読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

うっちぃ
読んだ本
3
読んだページ
1040ページ
感想・レビュー
3
ナイス
79ナイス

2024年5月に読んだ本
3

2024年5月のお気に入り登録
1

  • のぞみ

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • のぞみ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

うっちぃ
ネタバレ気が付いたら文庫化してた。安楽椅子探偵にしても物語を紡ぎ過ぎな面も否めませんが面白いのは面白かった。凄惨な過去を持つ祖父と孫娘だが新たに知り合ったガンちゃんと四季のおかげで前に進めるかな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

うっちぃ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く!最新作を一足先に読めるチャンス!今村昌弘『明智恭介の奔走』プルーフ本を10名様にプレゼント!応募受付は5月13日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/563?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

うっちぃ
ネタバレ棋士を目指す対照的な女性2人の切磋琢磨の物語かと思っていたら壮大な愛の物語だった。薄幸の棋士のイメージである千桜夕妃に肩入れし3段リーグ、タイトル戦等先が気になり前のめりに読んでしまった。まさかタイトル戦の頃には違う強さを持っていたとは気付かなかった。あとがきを読んで作者と同じ時期に自分も父を亡くしており、そういえば自分も子どもの頃父に将棋を教わったなぁと思い出す。すぐにしなくなったが。将棋の対戦場面の先が読めない展開やそれ以外の千桜さんの謎の部分等かなり引き込まれる所が多く面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
うっちぃ
ネタバレ他の方の感想でユーモアホラーとあったので気軽に読んだら喰われる話が多かった。「わたしのお人形」はそんな中でも痛い描写はなく、人形同士は真剣だろうけどほんわかした笑える話でした。そのまま最後の話を読んだらまた喰われるし細かくエロスでした。飽きる事なく読めて良い一冊でした。前記した「わたしのお人形」と「廃団地探検隊」は特に良かったかな。
が「ナイス!」と言っています。
うっちぃ
ネタバレ気が付いたら文庫化してた。安楽椅子探偵にしても物語を紡ぎ過ぎな面も否めませんが面白いのは面白かった。凄惨な過去を持つ祖父と孫娘だが新たに知り合ったガンちゃんと四季のおかげで前に進めるかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/18(2210日経過)
記録初日
2018/05/10(2218日経過)
読んだ本
234冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
84650ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
232件(投稿率99.1%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
自己紹介

「読書家」と言う程本読みではありませんが読書は好きです。初めてハマって読んだのは「ズッコケ三人組」シリーズ。その後「フォーチュンクエスト」シリーズ、「ロードス島戦記」シリーズにハマり、色々読み出し今に至ります。これまでは本屋さんで長い時間をかけて気になる本を探して購入してましたがこちらに登録してからは世界が広がりました。自分だけでは知ることはなかった本や作家さんを色々知ることが出来、楽しいです。これからもよろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう