読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Aya
読んだ本
8
読んだページ
2702ページ
感想・レビュー
3
ナイス
52ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Aya
リアルな学生生活に少し異なものが登場するが、京都を舞台にしているので風情を感じる。確かな文章力と知性で大人も楽しめるファンタジー 大木凡人とレナウン娘が通じたら楽しめるはず。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

Aya
リアルな学生生活に少し異なものが登場するが、京都を舞台にしているので風情を感じる。確かな文章力と知性で大人も楽しめるファンタジー 大木凡人とレナウン娘が通じたら楽しめるはず。
が「ナイス!」と言っています。
Aya
面白かった。 謎は謎のまま味わうことができる。 いつまでも浸っていたいからこそ、ずっと考えていられる謎はうれしい。 道筋がとにかく面白くて、6冊という長さは全く気にならなかった。 愛だよ。愛なんだよ。 登場人物がみんな魅力的。天吾と青豆、ふかえり、タマル、牛河さん、えねーちけーの集金人…猫の街の作中作も心地よくて、やっぱり村上春樹好きだなぁと思った。
が「ナイス!」と言っています。
Aya
多読や速読、あらすじや要訳で済ませることへの懸念。読みやすくて分かりやすい癒し本や刺激本ばかり売れる現代への風刺を効かせている。でも、この作品自体が読みやすくて分かりやすい癒しファンタジー。。名著のタイトルを並べたりオマージュするだけじゃなく、その名著たちの味わいなどにもっと触れていると深みが出たかも。 最近の読みやすすぎるベストセラーを全く受け付けなくなってしまったのは、年を取ったせいかと思っていた。そういうものしか売れなくなった時代ということか。時代についていけてないということはやっぱり年なのか。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/11/29(2392日経過)
記録初日
2017/06/19(2555日経過)
読んだ本
278冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
84923ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
239件(投稿率86.0%)
本棚
4棚
外部サイト
自己紹介

時々温かいものを好みますが、基本陰気くさいものが好きです。
好きな作家
村上春樹/中村文則/又吉直樹/太宰治

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう