートするために,ランダムな経験を能動的にたくさんする/身体の動かし方を学び,情動に関する語彙を増やす(感情とは情動を言語化したもの)
はっぴー
ネタバレこの日までに絶対に読了しなければならない,という期限を作ればいい/他者と同一であることが正解とされる世界(よくない)/到達点の一つを真っ先に狙い攻め落とすという手順もある/最初の一歩を踏み出す好奇心と,理解を深めるためのほんの少しの辛抱(汗かく読書,音楽鑑賞,勉強等)/同じ事実を違ったように見ていることをお互い知ること自体が,コミュニケーションである/自分のプライベートスペースの扉を開かなければ始まらない.客観的に間違っていない事実ばかりを披露して,頑なに自己開示を拒もうとする人には,相手も扉を開かない
が「ナイス!」と言っています。
はっぴー
ネタバレ印象に残っているのは、“税金は気持ちよく払え”の中で、「およそ世の中に、何がうまい商売かといって、税金を払って政府の保護を買うほど安いものはない」という件と、「功を評価して志を評価しない」という件。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/26(2382日経過)
記録初日
2017/12/01(2377日経過)
読んだ本
188冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
58166ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
188件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
性別
血液型
O型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう