読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ねぼ
読んだ本
3
読んだページ
880ページ
感想・レビュー
3
ナイス
8ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ねぼ
本を読めない日々が続いていたので非常に良かった。別に鬱ってわけじゃないんだけども。日々の閉塞感焦燥感を忘れて没頭できる読書って本当に偉大。引用/紹介されている本も興味を引くものばかり。また積読が増える。それにしても鬱と言えばやはりシオラン。愛読者もポツポツいるようで何だか嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

ねぼ
本を読めない日々が続いていたので非常に良かった。別に鬱ってわけじゃないんだけども。日々の閉塞感焦燥感を忘れて没頭できる読書って本当に偉大。引用/紹介されている本も興味を引くものばかり。また積読が増える。それにしても鬱と言えばやはりシオラン。愛読者もポツポツいるようで何だか嬉しい。
が「ナイス!」と言っています。
ねぼ
読むだけで世界を放浪した気分になれて嬉しい。P30のフォーを啜る女性が美しい。深夜特急を読み返したくなったな。
ねぼ
学生時代、韓流好きの友人に連れられて一度だけ訪れた街、新大久保。観光客とおぼしき人流に呑まれ辟易とした記憶が甦る。当時は街の持つカオスでエキゾチックな一面に気が付くことはなく、ただただ韓流女子のエネルギーに圧倒されただけであった。 移民最前線都市としての恩恵と葛藤。埼玉県川口市/群馬県大泉町等、移民最前線都市は全国に点在する。職業柄、そういった都市の公共サービス、主に図書館の在り方(本書でも言及されていた)には興味が尽きない。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/03/08(2295日経過)
記録初日
2018/04/22(2250日経過)
読んだ本
245冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
64601ページ(1日平均28ページ)
感想・レビュー
171件(投稿率69.8%)
本棚
4棚
性別
自己紹介

趣味で悪女の研究をしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう