読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

n
読んだ本
9
読んだページ
2575ページ
感想・レビュー
9
ナイス
105ナイス

2024年5月に読んだ本
9

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

n
ネタバレヒポクラテスシリーズ最新作。どの話も話の展開自体は単調と言えばそうなのだが、ここが中山七里だ、と思うのはテーマと話そのものがリアルと地続きであるというところ。認知症の章はそういうことがあるのか?という疑問を感じるけれどそれは素人だからなのか。官僚の章は読んでいて辛かった。プロローグからラストへの伏線、そういうラスボスがいるのも中山作品の定番よね。畳の目については、私の世代でも既知か否か分かれるところだもの、若い人は不動産業でもない限り知らないよね。と色々あるけど一気読みでした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
9

n
ネタバレR18文学賞の各賞作家さんをたまに掘り起こし。図書館に置いてないのもあるのであまり進まないけど。 聖ちゃんがそうなっちゃうか!
n
ネタバレ図書館新刊コーナーで見かけて、なんでこの装丁(菅田弟じゃん!)?気になり借りました。メフィスト賞だったとか、PVがあるとか(観てないけど···だからこの装丁か!)講談社がいかに期待をかけてるかだな。さて本題。設定はいい。山田と2Eのメンツの男子高の空気感もいい。それぞれのゆらぎもわかる。ただ、読後感が薄かった。登場人物のキャラが散らかっちゃった感。ラストもあまり強烈な印象がない。成瀬の次は山田か、というレビューもあるが私は正直うーん、です。次回作のタイトルは随分キャッチーで攻めてるなあと思う。
が「ナイス!」と言っています。
n
すごく興味を持って読んだ。 コロナの専門家は政治家ではない、この言葉の重さよ。今、この時期を過ぎて思うことは、為政者たちは同じ轍は踏まないでもらいたい。ほんと、お願いします。
が「ナイス!」と言っています。
n
ネタバレ前情報なくても、この装丁で手に取る人も多いのでは、と思う。私もそうだが読んで納得。素敵な企画だ! 辻村さんをトップバッターに持ってくるなんて、涙脆い人は要注意···不意打ちで術中にハマりました。もちろん馴染みの作家さんは期待を裏切らない作品で楽しめたけど、個人的にはアガワさんの作品がキラキラしてて好き。湯川博士は三越オマージュというのとはちょっと違ったけどいいんじゃない、これも。 アンソロジーはアンソロジーの良さがありますね、お子さまランチを食べてるような。
が「ナイス!」と言っています。
n
ネタバレ書き出しの1文が決まっているショートショートのアンソロジー。短い文章の中でやはり個性が出るなーと思いながら読んだ。ゾッとしてもあと引かないのはショート作品だからか。私は黒猫と言うと条件反射的にポーの作品が思い浮かぶのだが、やっぱり明るい話にはなかなかならないよねー。こういう企画は大歓迎。
が「ナイス!」と言っています。
n
ネタバレゆるりとのんびりじんわり、時々ピリッと効かせるセリフを味わいながら、いつもの益田ミリを読んでいたはずなのに。気づいたら涙が溢れてしまっていたのはこんな夜中に無防備に読んだせいなのか。ツユクサナツコもちゃんと歳をとり、『胡桃かー』って言う未来がちゃんと存在していたことに安心したせいか。完全に鼻水まで出ました···
が「ナイス!」と言っています。
n
ネタバレダメだ。読みにくいーおすすめされてたんだけど、シスターフッド系かと思うと予想外の結末だと聞いて読み始めたけど。延長したけど期限切れで読み切れず返却。
n
ネタバレこれは実は前作があった、ということを検索して知る。 登場人物たちの姿勢や台詞には大事なエッセンスがたくさん詰め込まれているけど、今の私にはミスマッチ。小学高学年~中学生向けかな。丁寧に描かれてる本。
が「ナイス!」と言っています。
n
ネタバレヒポクラテスシリーズ最新作。どの話も話の展開自体は単調と言えばそうなのだが、ここが中山七里だ、と思うのはテーマと話そのものがリアルと地続きであるというところ。認知症の章はそういうことがあるのか?という疑問を感じるけれどそれは素人だからなのか。官僚の章は読んでいて辛かった。プロローグからラストへの伏線、そういうラスボスがいるのも中山作品の定番よね。畳の目については、私の世代でも既知か否か分かれるところだもの、若い人は不動産業でもない限り知らないよね。と色々あるけど一気読みでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/02/10(2317日経過)
記録初日
2008/08/31(5767日経過)
読んだ本
1216冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
335613ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
1210件(投稿率99.5%)
本棚
9棚
血液型
O型
自己紹介

備忘録的利用。

積読本→図書館から借受済のストック本
読んだ本→途中挫折本も記録。

静かに利用していますが、
本を生活の一部にしてる方々と
場を共有できるのが嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう