読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

saori
読んだ本
7
読んだページ
2526ページ
感想・レビュー
6
ナイス
100ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • Koji Eguchi

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

saori
読みながら心が折れそうになる時もあった。でも読むことは止められなかった。響子は幼い命を奪ってしまった罪を自身の命に代えて償った。けれどもこの重すぎる罪は響子だけが背負わなければならなかったのか。閉鎖的で余所者を寄せ付けない村の息苦しさ、先祖が築いた礎が悪い形で固執してしまっている狭い人間関係、いつの時代だと言いたくなるような男尊女卑、モラハラ、ネグレクト…様々な闇が、拭いきれない泥のように人々を蝕み、痛ましい事件が起こってしまったように感じた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

saori

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】作家引退を宣言した犯罪小説界の巨匠 ドン・ウィンズロウ、最後の作品!シリーズ全3作セットで10名様にプレゼント。応募受付は5月16日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/564?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

saori
読みながら心が折れそうになる時もあった。でも読むことは止められなかった。響子は幼い命を奪ってしまった罪を自身の命に代えて償った。けれどもこの重すぎる罪は響子だけが背負わなければならなかったのか。閉鎖的で余所者を寄せ付けない村の息苦しさ、先祖が築いた礎が悪い形で固執してしまっている狭い人間関係、いつの時代だと言いたくなるような男尊女卑、モラハラ、ネグレクト…様々な闇が、拭いきれない泥のように人々を蝕み、痛ましい事件が起こってしまったように感じた。
が「ナイス!」と言っています。
saori
義父、バレーボール対戦相手チームベアーズの強面おじさん、おもちゃ屋のオタク店員、龍と双璧の強さを誇る出所後ヤクザなど1巻に引き続き濃いキャラが登場。でもやっぱり龍さんがダントツ濃いよね。雅のシミだらけの服をオキシでトントンしまくる姿とかシュールすぎて吹いた(笑)今回はエアロビやバレーなど龍さんの類稀なる運動神経の良さも明らかに。間違えて女子更衣室の扉を開けて、姐さんたちに謝罪しながらデコを床に打ち付け流血、「山に捨てるなり、海に沈めるなりしてくださいぃ!」ここも最高にウケたぞ。なんだかんだかっこいい漢だ。
が「ナイス!」と言っています。
saori
元ヤクザで不死身の龍と呼ばれていた男が専業主夫に。斬新なアイデア!魚のすり身を入れてふんわり優しい味付けのハンバーグにするとか…数年主婦やってるけど、やってるからこそその手間暇と手際の良さに普通に驚く。極めたらどんな役割であってもかっこいいね!奥さんとの馴れ初め気になるなぁ。ルンバに家の中をひっちゃかめっちゃかにされて、直後に来訪した婦人会の会長に、「会長さん、へたこきましたわ…」「いやね…最近来た若いのがね…」というくだりが最高にウケた!(笑)
が「ナイス!」と言っています。
saori
人と人との出会い、その一期一会の奇跡を馬がもたらしてくれる。競馬の競技シーンのリアリティある筆致にまるで今自分が競馬場にいるかのような気持ちにさせられ、特にラストの有馬記念のシーンは手に汗握る。そんなグッとくる競技シーンももちろん良かったが、一番心に残るのはこの作品に登場する人たちの言葉や姿。素晴らしいドラマある物語だった…。馬も人間も、出会いによって生かされているんだと教えてもらった。また最後にはある仕掛けが施されており、グッときた。後味まで最高で、読後しばらく余韻に浸っておりました。
が「ナイス!」と言っています。
saori
自らを何の取り柄もない凡人であると理解している範頼は、身の丈にあった努力を懸命にしていきます。天才だけれどもはっきり言ってぶっ飛んでいる頼朝や義経よりも、よほど範頼の考え方の方が現代人は理解できます。そんな彼が語り部だから、歴史に忠実でありながら現代人の読者もとても読みやすいです。結末は史実通りで、なんとも切ない悲しい終わり方で幕を閉じます。 ですが、ここはフィクションだと思いますが、範頼と、範頼が鎌倉入りしてからずっと側に仕えてくれていた天野遠景とのやりとりはグッときました。
が「ナイス!」と言っています。
saori
Fでも登場したVR技術と真賀田四季とのこのコンビがとても相性が良い。シリーズを通して、巻を追うごとに理系的な思想から端を発した哲学的な内容が多く登場している印象があるが本作でもかなり哲学的な世界に潜っていく。その一方で、天才すぎて人間というよりAIのような四季の人間味がグッと強調されていた気がする。Fでは天才すぎて自分とは違う生き物だと思っていたが、少しだけ彼女の事が分かったような気になるのでした。とは言え、圧巻の頭脳は健在で結局天才すぎてよく分からん、という部分も(笑)それも真賀田博士の魅力ですよね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/02/26(2289日経過)
記録初日
2018/01/01(2345日経過)
読んだ本
421冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
142403ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
341件(投稿率81.0%)
本棚
5棚
URL/ブログ
https://otobiji.com/
自己紹介

自分で読んだ本を感想と共に気ままに更新✨
📚好きな作家さん📚
⚪︎辻村深月⚪︎西加奈子⚪︎恩田陸
⚪︎三浦しをん⚪︎伊坂幸太郎⚪︎知念実希人
⚪︎原田マハ⚪︎森博嗣
年間目標100冊📕
ディズニーファンでもあります✨🐭✨

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう